「あんぱん」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)
投稿者:しょっぴー
投稿日:2025/07/29
ヤムおんちゃんはパンの妖精でいいけれど、登美子母さんはもはや妖怪…神出鬼没。いくら嵩が近況を手紙で報告していたとしても、ガード下ののぶの部屋に迷わず来るのは…ムリでしょう、妖怪でもない限り(笑)
投稿者:登美子先行き不安だから嵩あてにしたいだけ
投稿日:2025/07/29
結局のところ母親の言いなりになるのね。いきなり退職して職場の方達に迷惑かけてもたいして気にしないけれど、そんなに母親のご機嫌取りは大切?どう答えようと自分の思い通りになるまでずっと主張する登美子だから、受け流して放って置くのが大事。人生の岐路なんだから自分の頭で考えなさいよ。依存相手にコントロールされる生き方がお好み?将来のぶと登美子が競り合いながら手綱取るの想像してしまう。
投稿者:祝就職
投稿日:2025/07/29
秘書さんからも「不幸の臭いがプンプンしますね」と言われてた。正直、三ツ星百貨店が決まって私もホッとした(笑)
投稿者:出た
投稿日:2025/07/29
登美子 今度は息子にたかるのか
蔦重の母くらい可愛げもあり仕事を支えもするなら 戻ってきても値打ちがあるが
朝田の家族と登美子が男にたかる女の増幅に思える
のぶ 言ってやれ「あたくしも夫の残した家に妹2人住まわせてますのよオホホホ」
投稿者:丸刈太
投稿日:2025/07/29
ウ、ウ~~ン、手紙で知らせてあったからってタカシも初めてのココにトミコが来ちゃうのはやっぱチョッと無理やネンなwwでもまぁエエよエエよ、『べらぼう』と同じく実際息子を育ててはいない調子の良ぉ~い母親なのに姑ヅラして飛び込んでもっと掻き回さない?ハチャメチャにやって欲しかったし、喫茶店は未だ早かったんじゃない?
投稿者:のぶから聞かされる名言はもうお腹いっぱい
投稿日:2025/07/29
世の中に問い続けるのは私達の使命。言わないのは思っていなかった事と同じ。人を好きになるがはこの人とやったら不幸になってもええという事。流されず今度こそ自分の目で見て自分の頭で考えて。まず一番気にかけんといけんのは困っている子どもらぁの事。
どれもこれもどこかで聞きかじった借り物言葉。口で立派なこと言うよりまずは行動で。他の人の言葉に流されて得た今の仕事は途中で放り出さないで。
投稿者:飢えている子供や寡婦達に具体的に何を?
投稿日:2025/07/29
浮浪児の貧困問題が最優先とのたまわる国会議員に仕えて浮浪児担当の仕事しているのに、仕事がたまたま早くあがった時お話してあげたり漢字を教えるくらいの援助。
それでも一旦嵩が目の前に現れれば子ども達の事はすっかり眼中に入らなくなるくらいだから、のぶの中での浮浪児の優先度は低そう。子供に食べ物与えられない身持ちの良い寡婦達とは交流無し?夜のお姉さん達との交流は想像していなかった。
投稿者:いろんなカップルがいるとはわかってるけど
投稿日:2025/07/28
次郎さんが亡くなり日があまりたってないのに人のいるところで暢が情熱的に告白するとか、戦争や災害直後二人とも身内や職場に相談をほぼせず退職•上京するとかで私は気持ちがちょっと離れた。他の登場人物がよいので見続けはしますが。登美子さんを久しぶりに見て崇は強い人に惹かれる訳が分かった気がした。それから暢の部屋にソファーがあるのに違和感。そしてこの間から津田さんや妻夫木さん達の朝イチを見逃して残念。
投稿者:選挙
投稿日:2025/07/28
薪鉄子が「再選」?
