テレビ王国

「コード・ブルー 2nd season」のクチコミ(口コミ)(3ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:minami

投稿日:2010/03/23

藤川先生は、自称黒田チルドレンだと思っていたけど、文字通り黒田チルドレンになったかな?
最後のふたりの電話でのやり取り、良かったです。

投稿者:M

投稿日:2010/03/23

翼君のお母さんがあそこに出てくるとは・・・。意表を突かれました。
緋山先生はある程度立ち直ったあとだし・・・と思いましたが、だからこそ翼君の伯父さんの事にまで気配りができるようになったんじゃないかと思いました。
今回は緋山先鋭はフライトドクターにはなれませんでしたが、直ぐに追いつくのが負けず嫌いの緋山先生です。
遠回りの緋山先生も見てみたいので、3rdもお願いします。

投稿者:cool 

投稿日:2010/03/23

ばあちゃんが耕作先生におんぶしてもらうシーン。
春の日差しの中、静かで穏やか。

そして、さくらの花のようにわだかまりが消え、父との会話にも温かさを感じ、ほころんた。
脳外科に行っても、今日も明日もいつも通りの救命がつづく・・・。

来週もあるような錯覚に陥ります。
でもこの錯覚が、錯覚でなくなる日が来る事を望んでいます。

投稿者:snow

投稿日:2010/03/23

最高の最終回をありがとうございました。

患者は怖くて当たリ前。
・・・だけど、医者も怖い。
でも、医者は強くなければいけない。

そんな簡単な事、「コードブルー 2nd」を見るまでは気付きもしませんでした。
そうですよね、同じ人間なんですから。

また、会えますよね「コードブルー」に。

投稿者:mako

投稿日:2010/03/23

毎回の問いかけとそれに対しての答えを自らの力で掴みたいという思いが、答えを見いだせるという事を、そして私達に勇気をくれました。絶妙でした。キマッてました!

投稿者:hitomi

投稿日:2010/03/23

黒田先生は、たとえメスが握れなくても立派に救命ができる。
藤川先生の手を通して。
もう一度「3rd season」で救命に関わって欲しいと、ちょっと思った。

投稿者:こた

投稿日:2010/03/23

感動をありがとう!素晴らしいドラマでした!全員が翔北に残る事になって良かった…緋山先生も今回は残念でしたが直ぐに追いついて素敵なフライトドクターになるでしょう!藍沢先生は脳外科を選んで、新しいユニフォームも似合いますね♪ これからの活躍も見たいので又々続編、期待してます!

投稿者:Loveちゃん

投稿日:2010/03/23

もう、月曜夜に藍沢先生に会うことは出来なくなっちゃったんだね。
物凄く寂しいよ~!
大河ドラマみたいに1クール1年とかだったらいいLのに・・・。
(でもそれだとスタッフさん達、倒れちゃうかしら・・・。)
残念ですけど、少し待ちますから3rdシーズンを期待してます。
月曜の夜に楽しかった時間をありがとうございました。

投稿者:海

投稿日:2010/03/22

藍沢先生、フライトドクターになれて良かった。おめでとう!心臓外科の西条先生のもとで腕を磨くんですね。新しいユニフォームもキリリとしてお似合いです。またその磨いた腕を私たちに見せてください。待ってます。

投稿者:サイコー

投稿日:2010/03/22

come back コードブルー!

投稿者:グライダー

投稿日:2010/03/22

何て言えばいいかわからないけど、凄く良かった! 結局、1話から最終回まで泣かされっぱなしだった。こんないいドラマ無かったよ、今までに。終わってしまったのは残念だけど、待ってるから。また藍沢先生に会えるって信じてるから。

投稿者:夢コプター

投稿日:2010/03/22

藍沢先生…、次、会える日まで私は忘れないから!

投稿者:はむっち

投稿日:2010/03/22

藍沢先生、みなさん!無事クランクアップおめでとう
本当にお疲れ様でした
スタッフの皆さんは今頃は編集作業は終了しているでしょうか?
皆さんしばしゆっくり休んでくださいね
そして次の仕事もガンバレ!!
最終回のオンエアこころして見ます

投稿者:HANABI

投稿日:2010/03/22

あと1時間半…。何かぁ~、ドキドキして来ちゃいました f^_^;

投稿者:まこ

投稿日:2010/03/22

山下さん、オールアップ、お疲れさまでした。「めざまし」で挨拶を少し聞かせてもらいましたが、続いていく事を望んでくれているようなコメントを言ってくれていましたね。私たちと同じ思いを持っていてくれていることが嬉しいです。またいろんな経験を積んでコードブルーに戻ってきてくださいね。私、待ってますから!

