テレビ王国

「遺産争族」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:いやいや

投稿日:2015/12/11

そうなんですよね、人生悲しい。元気な時は、無我夢中でお金も無いし、暇も無い。暇が出来たら元気が無い、連れ合いも友人も居なくなってる、欲しい物も無い。結局お金って何に使うか?みんな胸に手を当てて考えたと思う。三人娘も、お金お金って、もらって何に使うのさ。やっと本音が出たところで全ては灰?

投稿者:フウセン

投稿日:2015/12/11

来週で終わってしまうなんて、まーくんと楓、育生どうなるかが凄い気になります。オリジナル脚本はやっぱりおもしろい。

投稿者:ムムム

投稿日:2015/12/11

なんか..結果的に
最終回まで河村龍太郎氏が生きてしまった。
このグダグタ感。
育生は本当に医者を辞めたのかな?辞めても、
月子を診察、陽子の脈も診ていた。

投稿者:無趣味のなれの果てか

投稿日:2015/12/11

戦後のあのごたごたの時代に頑張ってきたのは良しとして、おじいさん、さみしい老後です。でも女に行かなかったのはよろしい。今、施設にいる老人は若い女にうつつをぬかし、お金を女にばら撒いている御仁がいるとの噂が聞こえてきます。そんな好色爺に比べると上等なおじいさんです。ただ、お金儲け以外の何か趣味をもっていたらなあ、と残念。

投稿者:ムムム

投稿日:2015/12/11

う~ん。マー君はやっぱり育生を刺そうとしてますねえ。
その育生は悪人の芝居。皆さんの予想通りでしたねえ。
来週火事で河村龍太郎氏が死ぬか。
龍太郎の遺言状は全部破棄したのかなあ。
ボヤ騒ぎで最後まで確認できなかった。

投稿者:17日木9時の最終回が超楽しみ♪

投稿日:2015/12/11

なにこのルでドラマ。ドロドロしてるのに滑稽で恋愛もあり家族愛もありのてんこ盛りの面白さ
最高だよ、今期一番だね。最終回が愉しみで1週間が町通し過ぎる

投稿者:超面白いドラマだよ!

投稿日:2015/12/11

これほど良い流れはない。さすが井上由美子。こうでもしなければ、あれだけ崩壊した家族がまとまる事は
不可能だった。実際問題、そういう人物がいないから遺産で崩壊する家族が増えているんだよ。
こんなデープでシニカルでリアルで面白いドラマは何年振りか。向井理が個性派の中で輝いていた。最終回が愉しみで1週間が待ち遠しい!余貴美子の切れっぷりも岸部一徳の存在感も全てのキャストが嵌ってた。

投稿者:見ましたよ

投稿日:2015/12/11

な~んだ、やっぱり育生の豹変は芝居だったか。そうじゃないかと思っていたが、まさかそんなありきたりな素人にも想像がつくような展開をプロの脚本家が書くとは…。
押し寄せるがっかり感…

投稿者:始め良ければすべて良し。

投稿日:2015/12/10

えらいどんでん返しですね。金庫のお金を7個に分けていましたね。長女・次女・三女・長女の婿・孫の二人・育生に。それで七つになりました。その全金額が灰に。これなら貯金にしておいたほうが相続税が掛かってもまだよかった。家は焼けても土地は残っているし、バブルが弾けて値が下がっても他に土地や会員権もあるし。まあ、金持ち爺さんです。

投稿者:佳織

投稿日:2015/12/09

また録画ランキングが上がってきましたね
色々勉強になる面白いドラマだし、結末がすごく気になります…
向井くんはこういう役は本当にうまいですね
育生の単なる好青年じゃない感じが胡散臭くてグーですよ

投稿者:オコエ

投稿日:2015/12/08

河村龍太郎は遺言でなんでもできると思っているんだろうねぇ。
まともな遺言を書いて欲しければ、自分に頭を下げろとか、
そういう思い上がりを感じる。
あと2話で完結?

投稿者:オコエ

投稿日:2015/12/06

育生と楓。
第2話初頭の結婚式での熱い擁護とキス。
あの頃が一番幸せだったという..演出だったね(苦笑)。

投稿者:はあ~

投稿日:2015/12/06

視聴率が二桁台に復活したみたいですねえ。
うん。よかった。
罪のない、若い二人。育生と楓。
育生と楓が愛しながらの別れなのか、それとも死別
になるのか、分かりませんが..あの腐った家族に
抵抗して、なんとか幸せになって欲しいですね。

投稿者:ムムム  格言か

投稿日:2015/12/05

確かに西郷隆盛は「子孫に美田を残さず」と語ったと
言われております。
それを引用した河村龍太郎。
しかし、その前に、これまた西郷さんの「敬天愛人」という
言葉の意味を噛みしめるべきだった。

投稿者:オコエ

投稿日:2015/12/05

「死ぬ」「死ぬ」言って、
河村龍太郎が最終回まで生き残ったら...
問題だ。
彼は周りを混乱させただけ。
常三の言う通り「遺産の事で我々を引っかき回す
のはやめてもらえませんか?」
「常識的な遺言でお願いします」と言っていたが、
全くそのとおりだ。同感。
外国の団体に全額寄付とか、育生に遺贈とか、
推定相続人である三姉妹の相続分がゼロとは、常識がない。