戦後初の総選挙は1946年4月10日、女性が参政権を得た初の“普通選挙”であり、女性代議士も39人誕生。
これは「衆議院総選挙」であって、
翌1947年4月20日に行われたのは「参議院選挙」、5月3日からの任期で、日本国憲法施行と第一回国会の開会に合わせ参議院発足。
鉄子は衆院議員を任期途中で辞めて参院議員に“くら替え”したのだが、それは「再選」なのか?
投稿者:寄り道
投稿日:2025/07/28
そうか告白はしたけど、まだプロポーズはしてないのか。
登美子急襲怖い~。なんで~。
投稿者:あ〜っという間やにゃ〜
投稿日:2025/07/28
放映2分後には退職申し出が失敗と思いきや、7分後には退職済み報告。なんと早く過ぎ去る新聞社時代か。あの部署の漫才みたいな掛け合いが楽しかったんだけれどな。琴子の女優さんがヒロインをやっても似合っていたと思う。軽やかな動きで飄々とした佇まい。度胸もあり表情が良かった。
入社試験でのぶの後押しした編集長の株は、のぶの後押しで採用した嵩まで追うように辞めて社内評価下がったかも。
投稿者:いっぺんにゾゾゾッと寒くなりました
投稿日:2025/07/28
夜遅く二人でいい雰囲気になりそうな時に突然、このインパクトのある訪問。心底ビビらせるのには最高のタイミング最高の表情。演じている松嶋菜々子さんも楽しんでいる事でしょう。醤油の人ではないだろうと思っていたけれど、うわ、めっちゃ怖いです。登美子いつから嵩の後をつけていたの?
男性秘書のいきなり始まったカウントダウン。前の4回と数えた時に続き、真面目なお顔立ちのでいい味出していますね。
投稿者:消えたり現れたりがご都合過ぎる誰のせい?
投稿日:2025/07/28
私は中園ミホのファンではないしほとんど無知だから独断と偏見になるけど、暢のモデルはやなせ夫人ではなく脚本家自身だと思えてならない★自分の優しさが思い通りにならないと不満!教える仕事も子らの笑顔で自己肯定→子らの辛い顔は自己否定…だから逃げた!子らと共に不幸と向き合う勇気はゼロだ★ヒロインの心の穴は自己愛の飢え→自分を愛する為に他人に優しくなるだけの繰り返し★でも自己満足で自己愛に達成しない繰り返し
投稿者:愛は絶望を受け止める★その力で星屑が二倍
投稿日:2025/07/28
暢の部屋に鉄道の騒音♪本当のやなせさんなら暢の部屋を汽車ポッポみたいに描いて喜ばせる事が出来る♡そんなユーモアが朝ドラには皆無だ。思い通りにならない現実を逆転して楽しめるアイデアは貧弱で、内輪だけの優しさごっこに終始する。部外者の私に元気が出るはずもない★見上げてごらん夜の星を♫こそ主題歌にしたかった!ささやかな幸せこそ逆転しない正義だから★朝ドラが探し求めているのは自慢したい正義です=いいね!?
投稿者:朝ドラ依存症の克服★自分に素直になれば♡
投稿日:2025/07/28
朝ドラはあんぱんまんの顔を食わずにハートを食った★ゴッホの自画像を見た!私の信じるあんぱんまんの顔だった★戦後イタリア映画『若者のすべて』に圧倒された!朝ドラで時間を潰すのは命がもったいない!貧困層の私は高級ワインとは無縁だが名作名画を自由に味わえる★朝ドラあんぱんで唯一の希望的発見は河合優実さんを知った事!昔の映画をなぞるだけの演出から巣立ちして★令和のリタ・ヘイワースへと実・違える美・来を妄想
投稿者:新聞社時代最後には既に付き合ってた二人
投稿日:2025/07/28
海外帰りの紳士から猛アピールされるのを見たやなせさんは「のぶちゃんが他の男に盗られてしまう。今日こそ!」という気に。夜の遠雷の中二人で並んで歩いている時突然「雷がもっと鳴ればいい」「やなせさんの赤ちゃんが産みたい」とリアル暢さんは言ったそう。やなせさんの心は燃え上がり彼女を抱きしめ唇を重ね…とは著書『アンパンマンの遺書』より。女性から逆プロポーズかー!リアル暢さん結構やり手だわ。
投稿者:登美子恐るべし
投稿日:2025/07/28
登美子、のぶの住んでる所どうして分かった??多分明日明かされるんだろう…
投稿者:若松家のおうちが気になる
投稿日:2025/07/28
嵩がしつこく暢を想ってたからだね~!
