テレビ王国

「世界一難しい恋」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:ららりん

投稿日:2016/06/18

どう考えてもおかしいな、と思える大げさなセリフまわしやストーリーなのに、とことん感情移入して全話みてしまった。ベット細工後の喧嘩のシーンなんて、もう、只のいち視聴者の私も、みていて辛くて辛くて。それって大野さんとはるさんの演技力が素晴らしかったという事ですね!

投稿者:ame

投稿日:2016/06/18

前半の零治のファッションがとことん緑縛りw健気ww

毎回社長の言動行動につっこむのが楽しかったです。

投稿者:3か月間ありがとう

投稿日:2016/06/18

幸せは日常の積み重ねなんだとみていてふと思いました。
靴下のたたみ方で幸せを感じるとか、忘れがちだけど大事だなと。
私はこのドラマを見守りラブコメと位置付けてみていたので、完全親目線。
終わってしまった今、いさなみ夫妻が自分のもとから巣立ってしまったような心境で兎に角寂しい。
だけど、最後素敵な終わり方で二人とも笑顔でうれしい。


投稿者:真鍋

投稿日:2016/06/18

配役脚本家見事にはまっていると思いました。
あと、サントラもいい。
セカムズチームを作ったプロデューサーのセンスと熱意を感じました。お見事。
最後の最後まで楽しかった。

投稿者:ともちん

投稿日:2016/06/18

大野くん、上手いなぁ本当にステキな演技!続きが見たいですねぇ。

投稿者:そばが好き

投稿日:2016/06/18

本音を言っても出て行かないと約束してくれるか?

この気持ちよ~くわかります。
いろいろ言いたいけど大好きなのはかわらない。
れいさんとみささんを見ていると苦しくて寂しくて楽しくて嬉しくて。
自分が体験しているような錯覚になってしまう。
すっごくいい話でした。

投稿者:77

投稿日:2016/06/18

プロデューサーと脚本家金子さんで脚本を何度も変えた記事を読みました。
こだわり抜いた脚本と登場人物の演技力があれば、三角関係も邪魔する人もいないラブストセオリーがなくても主人公主体でもキュンキュンするんだと納得しました。
ぴゅあぴゅあばかっぷるいさなみ夫婦私は好きです。最初から最後まで可愛かった。にやけて震えました。

投稿者:和田社長

投稿日:2016/06/18

世界一になって幸せだったのはその日だけ。あとは落ちることばかり恐れていて幸せじゃなかった。
幸福を追い求めている限り幸福にはならない。
というのが心に残りました。
今を幸せと感じれば、おのずと幸せになるんですね。
山小屋で叩かれ(振り)吹っ飛ぶ鮫島社長が殺陣みたいで何気にツボでした。

投稿者:草食

投稿日:2016/06/18

二人とも間の取り方がうまいから同棲シーンは最高。
恋したい。恋人欲しい。
同じぐらいの身長っていい

投稿者:ガガ

投稿日:2016/06/18

みささんが大好き過ぎて目の前にするといつもいっぱいいっぱで右往左往するれいさんが可愛くて面白くて、好きでした。和田社長と同じ意見です。
男と女の考えの違いも浮き彫りになったりするのも我が家では毎週盛り上がっていました。
もう、「社長のドラマ観る」といそいそと言い出すうちの夫もいないのかと思うと可愛かったのにと、また寂しいです。みささんの次のドラマを楽しみにしてます。頑張ってね。

投稿者:はるよこい

投稿日:2016/06/18

気になったのは所々でさりげなく舞子さんと三浦のツーショット
凄いカップル誕生しちゃうのかな…

投稿者:AI

投稿日:2016/06/17

美咲の覚悟は本当に凄いね
キスがしたいと夢見るのは当たり前なのに零治は出来ないから耐える覚悟がいる
なぜ定食屋で銭湯で美咲の自宅か

ベッドを処分して親父がいる事が美咲の満足と思い込んじゃう零治には分かってもらえないよね
零治がまた出ていけとなる事を不安がりながらも愛しているのがちゃんと伝わってきたよ

自分でやれ!は最高やね
私も師匠に続くよ♪

投稿者:三浦くん

投稿日:2016/06/17

最初は誰?演技できるの?と思ってしまってごめんなさい。
最後の方はすっかり三浦ワールドが出来上がっていて、本筋でつらい場面でも三浦くんに救われました。
初めての連ドラで緊張していた時に、ドラマは間違えても撮り直せる大丈夫と大野くんに言われて救われたと言っていましたが、最後ではすっかり良いコンビになっていました。

投稿者:おねがいだから~~~

投稿日:2016/06/17

同じキャストでシリーズ化請う!!!
「世界一難しい結婚」
「世界一難しい子育て」
「世界一難しい介護(こうぞうさんを介護する)」まで。
延々とできる!!!

投稿者:櫻田

投稿日:2016/06/17

言葉遊びが粋で素敵。身長差のないハグ異常に鬼可愛かった。
男前なみささんと、早くもみささんの手の平で転がされ始めたれいさんのばかっぷる掛け合いが可愛いし、爆笑。嫌なこと忘れられる。
終わってしまって寂しいけどでもすごくいい最終回だった。
大野さんの相手が波瑠さんでよかった。ありがたい。そして、波瑠さん誕生日おめでとう。忙しいと思うけどご自愛くださいね。

投稿者:小田夫妻

投稿日:2016/06/17

不器用な恋の行方を初めてのお使いをしている幼児を見守っているような母か保母のような心境で見ている私と、がんばれとスポーツ観戦のように声援を送りながら見ていた夫。
成功すると一仕事終えたものにしか味わえない爽快な祝杯をあげ満足し、失敗すると、無言で寝た。
重版出来もだけど、ドラマなのにドキュメンタリー見ているような、応援という形で参加しているような始終楽しかった。

投稿者:生活の潤滑油

投稿日:2016/06/17

恋愛ドラマ苦手で敬遠してたけ夫が見ていてつられて見始めたら毎週手叩いてゲラゲラ笑ってスッキリして眠れた。
もうないなんて、どうストレス発散すればいいの?

