テレビ王国

「ごちそうさん」のクチコミ(口コミ)(5ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:JPG&R☆【食物連鎖の頂点に居る人類】

投稿日:2014/04/28

毎年GWは静観、五月中旬以降に動くので「ごちそうさん」を想い浮かべて居たら、気に為った事がある。【卵を産まなく為った鶏を絞めたのは、め以子なの、それとも源ちゃんに頼んだ?】。考えれば考えるほど【食物連鎖の頂点】に居る人間は、毎食時に衷心からの感謝の念が肝要だと改めて想う。最終回「子豚ちゃん」も何処かで食べられてしまったのだろう。だからと云って「ベジタリアン」など到底無理な小生の自己矛盾。

投稿者:匿名希望の上原サト:源ちゃん

投稿日:2014/04/28

へえ~。
源ちゃん役の和田さん、今度はTBS日曜夜9時のドラマで社会人
野球の野球選手をしているね。
和田さんは確か34歳ぐらいの年齢だと記憶しているが、30歳過
ぎて、まだこんな役が来るのは童顔で若く見えるからだろうねえ。
このドラマでも、め以子役の杏さんと同級生という設定だったし。

投稿者:おりこうさん

投稿日:2014/04/27

泰介役のすださんが一番美味しかったのは「塩むすび」。すださんが登場した頃は節米料理ばっかりで、白米のおむすびが最高に美味しかった、フード担当の飯島さんの握り方が絶妙だったとスタパで。め以子はステーキ大盤振る舞いの後はせっせと始末料理に励んだでしょうね。その成果が闇市屋台で家族を養い、蔵座敷開業につながりました。復員兵にカレーを振る舞ったことも。情けは人のためならずを体現したエピです。

投稿者:匿名希望の上原サト:総集編楽しみです

投稿日:2014/04/26

このドラマのもう一つの主役、ごちそうが本当においしそうに
見えた。ドラマの進行の他にそういう楽しみがあった。
オムレツ、スコッチ・エッグ、おむすび等。
それと艶やかな着物。
め以子・桜子・民ちゃん・和枝さん、靜さん、希子ちゃん
本当に綺麗な見事な着物をしているので、目の保養になりました。
ストーリー以外にも充分楽しめましたねえ。

投稿者:赤なすび 

投稿日:2014/04/25

あー!そうだ、夏木糸子になってから出てきた「坊ン」だわー、川久保さんって!そうかそうか、ずっと誰だっけー?って気になってたのよ。カーネーションの後半の評判は今ひとつだけど、ラストのくだり「死にました」からエンディングまでは秀逸だったと思うわー。坊ンの出番を楽しみに再放送も完走するわよ!組合長を見ても坊ンを見ても「ごちそうさん」を思い出すんだろうなあ。これが「ごちロス」かな、サトさん。

投稿者:こっちはスッキリ爽やか!

投稿日:2014/04/25

ファンミーティングのときも室井さんと希子ちゃんは「ドラマ撮影があるので」途中退席。でも出演者がスケジュールの無理を押しても出たかったファンミは楽しかったな。大村さんも土曜の「ロンググッドバイ」に出演されるし、「ごちそうさん」の面々の活躍が楽しみ!高畑充希さんはこの前のアルバム発売を一区切りに、歌はお休みすると聞いていたのでCMは嬉しい。まだ遭遇してないけど早く見たいな!

投稿者:何の相談もなしに蔵の物を全て食べ物に

投稿日:2014/04/25

大黒柱の悠太郎に事前に何の相談もせず、巨大な牛肉の塊をステーキにして
振る舞い、事後寝る前に「肉買うために大枚はたいちゃいました「てへっ」で
済ませ、追及する悠太郎を狸寝入りで無視。

戦後に到っては、和枝に対し家の権利を譲るなどと詐欺まがいの約束をし、
悠太郎の留守中に白米のために多額の借金をしました。

もはや「夫の給料のうちで」などという範疇を越えてます

投稿者:ちゃんと見てね~

投稿日:2014/04/25

一足先にGW連休初日は撮り溜めた録画を見て過ごした。
菅野美穂さんの大奥を見ながら思った。感情の吐露はさすが上手いけど実年齢より年上の年代を演じられたかは微妙だなと。
め以子が歳をとってないと叩く意見もあるけど、杏さんは女学生から40過ぎまで「特殊メイクに頼らずに」演じ分けたと思う。総集編でその辺りもはっきり解るだろう。

投稿者:チョ●ヤ CM

投稿日:2014/04/25

梅酒メーカーのサイトに高畑充希出演CM動画を見に行きました。アカペラで勝負できるのが、抜群の歌唱力の希子ちゃんならではですね!先代の北乃きいさんのCMが4パターンほどあったので、今回も同じくらいのバリエーションが今後放映されると思われます。楽しみです。本人コメント動画もありました。高畑充希ファンは覗いてみてください。