素朴な疑問なんですけど、暢が再婚したら、若松家のおうちはどうなるの?
蘭子やメイコが我が物顔で暮らしてますけど。
投稿者:丸刈太
投稿日:2025/07/28
最期に出たネ♡まぁ常套として女が男を追いかけ上京とかって感じですが、本作では戦前編でその兆候があり乍ら女に断られ戦争に阻まれ、戦後女の方が先に上京しその後男が会社を辞めて女を追いかけ上京すると云う…なっかなか戦後の混乱期にアッチコッチ行って込み入った展開で翻弄されますが、まぁファンタジーの範疇として了解ww
投稿者:リスペクトも無いんか
投稿日:2025/07/28
次郎がのぶに速記で書き残した一文に「全力で走れ 絶望に追ひつかれない 速さで」とあった。
それが「のぶ」だと、この作品は表現したいらしい。
おーい嵩。そいつは絶望の隣にそっと寄り添う“希望”ではなくて、絶望を見捨てて振り切って走り去る小悪魔らしいぞ。
道理で、嵩自身が経験から導きだしたのでなしに寛からスポンと投げられたんだ。
やなせたかしワールド崩壊。
投稿者:嵩が女王様キャラ好きなら幸せなのかな
投稿日:2025/07/27
実家では抑えていたけれど嵩の前ではドキンちゃんみたいな女王様キャラだったんだ。お金パーッと使う人だったと聞くし、財布も完全にのぶが握っていたのだろうな。代議士の手伝いもどこかで辞めて、嵩と二人三脚での仕事に移行後は嵩を遠慮なく振り回すのかもね。
あと二ヶ月尻に敷かれる嵩を応援しながらあんぱん見る事になりそう。今迄矛盾点多々あったけれどここからは史実に近い?気を取り直して見守りたい。
投稿者:nobutyan
投稿日:2025/07/27
「あなたの二倍あなたが好き」…。たしかのぶは数学が苦手だったはず。なので、この数値は大雑把なものと考えよう。
「一週間に十日来い」という歌謡曲の題名みたいで、とても野暮な感じがむしろいい。
投稿者:そもそも引き抜いてまでやらせる仕事内容か
投稿日:2025/07/27
初めて引き抜きの話が出た日「速記始めてまだ半年」とのぶが言っていたので、次郎さん亡くなってからまだ一年も経っていないですよ。上京決心してから一ヶ月後に新聞社を退職したようです。そうすると一年も働いていなかった事になります。半年かそこら。簡単に辞めるなら「世の中に問い続けるのが我々の仕事」なんて、のぶにカッコつけた事言わせなければよかったのに。代議士のお手伝いは果たしてどこまで続くのでしょうね。
投稿者:次郎さんが亡くなって何十年後のお話?
投稿日:2025/07/27
例えば次郎さんの三回忌法要あたりが終わって、若松のご両親から「のぶさん、もう自分の幸せを見つけて」とか言われた後ならまだ「のぶ嵩ガンバレ」と素直に思える気もするが…
亡くなって1年?経つか経たないかで他の男に「あなたの二倍あなたが好き」と抱きつくって、どうなの?と思っちゃう。結局、次郎さんはのぶに家とカメラと速記というお膳立てを残していった、都合のいい人扱い…(泣)
投稿者:結局
投稿日:2025/07/27
このドラマの一番の失敗は、のぶを主役にしたこと。そこからのぶが高知で育った、嵩と幼馴染みだった、のぶが教師になった、と無理設定を補うだけのストーリーが作れなかったこと。のぶ役決定の決め手は、最終オーディション15人で走らせて、今田さんが元陸上部で走れたからと発表。ちむどんどんから何も反省していない。
投稿者:互いに大地震被害よりも好きな人の事ばかり
投稿日:2025/07/27
編集長にお伺いたて休暇貰ったというより、 やる事やったので急ですがまとめて5日程休暇を頂きますと、表紙画と共に書き置き残したのではないでしょうか。双六も終了?
