テレビ王国

「失恋ショコラティエ」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:次に期待!

投稿日:2014/03/25

松潤お疲れ様。どんな役でも真面目に取り組む姿勢は凄い。今度こそ役に恵まれることを期待します。まだまだやれる役はあると思うので。

投稿者:スッキリ!

投稿日:2014/03/25

途中まではモヤモヤしてたけど、最後はスッキリして良かった!
爽太くんもえれなも、歪んだ愛の練習など意味がないという事に気付けて良かった。
この二人はもしかしたら、出会う時期が違かったらうまく行ってたのかな、とも思う。
サエコさんも、現実逃避しないで頑張って!
皆それぞれ新しい未来に向かって歩き出したところで終わるのは、やっぱり後味が良い!

投稿者:フラワー

投稿日:2014/03/24

なかなかいいオチでしたな。
サエコになりきっていた石原さとみさんの演技が素晴らしかった。
ちょっと薫子さんともアリかなと思ったけど。
多少強がりが入っていても、それぞれが自分の気持に正直で清々しく終った感。

投稿者:結局

投稿日:2014/03/24

最終回にいろいろ展開がありすぎて、ついていけなかった。3回くらいに分けて見たかったな〜。
サエコはあんだけ引っかき回して、よくあんなケロっとしていられるな〜。旦那にもよく許してもらえたな。一線こえたよね?恐ろし〜

投稿者:潤

投稿日:2014/03/24

とってもいい最終回でした。
紗栄子さんとは結局結ばれなかったですね。
予想どうりでした。

ショコラティエとして成長した爽太くんで続編お願いします。

投稿者:キサラ

投稿日:2014/03/24

最終回の感想としては、爽太が三人とも振られるのは当たり前なんじゃない?
そういった展開になって正直ホッとしました。
欲張っちゃだめだよね☆

投稿者:いな

投稿日:2014/03/24

面白かったよ、はまったよ。でも、もう二度とこんなサイテーな男、見たくない!エレナにふられてスッキリしたし、紗栄子さんが旦那様と幸せそうでよかったよ〜。潤君さとみちゃんお疲れ様でした。今度は二人が恋人同士の映像が見たいです!

投稿者:ばんざーい!

投稿日:2014/03/24

終わった終わったーーー!!!最後まで見ましたよ、あーあ忍耐力ついたわ。さてドラマ楽園にポチしに行こう。もちろん期待はずれ投票ね。なんでこんな気持ち悪いのか。お仕事ナメんのもいい加減にしろや。何事もなく吉岡と復縁すんなや。安達さん、期待したのにがっかりですよ。ま、原作がアレだし、縛りや注文がうるさかっただろうし仕方ないのか。黒歴史で封印していいよ。

投稿者:夏子

投稿日:2014/03/24

最後はちゃんと 失恋ショコラティエ でした。
とても良かったです。

投稿者:ロスジェネ

投稿日:2014/03/24

松本潤さんって本当に色んな演技出来ますね。髪型や眉毛だけでも別人になれるし、ハンサムで横顔も綺麗で映像作品にはピッタシ。
石原さとみさんの小悪魔さも本当に可愛いし上手い。
水川あさみさんは爽太の妄想が出来なくなって、入れ換わりに絶好調で面白い。
なかなかの楽しめるドラマで、今夜楽しみですし、メイキングDVDも見たい。

投稿者:ゆーか

投稿日:2014/03/24

早く今日のショコラティエが観たいです。
サエコさんのおなかに赤ちゃんがいるなんてびっくりしました。
今日のショコラティエを楽しみにしています。

投稿者: J 

投稿日:2014/03/24


いよいよ最終回ですね〜〜〜 楽しみ!!

潤くん めざまし〜からの声入れおつかれさまですっ。
ホヤホヤな台詞楽しみにしてます♡

投稿者:バカラ小僧

投稿日:2014/03/24

今日ですねめざましTVにマツジュンち石原さん生出演みたいですが、出勤なので残念。
9時には無理だけど早く見たいです。

文学的な表現方法とデカダンスで感動モノや刑事・謎解きが多い中、久しぶりにドキドキする作品に出会えて感謝です。
芸術的でもある。

投稿者:そうかな

投稿日:2014/03/24

ソウタに社会的信頼なんてとっくにありませんよ。不倫してる時点で。やれオシャレなショコラティエ言ったって男だもの。エレナとくっついても違和感ないです。お似合いだと思うしわけわからんサエコより楽でしょう。

投稿者:さえこの気持ち

投稿日:2014/03/24

いよいよ最終回。

紗絵子は爽太のもとを去ると予想するけど、
やっぱり、紗絵子は爽太のことが「一番」好きなんだと思う。
紗絵子はその事を「はっきり」とは意識してないかもしれないけど。

ポイントは、第七話で、爽太の告白に対して紗絵子がみせた「涙」。
あれは紗絵子の素直な気持ちだと思う。


最終回で、その紗絵子の爽太への素直な思いが、うまく描かれているといいな。

投稿者:新感覚ドラマ

投稿日:2014/03/23

原作者のかたがこのキャストなら、とドラマ化を許可した事を読んだ。コミックのドラマ化は役者を選ぶと思う。これだけリピ率が高くてこれだけダビングを頼まれたのも初めてで色々揺さ振られた作品だった。京都のショコラティエが登場する第二幕を見てみたい。最終回後はきちんとドラマを見終えた人の誠実な感想を期待したい。

投稿者:りの♪♪

投稿日:2014/03/23

さえこちゃん妊娠!?爽太くんの子?最終回明日楽しみー!さとみちゃんとかすみちゃんかわいい!溝端くんかっこいい!エレナ大丈夫かな…     楽しみにしてます!

