テレビ王国

「コード・ブルー 2nd season」のクチコミ(口コミ)(6ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:こた

投稿日:2010/03/15

10話も感動的なシーンが多く、黒田先生の登場も嬉しかったです!藍沢先生との会話も1st の時より対等な感じがして良かった!藍沢先生がより医師らしくなっていた証ですね! 事故現場は壮絶で言葉にならない…。最終回どのようになるのか期待してます!

投稿者:カレーライス

投稿日:2010/03/15

あともう少しで10話。1週間が長かったな~。藍沢先生ともうちょっとで会えなくなるかと思うと 寂しいです。3seasonは絶対あると、信じてます。

投稿者:mei

投稿日:2010/03/15

黒田先生登場、フェローにどんな事話すか楽しみです。

投稿者:mako

投稿日:2010/03/15

相沢先生たち、フェローは卒業できるのか。それぞれバラバラの進路を進むのか?
そんで、その後は・・・。
来年とか、またシニアドクターになったフェロー達に会ってみたい。

投稿者:hitomi

投稿日:2010/03/15

今夜、田所部長の手術が始まりますね。そして同時に?間も無く?飛行機事故が起きるんですか?
藍沢先生達、救える命ばかりじゃない、いえ、救えない命の方が多いと思える現場に出向き、常に葛藤の中に身を置きながらでもやりきって欲しい、救命。

投稿者:繋がる終わり方で

投稿日:2010/03/15

私にとってこのドラマは、沢山のことを考えさせてくれる切っ掛けをくれた「コードブルー 2nd season」でした。(まだ終わってませんが)でも、どうか最終回は3rd seasonに繋がる終わり方であって欲しいと願っています。山下さん達の成長と共に、ずっとずっと続いて欲しいドラマだと思っているから。

投稿者:love

投稿日:2010/03/15

緋山先生が立ち直った姿を観てから、ドラマの終わりを見送りたいです。

投稿者:向日葵

投稿日:2010/03/15

クーッ、月曜になったし!!! あと9時間弱でコドブルだし !!!  そしたら後は最終回のみだし!!! クーッ、泣けてくる !!!!

投稿者:Loveちゃん

投稿日:2010/03/14

藍沢先生、あと2回しか見られないのかぁ・・・。
1話の中で川から救った男の子を救急車の中で心マする藍沢先生が忘れられないんですよね。

投稿者:ワイン

投稿日:2010/03/14

やっと明日、藍沢先生に会える。でも複雑~ッ。明日観終わったら、最終回を残すのみなんだもの~。シリーズ化して欲しいわ~。

投稿者:ai

投稿日:2010/03/14

いよいよ明日です。
黒田先生も復活?
もう楽しみで仕方ない。

投稿者:さほ

投稿日:2010/03/14

もうすぐ終わりだと思うと、すっごい悲しいみんなが幸せになりますように
最後まで応援します

投稿者:焼き肉弁当

投稿日:2010/03/14

そろそろクランクアップかなぁ・・・。
寂しい (;_;)

投稿者:花子

投稿日:2010/03/14

藍沢先生は寒い冬の間、頑張って半袖姿を貫き通してくれましたね。ありがとうです (≧∇≦)

投稿者:ピンクパンサー

投稿日:2010/03/14

リピすると、「ああ、ここでも泣ける、ここも~」ってのがコードブルー2ndです。

投稿者:青

投稿日:2010/03/14

森モッチャンサイコ~

投稿者:んなんやんあなな

投稿日:2010/03/14

ドラマとしてとても綺麗に仕上がってると思います。
ただ女性キャストがみんな可愛いので逆に物足りないです。
意味わからんコメントすいません。

投稿者:モモ

投稿日:2010/03/14

「コード・ブルー」、毎週泣きながら見て感動してます!最高のドラマ!!

投稿者:ものさし

投稿日:2010/03/13

ちゃんと評価されて欲しいから、先週の今頃と同じ評価に戻って良かった。

投稿者:サン

投稿日:2010/03/13

黒田先生、まだ癖のある雰囲気がバリバリ残ってそうですね。
楽しみィ!

投稿者:mako

投稿日:2010/03/13

ここ最近の橘先生は、「患者に近づき過ぎるな、入れ込みすぎるな」と言っていた人とは思えないくらい、思いやりがある上司になってますね。

投稿者:hitomi

投稿日:2010/03/13

今回も藍沢先生の手術シーン、いい。
シングルマザーにはっきり苦言するとこも、いい。
それで「あなたはいい母親です、いい母親だと・・・俺は思います」
「俺は・・・」って、メッチャいい!

投稿者:なな

投稿日:2010/03/13

田所部長は不安な気持ちを奥様に素直に話し、奥様は私がついてるから大丈夫だと部長の手を握りました。年を重ね合った手と手、離ればなれになりませんように…。

投稿者:sibakentomato

投稿日:2010/03/13

橘先生、優しいじゃん。
緋山先生が復帰しても、心に傷を負ったままのフライトが心配だったんですよね。
「今日は、俺が横に乗る」って。
1話の橘先生の面影は完全に消えちゃいましたね。

投稿者:着ぐるみちゃん

投稿日:2010/03/13

スキー選手やスポーツ選手のように自分の仕事を子供に見せられる人ってそうはいないと思いますが、それができると思えるだけで力がみなぎるんでしょうね。でも我が家はそうはいきません。だから子供のヒーローにはなれないけれど、ただ元気で傍にいてくれるだけでいいんだと思える様な子供に育てたいと思いました。

投稿者:desk

投稿日:2010/03/13

喘息の子に付き添いながら自分の仕事をこなすとこ、藤川先生本来の優しさが滲み出てて、いい場面だった。

投稿者:M

投稿日:2010/03/13

とりあえず緋山先生はお医者さんを続けていけそうで良かった。
本当なら、あの翼君のお母さんが緋山先生に謝るシーンが見たかったところですけど、そこは視聴者の私達の頭の中でそれぞれの物語を描いていけばいい事ですね。
あとは少しずつ患者さんと触れ合って、傷を癒していけたら・・・。

投稿者:Love

投稿日:2010/03/13

冴島さん、スキー場での救命の時も、やっぱりテキパキと手際がいいね。
少しずつ本来の冴島さんに戻れればと思うんですが、やはり患者と関わりあう方が立ち直りは早いのかも知れませんね。

投稿者:I

投稿日:2010/03/13

田所部長は、心臓を一旦止めて手術する循環停止法の経験が1例も無いと言い切る西条先生に、全てを委ねる。凄い事です。凄い上司です。

投稿者:cool 

投稿日:2010/03/13

「お前は医者だ、患者を救え!」
ぶっきら棒だけど、ハッと眼を覚めさせてくれるセリフ。
cool 藍沢 !!!

Gガイド.テレビ王国 メニュー