投稿者:可愛くてうっと何度もなった。

投稿日:2016/06/17

恋をすると不安な状態になるのが事細かにそして丁寧にテンポよく描かれていて楽しい3か月でした。
社長が見てないと不安だし、見てても心配だし、ハラハラしたけど、美咲ちゃんの男前っぷりをみていたら、なんだか安心しました。よい彼女です。社長初恋なのに見る目だけはある。いつまでも寄り添っていてほしい。
ため口シーンゲラゲラ笑った。二人ともコメディスキル高すぎ。二人が好きになった。

投稿者:柴犬

投稿日:2016/06/17

米の炊き方やみそ汁の好み、パートナーは何も言わなかったけど、合わせていてくれてのかなと今更聞けないけどふと思いました。感謝。
櫻井さん都知事候補の息子見たさにcmや動画に行かず、セカムズを選んでくださってただただ感謝。
ありがたいですね。

投稿者:グリーン

投稿日:2016/06/17

桜井君目当てで見ました。
やっぱり桜井君は絵になるな~

投稿者:森村

投稿日:2016/06/17

気持ち十代な草食男子と、潔癖系草食女子の恋。

余裕のある大人の女性:小池栄子さんの佇まい、服装、口調、表情の美しさが、毎回印象的だった。
ルージュの色とか絶妙すぎて感嘆していた。

和田後輩で、地味に素敵だった丸山智己・・確かに何度も一緒に飲んではいたけど、「そういう意味で和田が好き」という素振りは感じなかったので、ゲイじゃなく色恋に淡白な真面目人間だったのかな?

投稿者:まりん

投稿日:2016/06/17

ストーリー的には どうでもいいかなって思ってリタイアしようかと思ったけど、続けてみてたら良質のコメディだなと。クスッと笑える感じ。セリフのやりとりで進んでいく。まわりの取り巻きの人たちの会話もうまく絡んで、とても面白かった。
あとジャニーズの子、ジャニーズにしては濃かったけど、ズレっぷり、間の良さが楽しみだった。ジャニの子は勘がいいよね。
小池さんはものすごく素敵だった。

投稿者:レイミサ最高

投稿日:2016/06/17

れいみさの掛け合いはちょっとした様式美のよう。
テンポといい可愛さといい、ずっとみていたい。

投稿者:大円台

投稿日:2016/06/17

最後のシーンは結婚式?と思ってたら、なんと社長、秘書、運転手の三人組。
この三人のやりとりするシーンが絶妙で大好きだったから嬉しいです。
美咲は今となってはクビになって良かったのかも。
やっぱり惚れたものが負け(笑)このまま美咲がうまく転がしていさなみ夫婦のようになっていくと思われるエンディングで、まさにこれが大円台だと思います。

投稿者:みかぼ

投稿日:2016/06/17

出演者のコメディセンスがすごかった。
最後の敬語ため口楽しかった。
お米の固さは同棲あるあるで共感もできた。
可愛いは見てるこっちの原動力で、次の日仕事頑張れる。
とにかくかわいい。
初々しくてこっちもつられてもじもじする。
社長が大野君、美咲が波瑠さんで本当によかった。

投稿者:もりた

投稿日:2016/06/16

大野君に色気がない?色気がないのはレイさんだよね。ミサさんがあんなだからなせいもあるけど、レイさんもこんなだから、この恋は世界で一番難しかったのだと思います。最後までハルの演技が嫌だった。大野君や周りの素晴らしい演技と素晴らしい内容があったのでとても残念です。関西じゃニーズの子、もしかすると久々のジャニーズスターになるかもしれません。期待してます。

投稿者:らフランス

投稿日:2016/06/16

毎回見てるととても応援したくなるドラマでした。れいさんとみささんが何となく可愛かった
れいさんとみささん結婚SpとかみさホテルズSPの行方がとてもとても気になってしょうがないです

投稿者:わるがき

投稿日:2016/06/16

ほんまにありがとう。今まで見たドラマの中でも一番です。また、コメディーの中にいろいろと考えさせられることがたくさん詰まっていました。例えば、「夢」「勇気」「幸せ」「恋」などなど。わいの中でも次のステップに進んでいけそうな気持になりました。
ほんまに、楽しい時間をありがとう。
ドラマが終わってしまったことに、悲しくて仕方がありません。続編に期待します。

投稿者:かつお

投稿日:2016/06/16

ため口と敬語の行ったり来たりに爆笑。最後まで笑えてよかった。
社長室トリオも最後まで絡んでうれしい。
大野ファンとしては大野さんの初ラブコメが誠実に丁寧に作られたもので嬉しい。
共演者の皆さんスタッフの皆さん、ゲストに来た翔さんにも大感謝です。
ありがたやありがたやです。

投稿者:激アツ

投稿日:2016/06/16

失礼だけで以外に全話通して面白かった。
演者も脚本も演出も予告の作り方まで見事だった。

Gガイド.テレビ王国 メニュー