テレビ王国

「夜行観覧車」のクチコミ(口コミ)(3ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:かすみちゃん

投稿日:2013/03/13

淳子さんのあの手首の痣が、とても意味深で気になります。
どーも、事件の真相があそこにあるような気がしますけど・・・
高橋克典さんの結城刑事が、鋭さと優しさと良い味出し始めましたね。

投稿者:けいし母

投稿日:2013/03/13

淳子とシンジのかばい合いがあからさま過ぎておかしい。この2人両方とも犯人じゃないと思う。宮迫は高橋家からお金借りてた事は真弓に打ち明けたけど、淳子から凶器を始末してほしいと頼まれた事は黙ってるよね。なんで?医師の父親が身体にアザが残るような暴力ふるうかなぁ?もっとうまくやるでしょ。う〜んわからん。

投稿者:かな

投稿日:2013/03/13

犯人は長男だと思う。母親と次男が複雑にかばいあってるのでは?

投稿者:いやしおじさん

投稿日:2013/03/12

今また見直してるけど犯人誰かなぁ~
それ以上にどうやって終わるのかなぁ~

投稿者:スナップ

投稿日:2013/03/11

彩花の「周りに合わせようとすると自分の方が歪んでいく」という台詞、なんかわかるなー・・・。自分のままで生きていくのって難しいよねぇ・・・。

投稿者:ドラマ好き

投稿日:2013/03/11

そうですよね。しほ達いじめっこをギャフンと言わせてほしい!
夏木さんのマーくんがこのドラマをより一層面白くしているね。
次のドンは安藤さんかぁ~。
高級住宅地は怖いねぇ。

投稿者:ら~めぽ

投稿日:2013/03/11

誰に向けてなのか、番組の初めの独り言のシーンがなかなか良いですね。

あそこで話すことを、ちゃんと家族に言えていたら良いんでしょうに
顔を付け合せてしまうと、本音が引っ込んでしまうのは何故でしょうね?

ザ・エリート高橋家の殺された父、彼の一人語りもぜひ聞いてみたいです。

投稿者:回鍋肉

投稿日:2013/03/11

彩花の独白の冒頭から、いきなり心をギュ~と掴まれてしまいました。
いつものキレて騒ぐシーンとは真逆で、とつとつとただ語るだけなのに
彩花の心の奥の深いところへ、ぐん!と引き込むものがありましたね。

杉花さんの、実年齢を反映させた説得力もあるんだろうけど
演技者としての表現力が半端ないですね、実に巧いです。

投稿者:セレブは大変

投稿日:2013/03/10

兄弟3人で警察車両に乗り込む時に、ベランダから見ていた彩花ちゃんに慎司クンはチラット目を向け、ほんのちょっと微笑んだよね!確かに録画を何べん見ても、口元が微笑んでいる。それを見て彩花ちゃんも何か感じた?ど~いうこと誰か教えて~。

投稿者:りこ

投稿日:2013/03/09

夏木マリさん、上手すぎ。さすがです。面白いです。
あの、しほちゃん達に、なんらかの罰を与えてほしい。ドラマとはいえ、野放し反対!

投稿者:ゆか

投稿日:2013/03/09

ベテランの京香さんやゆり子さん、夏木さんの演技はさすがですが、今回彩花役の杉咲花ちゃんのお芝居は圧巻ですよね。私の娘も高1、中2で彩花と同年代なので、すごく感情移入しちゃいます。
彩花が暴れてる時、母親に暴言を吐くときは憎たらしいですが、いじめられてる時がかわいそうで切ないです。早くいじめが解決して遠藤家が仲のいい親子に戻ってほしいです。

投稿者:へみ

投稿日:2013/03/09

彩花のエセ友人志保とかにはちょっと制裁があってもいいような気がする。あのまま平然と大人になられたのではあまりに気分が悪過ぎる。現実には多分よくあることなんだろうけど、ドラマの中ではすっきりしたいなー。

投稿者:ひげおやじ

投稿日:2013/03/08

彩花も、宮迫じゃなく、ぐっさんとなら食欲全開だったのにね。

投稿者:れいママ

投稿日:2013/03/08

AIの主題歌が胸に響く〜!!死んだ父さんまさかのDV。姉役の子がニッチェの太ったほうに似てて困る〜。安田君こんないい役もらっていーの??錦戸レベルの役じゃん。夏木マリいい人になっちゃって…。まぁ君帰ってきてあげてー。うーん実に面白い。WBCもいい場面でしたが、やっぱこっちを見ました。

投稿者:マリアンヌ

投稿日:2013/03/08

生意気ですが今回のドラマのレベルの高さに宮迫さんがついて行けて無い気がします。目だけの演技が下手くそに感じます 監督さんはよくこれでok出しましたね ~(−_−#)

投稿者:たまま

投稿日:2013/03/08

あの観覧車は撮影の為だけに建てられたのでしょうか?
観覧車が映るたびに気になってしまいます。(笑)
いったいいくらかかるんだろう??