投稿者:赤なすび 

投稿日:2014/04/25

木元のおっちゃんのとこに嫁に来た無愛想な奥さんだよね。あの役も出番は多くなかったけど印象に残ってるよ。チビふ久が落とした石で息子が怪我した!って怒鳴り込んで来たときは、モンスターペアレントか!って思ったけどね。その息子が戦死しちゃったんだよねえ。。。木元のおっちゃんは今回ヒール役で「花咲舞」にご出演よー!カーネーションの再放送が今期でホント良かったわー!どうにも花子がダメなのよ。

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2014/04/25

ああ~、あの人。
カーネーション見てたら、あの電器屋の奥さん。
どこかで見たと思ったら..、
このドラマの「贅沢は敵だ」の高山多恵さん(演・西村亜矢子)
でしたねえ。
近所に住む婦人会支部長の方で、め以子とはバケツの水をぶっか
けあってもめた人ですねえ。め以子の「手がすべってしもうた」
に対して
「わざとじゃないと言っているでしょ」
体当たりの演技で面白かったですね。

投稿者:世間の声は?

投稿日:2014/04/25


本作も総集編放送予定だそうですが、過去10年の朝ドラで、総集編はどれが
一番視聴率が高いのか、本作も含めて知りたいです。

投稿者:ミント

投稿日:2014/04/24

そうですね。真沙子さんは、和枝さんみたいな人?とか意外に母親のめ以子に似ている人かもとか想像がふくらませられるからしらね。カーネーション→花子とアンを視聴していますが、カーネーションにごちそうさんに出演の方がたくさん出られているのですね。電気屋の奥さんがなんとごちそうさんの婦人会の会長?の方でびっくり!

「花咲舞」は面白いんだ。録画してまだ見ていないから早くみなくちゃ。

投稿者:匿名希望の上原サト:ごちロス解消②

投稿日:2014/04/24

「ごちそうさん」ロス解消のため、私は今月からCS放送・スカ
パー!のファミリー劇場HDと契約しました。
毎週土曜日に6日分まとめてNHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」
(主演・堀北真希)の再放送をやっていますので、それを録画し
て毎日朝、少しずつ15分単位で見てます。結構面白いですねえ。
新しい朝ドラに慣れないもので仕方ないです(苦笑)。

投稿者:あんふぁん

投稿日:2014/04/24

昨夜何気にテレビ観てたら、聞き覚えのある歌声が・・・
希子ちゃん,梅酒のCM出てたんだねえ。
私的にはあの可愛い女学生とアナウンサー時代の姿で
歌って欲しかったな。

投稿者:匿名希望の上原サト:ごちロス解消①

投稿日:2014/04/24

私の他にも新しい朝ドラに慣れず「ごちそうさん」ロスの方も
いらっしゃるようですねえ。
カーネーションにはこのドラマのめ以子の母役だった財前さん
(東京から来たミシンの先生役)も、民子役の宮嶋麻衣さん
(吉田屋の芸者役)、川久保啓司役の茂山逸平さん(ぼん役)
が出ていらっしゃるので、これから話が進んでいくのが密かな
楽しみです。

投稿者:総集編

投稿日:2014/04/24

公式HPに総集編放送予定出てました。

「連続テレビ小説『ごちそうさん』総集編 前編」(再放送)
 【総合】5月6日(火)午前8:15~9:45

「連続テレビ小説『ごちそうさん』総集編 後編」
 【総合】5月6日(火)午前9:50~11:20

投稿者:赤なすび 

投稿日:2014/04/23

馬介さんが銀行マン??大好評の杏さんの「花咲舞」がすっっっっごく面白いのよ!で、来週予告に馬介さんがいたの!スーツ姿の馬介さん、水曜22時日テレをお楽しみに!スピンオフにさり気に小ネタがあったわよ。お父さんは牛介で叔父さんは虎介、もうクスクス笑っちゃったわー。真沙子さんが顔出ししなかった狙いは、そうねえ、視聴者が自由に想像して楽しんでね!ってことかな。面白い試みに挑戦し続けるのがいいわー。

投稿者:匿名希望の上原サト:う~ん

投稿日:2014/04/23

次の大阪の朝ドラが今から非常に楽しみです。
が...
ヒロインが史上初の外人さん?
5月のクランクインまで東京で日本語の猛勉強する
らしい。頑張って欲しいけどねえ。

投稿者:ミント

投稿日:2014/04/23

そうそう、そうしゅうへんがあるぅ〜!ホント、軽いようで重みもあるドラマでしたね。女学生から大阪のおかあちゃんになっため以子の変化を見てみたい。楽しみがまだありました。ところで、永田沙紀さん、銀二貫にご出演なんですね。銀二貫も見てるので楽しみです。でも、なんで敢えて顔をださなかったのかしら?