投稿者:エリザベス

投稿日:2010/03/22

南九州は天気がいいから行楽日和。みんな、最終回を観てくれるかチョット心配…。コードブルーチームに、初回を上回る視聴率をプレゼントしてあげたいのですけど…。

投稿者:マリン

投稿日:2010/03/22

チーム「コードブルー」お疲れさまでした。まだ編集中かも知れませんが、最終回も心して観たいと思ってます。次回もあると信じてます。

投稿者:21時だよ (^o^)/

投稿日:2010/03/22

21時だよ、全員集合 (^o^)/

投稿者:さくら 3rd season

投稿日:2010/03/22

1stも2ndも初めからずっとリアルタイムで観てきました。スペシャルも全部です。明日も必ず夜9時前にはTVの前に陣取ります。山下君ももしかしたら場所は違えど同じ様に…。それはさておき、キャスト、スタッフの皆様、イイものを届けてくださってありがとうございました。癒されました。私の心がまた潤い不足になった時、助けに来てくださいね。では、本当にお疲れさまでした。そしてありがとうチーム「コードブルー」

投稿者:さくらんぼ

投稿日:2010/03/22

まだ最終回が残っているけれど、恋人との別れが待っているような寂しさ、悲しさがあります。最後のデートは楽しまなければいけないのに…。再会、きっとありますよね?増本Pさん?

投稿者:kirara

投稿日:2010/03/21

いよいよ明日最終回、藍沢先生をはじめフェローのみなさんに明るい未来があることを願います。ドラマが終わってしまっても私のなかでは藍沢先生は存在し続けてるのでまた帰ってきてくれると信じてます。藍沢先生が大好きです。

投稿者:Love

投稿日:2010/03/21

公式スタッフブログを覗いてみました。
本日オールアップしたそうです。
怒涛の編集の真っ最中との事でした。

いよいよです。

投稿者:ツイスト

投稿日:2010/03/21

緋山先生、
あなたの明るい笑顔が見たいと願っている人が
あちこちにいます。
遠回りでもいい。

頑張って。

投稿者:おばちゃん

投稿日:2010/03/21

明日の最終回、そりゃあ録画もするけどこの眼に焼き付けたいものです。
きっと焼き付けたくなるくらい、いいものを見せてくれるはずです。
そして3rdシーズンに繋がる・・・と信じてます。
なんなら映画でもスペシャルでもOKです。
絶対このまま終わりにしないで欲しい。
それだけお願いしときますネ。

投稿者:りぃこ

投稿日:2010/03/21

この3ヶ月間 早かったです!冬季の撮影は天候にも左右されて大変な苦労があったと思います! スタッフの皆さん、いつも素晴らしい映像をありがとうございます!と言いたいです。特にエンディングの映像は、毎回楽しみに見てました!あと一回で見れなくなるのが淋しいです(泣) 続編も期待して待っています。

投稿者:あこ

投稿日:2010/03/21

明日の最終回に藍沢先生がまた、患者を助けるためにある行動を…とある。期待感が膨らむゥ。

投稿者:はぴ

投稿日:2010/03/21

明日、とうとう最終回です。振り返ってみると、山下君はこれまでいろんな役をこなしてきました。代表作は?と言われても沢山あり過ぎて選べないくらい。でも「コードブルー」は間違いなく代表作と言えるものとなったと思います。近い将来、キムタクさんに継ぐ御方になるとみました。(タイプとしては全然違っていますが)私は彼の内面にも男前を感じ、これからもずっと応援していきたいと思っているところです。

投稿者:らら

投稿日:2010/03/21

ヤマピー大好き!
コードブルー2最高!
毎回ハラハラしながら
観ています。
役者 山下智久の今後の
活躍が楽しみです。

投稿者:ハッピー

投稿日:2010/03/21

青森県のドクヘリスタッフブログ読みました。
体育館での藍沢先生と藤川先生の出した指示は完璧だったようですね^^
藍沢は冷静に指示を出し厳しい言葉で白石を励まし。藤川先生は落ち着いて安心してみれました。
明日いよいよ最終回。このドラマで自分自身の事も沢山考える事ができました。
最後まで見守ります。白石先生、お父さんとまた会えて良かったですね。緋山頑張れ!!

投稿者:只野仁

投稿日:2010/03/21

ジャニーズが主役のドラマで嵌る事はあまり無いんだけど、コードブルーはそんな事忘れて見入ってしまった。最後までそうであってくれることを期待したい。

Gガイド.テレビ王国 メニュー