投稿者:オコエ

投稿日:2015/12/05

伊東四朗さんのワガママ、無茶苦茶ぶりをみると、
大河ドラマ「平清盛」を思い出す。

投稿者:ムムム

投稿日:2015/12/05

河村龍太郎の相続が開始する前に(河村龍太郎が死ぬ前に)
龍太郎が新しい遺言書を作るか、「育生に河村龍太郎の遺産
のすべてを譲る(包括遺贈か?)」と書いたので、受け手の
育生自身が死ねば、遺言自体が無効となる。
育生が命を狙われるのかもしれないと思う。

投稿者:みな

投稿日:2015/12/05

面白そうなんだけど、何か物足りない。結局始めから育男がずっと有利な立場にあって、ヒヤヒヤさせられていないから?

投稿者:ムムム 私の推理②

投稿日:2015/12/05

それを止めようして誤って楓を刺してしまい、彼女が死ん
でしまうと。
マー君も警察に捕まるし、河村家全員大ショック。
お馬鹿な遺言書を書いた河村龍太郎が悪いのでは?
皆が全く喜べない結果になるのでは?
「真に真に、ご愁傷様」
チャンチャンで終わるのでは?

投稿者:ムムム 私の推理①

投稿日:2015/12/05

私の推理でも、育生は皆が幸せなるように一旦、財産を
全て引き継いで河村家に再分配するつもりだと思います。
その後、別れた父の所へ行くつもりなのかも。
でも行方不明のマー君が気になる。
「あの男さえいなければ」とマー君が育生を刺殺しようと
する。

投稿者:どんでんがえし

投稿日:2015/12/04

団塊の世代が育てたのが丁度、育生ぐらいの年齢ですね。
やっと戦後のトラウマを引き摺らない爽やか青年の誕生です。
私の推理するところ育生は全額相続をして、家族の納得のゆくように分配すると思う。弁護士もそれに手を貸すでしょう。
平穏無事に収まって、育生は医師にもどるでしょう。
たぶん、平凡な結末が待っているでしょう。
この書きこみに不満があるのなら脚本家さん、どんでんがえしをして下さい。

投稿者:う-ん

投稿日:2015/12/04

育生と楓はあの家を出て行くわけにはいかないのですか?
河村一族の悪影響が出ているような気がします。

投稿者:ムムム

投稿日:2015/12/04

育生が医者を辞めて、カワムラメモリアルに入るわけ?

投稿者:ムムム ラストが近い?

投稿日:2015/12/04

オレが死んだら、遺産をこうするとかいう遺言。
わがままな河村龍太郎の発言に振り回され、何度も
遺言書を書き直し、そのたびに法定相続人の三姉妹が狂い、
結局河村龍太郎も死なず、幸せな楓と育生の若い二人を別
れさせただけで終わったとしたら「悲劇」としかいいよう
がないドラマだねえ。

投稿者:かな

投稿日:2015/12/04

7話が一番展開が早くておもしろかった!
せっかく育生と楓がブラックになってきたのに
後二回で終わってしまうなんて寂しすぎる

投稿者:匿名希望の上原サト:う~ん

投稿日:2015/12/04

このドラマには法律監修、税務監修、医療監修の方がいるようです。
昨日は正直、感心する事が多かったです。
遺言に関して「判例」まで調べているとは思わなかった。
よく出来ています法律監修。
育生と常三とのセリフで遺言の「有効」「無効」を論じさせるとは。

投稿者:森村

投稿日:2015/12/03

HNは分けてコメント書いて欲しい。。

このドラマ、タイトル『遺産相続』じゃなく、
あえて【遺産争族】なんで、
龍太郎が最終回まで存命で「結局相続は発生しない」という可能性も
はじめからある訳で。

投稿者:ムムム

投稿日:2015/12/03

うん。本当にしぶとい。
河村龍太郎が死にそうで、なかなか死なない。
緊急の特別の方式の臨終遺言してピンピンしている。
もう七話だよ。七話。
こうなったら...
サイレーンの悪女カラさんにでも頼むか(笑)。

投稿者:う~ん

投稿日:2015/12/03

河村龍太郎は寂しい男ですねえ。
子孫が自分より財産のほうを大事にしていると思っているのでしょう。
早く死んでくれと。
財産持ちすぎるのも考えモノですねえ。
沢山持ちすぎると失うのが怖くなるし、自分に接近する人間が全部
金目当てに接近すると思いがち。
私は最初から何も持っていないから失いようがないが(苦笑)。

投稿者:森村

投稿日:2015/12/02

このドラマって、『リア王』のようだよなー… と初回から思ってて。

父王も不遜な人で、遺産を餌に三姉妹の愛情を天秤にかける。
長女ゴネリルと次女リーガンを三姉妹で分担していて、
心優しきコーデリアとその夫のフランス王が、楓&育夫〜

Gガイド.テレビ王国 メニュー