投稿者:嫁にもらうならめ以子

投稿日:2014/04/23

「花子とアン」が期待はずれだったので再放送だけど初見の「カーネーション」を見て「ごちそうさん」ロスの穴を埋める日々・・。バラエティ好きの自分には大阪で制作されたドラマのが合ってるのかも。ごちそうさんに批判的な意見もあるし、花子・・が面白いという意見もたまにあるし。好みってのは本当に人それぞれですね~。

投稿者:こっちはスッキリ爽やか!

投稿日:2014/04/22

忘れられない、と言えばスピンオフ。いわしたいって鰯鯛かと思って鯛料理が出てくるかと思ってた。鰯泰介だった。あれやこれやのエピソードを上手く繋げてほぼ全員を見ることができて楽しんだ。

ところで梅ちゃんのスピンオフは覚えているが、あまちゃんのスピンオフが記憶にない。梅よりも楽しんでたはずなのに全く思い出せない。キャッチーなサブタイトルは印象に残ると言うことか。

投稿者:こっちはスッキリ爽やか!

投稿日:2014/04/22

総集編マダーーー?
この前ステーキを食べに甥っ子を連れて行ったら、まあガッツガッツ喰らいつくから、め以子の
「あんたら呑んでるやろー、ちゃんと噛みぃー!」の場面が脳内再生された。
軽いようでいて重みもあるドラマだった。若い人には若い人なりの楽しみ方があった。人生経験者には深く感じ入る人間の姿があった。忘れられない朝ドラの一本。

投稿者:匿名希望の上原サト:う~ん

投稿日:2014/04/22

「ごちそうさん」が懐かしい。
早く新しい朝ドラに慣れなきゃと頭では分かっているつもり
なんだけど...。
これほど熱くなったドラマも他にはなかった。
ある時は本気で怒り(め以子の求婚を拒否したU太郎に)、
ある時は泣き(祝言のシーン)、ある時は笑った(捨蔵の襖
の開け方)。人生そのものだった。

投稿者:ミント

投稿日:2014/04/22

真沙子さんの役の女優さん、気になってましたがわかりませんでした。ここでわかった永田沙紀さんで検索したら、「永田沙紀 ごちそうさん」でここの口コミが2番目にでてましたよ。ここもそろそろなくなるかしら。ある時急になくなったら、ショック!スピンオフも終わり楽しみが終わりました。杏さんのスタパはやはりなかったんですね。出て欲しいですね。

投稿者:赤なすび 

投稿日:2014/04/22

うん、ストップ!のとこからもう爆笑だったわー。静止画面にしたら楽なのに、でもそれじゃあ面白くない。だるまさんがころんだ!のあとみたいにピタッと動きを止めたけど、フルフル揺れる指先が可笑しかったのよね。セットに役者のスケジュールに予算、厳しい中でも、視聴者を楽しませてくれた。ごちロスではないけど、花子がつまんな過ぎなんだよねえ。

投稿者:千葉龍之介

投稿日:2014/04/21

おもしろかった

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2014/04/21

ナレーションのぬか床さんが「はい、ストップ」と止めた場面は、
人為的に止めたんだよね。
室井さん、なんかジッとしているのがニガテなようで、
結構揺れていたよね(笑)。
全然止まっていなかったよ。
死んだ役はできそうもないねえ、あの人(笑)。

投稿者:不必要かもしれない情報

投稿日:2014/04/21

丸岡眞沙子さん役の女優が誰なのか気になり、録画再見。EDテロップに役名のない「永田沙紀」さん。当人ブログ見ると「ごちそうさんスペシャルに出演しています 私はどこに出演してるのかお楽しみにぃ」と。顔が出ない演出なので、苦し紛れに鰯料理つくる腕に注目。ん?右の前腕部外側にホクロがある。永田沙紀さん画像をチェックしたところ、同一箇所にホクロが!
でも、各自が理想の眞沙子さんを想像するのがいいんだよね。

投稿者:ラフマニノフ

投稿日:2014/04/21

スピンオフ予想以上に面白くなかったです。大部分が回想シーンなんで本当に好きな人向けですね。スケートのエキシビションと言ったらスケートの選手に失礼です。役者さんは頑張っているけど脚本と演出は本編以上に薄っぺらく「内容がないよう…」としょうもない事を考えてしまいました。本編は好きな部分もあったけど録画全部消そうかな~と考えてます。それくらい面白くなかったです。

Gガイド.テレビ王国 メニュー