テレビ王国

「LADY~最後の犯罪プロファイル~」のクチコミ(口コミ)(6ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:あすか

投稿日:2011/01/09

みんな批判的だけど、結構おもしろかったよ!!
北川景子のかわいさに引きつけられつつも、他のキャスティングも結構良かったと思う。
来週も見ないと~!

投稿者:げんき

投稿日:2011/01/09

子供には、見せたくありません。
残虐すぎます。
この番組に刺激をうけて犯罪が起きなければいいと思います。

投稿者:まち

投稿日:2011/01/09

アメリカのプロファイルものを真似てるようだけど、全く引き付けられない。それなのに残虐シーンはやりすぎだと思う。

投稿者:みなちぃ

投稿日:2011/01/09

北川景子って頑張ってると思う(筆談ホステスは良かった)けど…演技がどうも自然に見えない。あの眉毛は地毛に戻してほしいかな。殺害シーンは残虐でしつこすぎるのに話はダラダラ長いしプロファイリングは薄っぺらくてガッカリ。上司は木村多江さんでは弱いし締めれる人が誰もいないし。竹中直人がヒロインの良き理解者になるのかと思ったらいきなり死んだのとダイゴの演技にビックリしたけど…次回チラッと見て判断しようかな…

投稿者:ひろくん

投稿日:2011/01/09

あまりにも脚本に無理ありすぎて最後まで見れませんでした

投稿者:カイ

投稿日:2011/01/09

初回2時間もする必要があったのでしょうか?
海外ドラマと比べると駄目ですが、あまりにも違いすぎるし
女優、俳優の演技の差はありますね
主役が誰なのか分りませんでした

投稿者:クロヤ

投稿日:2011/01/09

脚本にリアリティに欠けすぎます…犯人への感情移入と想像くらいなら分かりますが、自分が草ちぎって同じ行動するなんて… メンバーも軽すぎますし、もうすこしどっしりした方を入れるべきだったと思います。 サスペンス好きとしてはブラックコメディもいいところです。
でもみなさんおっしゃるようにDAIGOの演技は良かったと思います。

投稿者:あいす

投稿日:2011/01/09

2時間ドラマだけでいいんじゃないの?これから連ドラで同じような事を繰り返すだけならすぐに飽きそう。それぞれがいちいち格好つけすぎで見てて寒かった。ドラマとはいえ現実味がなさすぎだし。

投稿者:+++

投稿日:2011/01/09

冒頭の模擬訓練?時の「犯人ならこういう筈…」以下、色々あいた口がふさがらないプロファイリング?と心理分析?でした。…こういう根幹の部分で説得力が無いと…この手のドラマってエンターテイメントとして成立しないと思うのですが…。このありえなさは何かの伏線でしょうか?
それとも公的機関からワザと稚拙に描けと指示でも出てるのでしょうか?

投稿者:ジンジャー

投稿日:2011/01/08

このドラマに限らず、日本の刑事ものでプロファイルを前面に推して成功したものは数少ないと思います。ぱっと思いついたのが沙粧妙子くらい(本当はもっとあるだろうけど)。日本の警察に対するイメージとのギャップもあるし、かなり作り込んで破綻ない脚本にしないと机上の空論・ただのカッコつけにみえてしまう。一話では微妙でしたけど、今後どうかな。

投稿者:うるりん

投稿日:2011/01/08

皆さまのコメントを読んでいたら最後まで見たほうがよかったのかもしれないと思いました。演技・配役でちょっと寒い思いをしながら我慢してみていたところ、遺体のシーン(洗濯機、お風呂場、ダンボール)が衝撃的で続けて見る気力は無くなりました。毎週、こんなカンジなのでしょうか。

投稿者:そん

投稿日:2011/01/08

このドラマでは、プロファイル手法を用いるチームが断定的なことをいうシーンがありますが、
統計的手法ではあのような断定的なことは絶対言えません。
統計を少しは理解した人がスタッフに必要だと思います。

投稿者:北川さん綺麗だけど鼻だけが惜しい

投稿日:2011/01/08

確かに初回は 子役の悲しげな演技と犯人役のダイゴの狂気っぷりが抜けてた。個人的にはユースケが顔つきがシャープになり影のある刑事役を演じてたと思います。要さんと平岡さんのポジションはどちらか1人で良かった。木村さんが上司というのは物足りない。犯人の行動や考え人物像が理解出来る香月はいずれ加害者になるかもしれない。そして父親の事件の犯人と対峙した時にそれが実行されそうな予感がします。