投稿者:いよいよラスト

投稿日:2014/03/23

原作にはないオリジナルの結末がどうなるのか楽しみ!サエコさんとうまく行く事はないと思うけど、一つだけ危惧する事は、爽太くん、間違ってもセフレ(=好きじゃなくてもできる女)のえれなの所には行かないでね。期待させた以上、きちんと向き合ってケジメを付ける必要はあると思うけど、万が一えれなとくっつくような事になったら、これまで積み上げてきた爽太くんの社会的信頼(あくまでも対視聴者)が台無しだから。

投稿者:とほほ~

投稿日:2014/03/23

名前打ち間違え、三浦くんじゃなくて溝端淳平くん。ついでに。全員失恋の結末でいいと思うな。でなきゃエレナ。セフレから始まる恋もある、ならまだ理解できる気がする。相変わらず照明と撮影が下手くそだな。レフ板ちゃんと当ててあげれば口元のシワやお肌の荒れも目立たないし、アングルを少し変えるだけで下脹れも隠せるのに。

投稿者:チョコレート大好き

投稿日:2014/03/23

いよいよ明日は最終回!待ち遠しいやら、寂しいやら・・・。結末が予想できずドキドキです!
できるだけ、みんながHAPPYな方向にいってくれるといいなあ☆

投稿者:ムラ

投稿日:2014/03/23

サエコさんが妊娠なんてありえないでしょ。
今までたくさんの男性と付き合ってきたんだから。
爽太の子供妊娠する?そこまで卑怯ではないでしょう。
最終回、新しく笑って踏み出すためには!どうする?
軽く終わらせないでほしいですね。

投稿者:菜の花

投稿日:2014/03/23

いよいよ明日が最終回!毎週月曜日が楽しみで、ドキドキワクワクしていたのにそれも明日で終わり。すごく残念ですが、素晴らしいドラマを作ってくださったキャストやスタッフの皆様に心から感謝しています。作り手の気合のこもったほんとうにみごたえのある私にとっては宝物のドラマです!DVDやブルーレイ待っています。特典映像もよろしくお願いいたします。続編も待っています。

投稿者:エレナ

投稿日:2014/03/23

セフレとくっつけても批判が出ないように原作をかなり変えたよね。
そういう小賢しさがエレナそのものだと思う、

投稿者:春雨

投稿日:2014/03/23

松潤って顔立ちはいいのにちょいダサなとこがファニーですよね。

投稿者:とほほ~

投稿日:2014/03/23

水川あさみさんが1人で番宣頑張ってた印象。「ラストフレンド」で注目して大河「風林火山」で飛躍したなと思い、NHK「猿飛三世」の武家娘がすごく良くて大好きだった。このドラマの出演者がみんな嫌いになった。三浦くんも昨夜の自動車ドラマのが良かった。「新参者」もだけど周りの演技に引っ張られるってあるけど、このドラマで俳優の仕事してる人いないもんね。眞島さんくらいかな。

投稿者:選択

投稿日:2014/03/23

えれなが嫌い。このところ最後に爽太がえれなとくっつく結末に向かって進んでいるようで不快。えれな嫌いが高じて演じている女優も嫌いになった。
今夜放送の二宮くん主演の映画にもこの女優が出演していることに気付き、それまで見る気満々だったのに見ないことにした。

投稿者:朝から仕事くん

投稿日:2014/03/23

コメント読むと、下の方の主題の考えらを筆頭に深層部分を見てる人が多いですね。
俯瞰的に見て今までに無かったドラマだし、挑発的な内容な部分が革新性があると思います。
彼らの独特のダーク且つコメディーなバランスがいいです。
代官山近辺のカフェやロケ地は大人気のようで、妻はアラビアの食器買ってきました。
ボンボンショコラというものも初めて食べて奥深い味に感動しました。みんなガンバレ。

投稿者:今更見苦しいな

投稿日:2014/03/22

視聴率なんてどうでもいいよ。マニアックだけど楽しんでみてます。

投稿者:エンターテイメント

投稿日:2014/03/22

どんな見方も概念も関係なく、このドラマを楽しめています。だからといって、現実社会で不倫やセフレを肯定してるわけじゃない。映画もドラマも小説もマンガもひとつのエンターテインメントだと思っているので、その辺をごちゃ混ぜにはしないだけ。ドキュメンタリーならともかく、架空の物語は面白いかどうかがカギ。その点でこのドラマは楽しませてもらってる。

投稿者:40代主婦

投稿日:2014/03/22

ドラマの感想欄を見たり投稿したのはこの作品が初めてで、それぐらいのめり込んだ。だけど感想を見てて不思議だったのは、「共感できる人物」を探す人が多いこと。私はそんなのいなくてもドラマが観にくいなんて思ったことはないし、共感できる人物がいないから出来が悪いなんて考えはピンとこない。
紗絵子は主婦だけど、あんな恋愛おばけの気持ちがわかるはずはなく、むしろ彼女の本心を探るのにはまってたなぁ。

Gガイド.テレビ王国 メニュー