投稿者:月刊ホワイダニット

投稿日:2013/03/08

やっぱりジュンコさんが犯人な気がしてきた。慎司くんが殺したとしたら、直後にコンビニで立ち読みなんかしないでしょ。マユミに会った時も普通の態度だったし。口論して家を飛び出しただけと思う。・・・じゃあなんで逃げてるの?うーん、わからん

投稿者:イジメいくない!

投稿日:2013/03/08

彩花の友人(のふりしてる)志保たち3人が一番理解不能で一番嫌い。息が詰まる。子供の世界がこんなに生きにくいなんて、夢も希望もありゃしない。ストーリーも息苦しい。『家族の再生』は最終回までお預けか?

投稿者:r-s-ママ

投稿日:2013/03/07

原作と違うので、ワクワクしながら見ています! こういうもめごとって、ちょっとしたすれ違いから始まるってことがよくわかりますよね(;_;) あやかちゃん、がんばれ!ってか、そんなに無理して友達に合わせなくていいよ! 最後どうなるんだろう!?

投稿者:安田

投稿日:2013/03/07

明日は、夜行観覧車の日ですね♪

楽しみだな~♪


投稿者:スマホ時代

投稿日:2013/03/05

自分も、あの観覧車のゴンドラの一つに乗ってでもいるような感覚
不安定で宙ぶらりんで落ち着かない感じをじっくりと楽しんでいます。

今季、他の連続ドラマは見ていないので比較は出来ませんが
今の時代性を見事に反映させたサスペンスドラマとして、秀作だと思います。

投稿者:ice

投稿日:2013/03/04

最後の京香さんの演技がすごくリアルで怖くて・・・
「シー!シー!」と言いながら唐揚げを娘の口に詰め込む
シーンはゾッとしながらも見入ってしまいました。

マー君ママもどうなるのか気になります。

投稿者:おばちゃん

投稿日:2013/03/04

杉咲さんの彩花だから、目が離せなくてずっと見続けています
あの小さな体で自転車を押して行く姿がなんか健気なんですよね
髪型やスカート丈だって規則を守っているみたいだし…
きっと仲間や学校の中では目立たないようにしてるんだ
家で騒ぐ時のあのでかい声、その体のどこから出てくるの?
ピュアなママのためにも強くなってね・・こっちで見守ってるから

投稿者:原作者は何を望んだの??

投稿日:2013/03/03

このドラマ…、登場人物のホトンドが、必要以上にイジメらて追いつめられてる感じ…?? イジメてるのは、意地悪な原作者の視点…??

投稿者:ここあん

投稿日:2013/03/03

真弓ママは彩花のことがまるで理解できなくて困惑してるけど
彩花が母に投げつける言葉のいちいちが鋭くて的を当てている
彼女の方は母親をちゃんと見ているんだ・・
今は一人で見ているけど、娘と一緒に見ると気まずくなりそう

投稿者:かすみちゃん

投稿日:2013/03/03

愛するひばりが丘を徹底的に粛清・浄化するとか言ってるけど
中傷の張り紙や看板で景観を汚しているのはラメポあんただって!

投稿者:大人ドラマ

投稿日:2013/03/03

これって、真犯人が分かって捕まってはい終了!のドラマじゃないですよね。
たしかに同じことの繰り返しが多いけど一人ひとりの内面の描写が密になり
ぼんやりしていた輪郭も初めの頃よりもはっきりと明確になってきていますよ~
でも最後まで、多くのなぞとモヤモヤを共有できる忍耐力も必要かもですね。

投稿者:ゆりゆり11

投稿日:2013/03/02

本当に7話の最後ら辺のから揚げを詰め込む所がもう本当に怖くて背中の底から鳥肌が立ちました・・・でも、又見たくなるんです。それと番組の中のあやかさん可愛いですよね^-^でもあんなに大声出して痛くならないんでしょうか?

投稿者:・・・

投稿日:2013/03/02

先週 今週と変化のない内容でした。事件物をワンクール引っ張るのは、難しいのかもしれないですね・・最後までみます。

投稿者:13年1月

投稿日:2013/03/02

小島さんの溺愛ぶりってやっぱ普通じゃないね~

観覧車の中で、慎司が震えていて寒そうだった。
撮りの日も寒かったのかな・・
マー君の鼻も赤くなっていて妙にリアルでした。

Gガイド.テレビ王国 メニュー