テレビ王国

「リーガルハイ」のクチコミ(口コミ)(8ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者: 不注意ではあるけど?

投稿日:2013/10/25

今回のミスそんなに気になるのかな?
ドラマでありフィクション細かな作りこみは
必要かと思いますが作品の面白さを損なうものとは
思えませんが、お気楽に面白いと思いますよ。

投稿者:録画派

投稿日:2013/10/25

はやく3話が観たいっ!!
「リーガルハイ」、ますますエンジンかかってきましたか♪

投稿者:R

投稿日:2013/10/25

プロフィールとの整合性は基本中の基本、ご都合主義で豹変して居てはCXの看板が泣く。
プロデューサーの怠惰な姿勢が見え透いて来るだけ。
凋落傾向を反映して居るお台場。

投稿者:3話感想

投稿日:2013/10/25

前回までは、どこかフワフワと上滑りに感じましたが、今回は羽生との対決構造に移行して良かったです
テーマがきわどいだけに展開と着地点とも難しいはずなのですが、さすが古沢さんだなと感心しました

投稿者:トヨタウン

投稿日:2013/10/25

堺雅人さん、すっごく楽しそう!塚地演じるあの旦那さまは最低って思ったけど、最後に気づけてよかったね。美波さん演じるあの奥様には幸せになってほしい。

投稿者:矛盾

投稿日:2013/10/24

黛のプロフィールの件、私は正直引きました。つめ甘過ぎ。

投稿者:このドラマがヤバい!

投稿日:2013/10/24

シーズン2は最初からランキング上位で遂に二位に躍り出た!三話までまずは軽いジャブを繰り出したというところか。依頼人・塚地がザマを喰らっていい気味。整形妻の本心の叫びは胸を打った。だいたい女子に点数つけて悦に入ってる不細工男なんてサイテー、でも現実にいそう。整形妻もいそう。フィクションに一滴のリアルを混ぜ込む古沢脚本はサイコー!

投稿者:ことのは

投稿日:2013/10/24

美波ちゃん、きれいやったーー!!
私はあの奥さん好きだな。「私はこの顔を愛したいのに、周りが許してくれないんです」は切なかった…

投稿者:速いはメキシコでは何と言うか

投稿日:2013/10/24

コミカド以上に黛真知子ファンです。
法廷で出待ちしたいくらいの(笑)。
初回は移行への説明だったので少し違ったけど、2話以降はリーガルローではなく、ハイです。
内容が好きだし素晴らしい。

投稿者:てれしず~♪

投稿日:2013/10/24

再放送も今日で最終回。あの絹美村の老人を前にぶちかました古美門の鬼気迫る大演説~最終回への盛り上がり、と笑えるオチ。このカタルシス・・・。

この再現を、いやこれ以上の感動を期待している。堺さんの身震いするような演技力を堪能したい。視聴者は欲張りなんだよ。とにかく期待度ナンバーワン!昨日も皮肉なラストに快哉!うひゃひゃ(笑)

投稿者:ハッシー

投稿日:2013/10/24

いやあ面白かったです。
最高だよね。このテンションでいいと思う。
やっぱり台詞一つ一つが考えられてるし、古沢脚本大好きです。

投稿者:四分音符

投稿日:2013/10/24

あ~、面白かった!!
塚地も、もう少し早くに気づいていれば。依頼人を上げとして落とした脚本の腕には脱帽です。

投稿者:好感度UP

投稿日:2013/10/24

公式サイトの黛弁護士のプロフィールの訂正とお詫びの仕方がとてもクール!番組スタッフのドラマへの愛情のなせる業。

投稿者:マユズミ

投稿日:2013/10/24

3話は面白かった。ほのかに「あなたの人生を捧げるに値する男はいくらでもいますよ」と言ったコミカドは食えない男だなぁ。小雪とのシーンも好き。

投稿者:ぺーちゃん「

投稿日:2013/10/24

今回はリーガルらしい皮肉が効いてて面白かったです。
服部さん、やはりそのスキルも持ち合わせていたか!と思っていたら…ラスト吹きました((笑)

投稿者:michaeljake

投稿日:2013/10/24

どんどん行っちゃって下さい。リーハイはこれで良いんです。脚本どうのは関係ない。
境さん渾身のドラマです。悪態をつき勝利の為だけにえぐり、尚も核心をつき、えぐり返す。
名言ばかりです。
最後まで応援します。
初回に見た方々 又 リーハイに戻って来て下さい。
半沢直樹とは又違った魅力が満載です。
ガンバレ コミカドケンスケ 
負けるな コミカドケンスケ