投稿者:a

投稿日:2011/01/08

映像や台詞回しが全体的に格好つけすぎていて気持ちが悪くなった^^;

投稿者:ボス

投稿日:2011/01/08

あまり批判的な意見は言いたくないのですが、
どうひいきめにみても、ほとんどの役者さんが
演技が上手いとは思えません。
子役の演技が際立って良く感じたのは私だけでしょうか?
北川さんが美人なのは認めますが、
当の本人は芸能界や仕事に全く興味がないと
話していた方なので、主演とういうのはどうかと。
演技力の向上を見守っていくというスタンスで観るつもりです。

投稿者:しみちゃん

投稿日:2011/01/08

日本初のプロファイリングチームを描くというアイデアは良しとして内容が在り来たりの様な気がしました。惨虐性の高い映像がちょっと怖すぎるでしょ。北川が犯人と同じ動きというか行動を考え同じ行動を取るシーンが狂気的で引く。二時間にする必要があったかな。自分には面白さが分かりませんでした。次週もう一回見ると分かるかも。

投稿者:新年からテレビ男

投稿日:2011/01/08

犯人役は誰かな?と期待していたらダイゴとは驚きでした。でもよい演技だった。これからは変なバラィティ番組になんか出ずに悪役犯人役などで個性あるパフォーマンスでさらに演技力を高めて欲しい。北川はイマイチ。

投稿者:マヤ

投稿日:2011/01/07

初回見ました。
今までに見た事ある様な内容ではあったけど、それなりに面白かった。
まだ動き出したプロファイリングチームと一緒でまだこなれてないかな?
北川景子は綺麗だったけどまだまだ未完成。
驚いたのは犯人役のダイゴ!上手くてびっくり!子役の子と共に泣かされた。最後は引き込まれたのはダイゴのおかげ。一話で死んだのは勿体無い。北川景子がダイゴの幻影に悩まされるとかで、もう一回出てほしい。

投稿者:貴子

投稿日:2011/01/07

サンタマリア演じる刑事が香月の父親の事件の核心を知ってそう。きっと父親の事件は未解決で最後 パソコンを叩いてた手の人物が犯人なんでしょうね。香月の妹も父親の事件の影響でPTSDになってるっぽい。 有りがちな結末なら ミイラ取りがミイラになるパターンかな。

投稿者:ベキこ

投稿日:2011/01/07

全く期待しないで見たら見応えがあり 前回のSPECより面白かったです。特にユースケが今までと違う落ち着いた感じで良かった。週始めならキツい内容だけどね

投稿者:蒼天

投稿日:2011/01/07

最後の~という副題がついてるのが このドラマの肝だと思う

投稿者:もちろんアメ見ます

投稿日:2011/01/07

いよいよ今日放送ですね。しかも2時間で。でも 裏が ジブリと アメト~~クでは 2桁行けば合格点ではないでしょうか。

投稿者:ダヤン

投稿日:2011/01/06

北川景子は演技力に少々不安があるので、主演で大丈夫なの?と思います。初回はハラハラしながら見守る事にします。

投稿者:アヤポン

投稿日:2011/01/05

初回 2時間15分拡大版なんだね。 TBS 気合い入ってるね。最近 刑事ものが多すぎて胸焼けぎみ。 マッタリと見れる落ち着いたドラマ見たいな

投稿者:マヤ

投稿日:2011/01/02

北川景子ちゃん主演なら見るしかないでしょう。
彼女なら普通の刑事物にならない面白さが期待出来ますよ。

投稿者:KOH+大好き

投稿日:2011/01/01

平岡祐太くんが出るので、観ますね。主題歌を担当されるのは、柴咲コウちゃんですよだから、ウチが観るって決めているのは、木10 金10 と決めています!!!!

投稿者:しょか

投稿日:2010/12/30

フジ火9とかぶってる気がして仕方ないです。女性プロファイラーものは2010年にもあったし…。こちらも見る前の期待値は低めですが、良い方に裏切ってくれることを期待してます!

Gガイド.テレビ王国 メニュー