大地震の後に眠りこけて出社せず、好きな女の子に告白しにいきなり東京へ行ってしまうのなら、会社で居場所失うでしょう。いや、のぶ早く追いかけて東京で働きたくなり、僕はもうのぶちゃんいないと使い物になりませんアピールしていたのかも。
投稿者:やっぱり
投稿日:2025/07/27
なんで「二倍好き」なのかわからない。
また、崇がなくてはならない人というのはわかるが、「一人になってわかった」の意味もわからない。「一人」は夫を亡くして?一人で上京して?一人になってから崇を好きになったという意味?よくわからない。
どなたが投稿されていたけど、崇を主人公にしてほしかったな。
投稿者:なんだかな
投稿日:2025/07/26
いつまでもメソメソしててほしいわけじゃないが
制作者の考え方なのか 嵩の母と同じく 次郎が死んだらさっさと次の男を掴まえておこうとする浅ましい女の集団が描かれてるように思えることが気持ち悪い
夫に先立たれた女が「生きていくのは大変」なら 千代子さんだって大変だろう
投稿者:役者
投稿日:2025/07/26
「おちょやん」の後半、独り善がりで傲慢な千代にうんざりしつつも弟ヨシヲとの場面はよかった。ヨシヲの繊細な演技が本当に素晴らしかった。で、岩清水よ…なぜ戦後なのに肥えてる?君は戦争行ってないのか?なぜそんなにノンキ君なんだ?ヨシヲは大陸で犠牲になったのに。でも、役柄で全く異なる人物演じられるのは立派!
投稿者:河合優美さんは人魚の姫みたいに美しいのに
投稿日:2025/07/26
「心に思ってる事を言葉で伝えないのは何も思って無い事と同じ…」というメッセージは暴言です★声なき声も胸に秘める思いも無かった事に!死人に口なしの無念も人魚の姫の片想いも無かった事に!★ドラマ全体が説教くさい!思いの全ては言葉で伝わるとでも?しつこい台詞、無理に言わせる台詞、なぞるだけの台詞…絶望の隣は希望となぞった所で絶望とは何かを自分の目で確かめる事はできません★史実をなぞっても真意は伝わらない
番組のクチコミ投稿について
コメントを投稿する前に、こちらのご注意にご承諾いただけませんとコメントを投稿することはできません。
投稿確認・多重投稿を防ぐため、弊社によって承認されたコメントのみ掲載され、票が加算されます。
・本サービスは、テレビ番組に関する意見や感想を一方通行的に投稿するコーナーです。コミュニケーションボードではありません。
・テレビ番組に関係のないコメントや、投稿されたコメントへの批判的な意見などは掲載されない場合がございます。
・テレビ番組の内容、あらすじ等を不当に開示する内容、第三者の権利を侵害する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する発言、番組や出演者への批判的な意見その他弊社が不適切と判断した場合は、投稿されたコメントが掲載されない場合がございます。
・お客様が書き込まれたコメント内容に誤字・脱字があった場合も、そのまま公開させて頂きます。
・承認されたコメントが掲載されるシステムとなるため、コメント投稿から掲載されるまでにしばらく時間がかかります。
・弊社の判断でコメントが削除された場合は、ランキングの得票数も減算致します。
・その他、不適切と思われる内容の投稿、日本語以外の投稿につきましては、非公開とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・サービスに関するご意見につきましては、ランキングへの投稿ではなくGガイド.テレビ王国ご意見フォームへお寄せください。