投稿者:SB

投稿日:2013/10/24

いまさら半沢と比較するのは愚かなことだと思いますが、このドラマの合間のCMに半沢風の堺さんが出てて笑いました。

投稿者:A

投稿日:2013/10/24

今回は面白かった♪整形でもイイじゃん、あの奥さん性格もイイんだから…。なのに塚地は最悪!気付くの遅過ぎだよ。
それにしても堺さんホント演技上手いですね〜。あんな早口なのにちゃんと聞き取れるしさすが!岡田くん色々言われてるけど私はイイと思うなあ。

投稿者:かぶった~

投稿日:2013/10/24

世の中きれいな方が少ないんだから・・と思う。ぶざいくを気にし過ぎて心を不細工にしてはいけません。
塚地の顔は愛嬌があって結構好きだけどな。

今日はすっごく見たいものがかぶって大変だったww
ビデオのありがたさを染み染み感じた日だった。

投稿者:十人並み

投稿日:2013/10/24

今回は面白かった。堺のハイテンションぶりがうるさすぎ。里美でしっとりして救われる。塚地の表情の演技も良かった。高校生時代の配役の人が可哀想とは娘の弁。顔には人生が刻まれる。美しく歳を重ねるためには、それなりの努力が必要だ。

投稿者:ブスのなにがいけないのよ!

投稿日:2013/10/24

世の男性が美人至上主義に一発食らわせた話だったと思う。
女性が、「ブスはブスなりに自分の顔が好きなのに、
世間がよってたかって顔が嫌いになるようにさせた」の言葉に泣けた。

投稿者:ゆき

投稿日:2013/10/24

私は3話はとても面白かったです(^^)
皮肉なオチ。気づくのが遅かったね、塚地。

投稿者:劣化

投稿日:2013/10/24

女優さんに対してだけじゃないよ。新聞掲載の雑誌の広告に「キムタク劣化」とあったよ。
女性も男性も年を重ねた美しさってあるのにね。いつまでも肌がピーンとしていたらその方が怖い。もちろん綺麗に生まれたかったと思うことも多いけどね。

投稿者:ブリ大根

投稿日:2013/10/24

整形したって綺麗なんだからいいじゃん。料理熱心でいい奥さんなのに、熊井はバカだと思う。

投稿者:参考資料を変えるべきでは?

投稿日:2013/10/24

今回は裁判ネタはイマイチ。ただ羽生が黛にフラレる為だけに存在した様な内容だった。まだ3回めでこんなクオリティではもっと視聴率が下がるんじゃないか。それともこれくらいで前回シリーズのファンは満足していたんだろうか。行列のできる〜に出てきそうな軽い、ツッコミも浅いネタ。マンガのくずの方が余程ましだ。

投稿者:外見か内面か

投稿日:2013/10/24

訴えられた妻が整形するまでに至った経緯やブサイク夫だからこそ
外見に異常なまでにこだわるところなどは、コメディの中にもシニカルなものを感じた。
ブサイク夫は気付くのが遅すぎたから、いい気味だった。

確かに世間って外見に対してうるさいと思う。
30代40代の女優に対してすぐ劣化したとか言う奴らには心底腹が立つ。

投稿者:三行半

投稿日:2013/10/24

3話のオチは、2話よりよかった!!
あんな男、こっちから願い下げだ!

投稿者:JPG&R

投稿日:2013/10/24

整形を経て心も美しく変身、夫につくして居た奥さんは天晴れ。旦那の方が些か人間が小さいが、整形は拒否と拘る気持ちも分る。世の中には、整形して見た目はグレードアップしても、内面の心が輝いて居ないと何処か不細工に思える人が居る。個々人で美醜の感覚は千差万別だが、多少不細工でも明るく元気に前向きに頑張り生き抜いて居ると幸福の神様が微笑んでくれる。原告と被告の立場を超越したフェアなジャッジが待って居る。

投稿者:R(アースレイ)

投稿日:2013/10/24

僕は、リーガルハイ余計に面白いでした。其の調子でファイトファイトUPUP頑張って下さい。応援する上に古見門先生も壁身に進士を撃って心に導って下さい。ストライクゴールインin羽生先生の会社を潰す位期待しています。

投稿者:希望

投稿日:2013/10/23

やっぱり「リーガルハイ」最高(^^♪オチも見事(笑)

1の、存在感ない検事にも出てほしい!!

Gガイド.テレビ王国 メニュー