テレビ王国

「LADY~最後の犯罪プロファイル~」のクチコミ(口コミ)(4ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:あきら

投稿日:2011/02/04

北川景子に関西弁をしゃべらす必要はないのでは?

投稿者:tera

投稿日:2011/02/03

必要以上の残虐性に吐き気がした。
主役の方はもっとゆっくりしゃべってほしい。言葉が上滑りしてます。
ユースケさんや柳楽君のような演技の上手い人が浮いちゃってます。
出演者が事件についてさも専門家らしく語ってますが、ドラマを見てる素人だってそんなこと知ってるよと呆れる内容です。
脚本ひどい。
このドラマが見せたいものは何?二度と見ないよ。

投稿者:ぽんた

投稿日:2011/02/03

どのドラマも大抵視聴率が落ちていくものだけれど、LADYは特にひどい。
初回の半分。いかに期待はずれだったか、数字は正直。
何とかしないと、もっと落ち込んでいくよ。

投稿者:はむ

投稿日:2011/02/01

痩せたと言う柳楽くんを観ようと思って1回目以来久しぶりに観たら、ちょっと面白くなってた。平岡くんが北川さんの事好きになったんですかね?その言動が結構ツボでした。
これは、北川景子が主役と思ってみるより、ゲスト俳優さんのサイコキラーッぷりを楽しむドラマかもしれませんね。

投稿者:いもと

投稿日:2011/01/30

柳楽くんの芝居のレベルが高いので余計に他の演者さんたちの
お粗末な芝居が際立ったという意味で、さらに深みにはまってしまいましたとさ。
めでたし、めでたし。

投稿者:やぎらくんすごい

投稿日:2011/01/30

天才の死刑囚役、寒気がしました。
今回のお話、彼の存在ですごくて引き締まった気がする。
ストーリーは好きじゃないけど。

投稿者:なお

投稿日:2011/01/30

ストーリーが残虐な割に、全然恐くないのは、リアリティーが無さ過ぎるからでしょうか。
全体のノリが軽い気がします。

投稿者:ドラマ大好きさん

投稿日:2011/01/29

犯罪・推理物は好き。しかし、このドラマのシナリオは少し幼稚すぎる。
ドラキュラの回が本当に酷い。かずきの性格も酷い。こんな奴いないよ。現実的で無く、リアリティは最低レベル。
あと、ひぐらしとかが残虐性があり放送中止になったのに、このドラマは許されるというは、理解できないな。
キャストは合格点。演技は過剰。

総合得点は35/100点だ。特にシナリオライターは猛省せよ。

投稿者:けい

投稿日:2011/01/29

家に帰ってきて、テレビを付けたらこれがやっていて、そのまま見ていたのですが、あまりに残虐すぎて気持ち悪くなり、番組を変えました。
これを毎週を見るのは、個人的に勇気がいるなと思いました。

投稿者:ちょん

投稿日:2011/01/29

楽しみにしていただけに、がっかり
ほんとに根拠無し、どこからそのように結びつく?

北川景子さん綺麗で好きだけど、
なんだか残虐なシーンもありで・・う~ん

投稿者:血のバレンタイン

投稿日:2011/01/29

何と言うか、製作スタッフ及び出演者にお聞きしたいです。
これでスポンサーが付き、ドラマとしてお金貰えるレベルなのかと
 ドラマを観ている側はCMと言う商品を間接的に買わされているのです。
このようなドラマに提携しているCMの購買意欲もなくなります。

投稿者:しずか

投稿日:2011/01/29

北川さんより、篠原涼子さんや松雪泰子さんが出演されたら面白かったと思う。
残念。。

投稿者:メイサ

投稿日:2011/01/28

このドラマ久しぶりに見たけど プロファイリングチームより犯人役のゲストの方が圧倒的に演技が上手い

投稿者:残念!

投稿日:2011/01/28

前半で、犯人が読めちゃうんだよなぁ。

北川さんの、途中で出てくる憑依wwのシーンは恐い^^;

投稿者:仁

投稿日:2011/01/28

プロファイリングがどんなものかよく知らないけど、少なくともあれは違うでしょうと思いますね。

投稿者:コウちゃん大好き狂

投稿日:2011/01/25

北川さん!!私は気に入って観てますよ!初主演がんばってくだし!!

投稿者:こづ

投稿日:2011/01/24

ステレオタイプな嘘くさいインテリキャラ、大袈裟な演出、飽きそう。楽しみにしてたのに。

投稿者:Koni

投稿日:2011/01/24

本当にひどいプロファイリングですね、根拠ゼロ。上手く思いつくもんだ。プロファイリングというよりは、想像力豊か、という感じでしょうか。大東くんの演技にだけは惹かれました。彼の名演技には、殺人鬼なのに、涙でました。いい役者さんなのにちょい役多いですね。

投稿者:ヒデ

投稿日:2011/01/23

みんなサッカー見てたんだろうね。今回も管轄外に首突っ込んで、刑事の意見を否定し、
断定した意見をいって何様ですか?演技も内容もいいとこ見つからない。だれか長所教えて。

投稿者:ケンケン

投稿日:2011/01/23

このクールは刑事系ドラマ多過ぎ、どれもパッとしないな。こう引き付けられる物が見当たらない。キャストにもしくは脚本に問題あり?昔のカバーみたいでつまらない

投稿者:RED73

投稿日:2011/01/23

北川の無個性さにびっくり。主役なのにキャラ主張がない!!中途半端な内容のドラマを主役の魅力で引っ張る力量まったく無し、だからか、妙に薄まった感なドラマ。1話目登場シ-ンの黒のドレス姿以外全くの良いとこなしとは。

投稿者:らん

投稿日:2011/01/22

観ましたが、北川さんが主役にしては物足りない感じです。
演技力に問題がありますね。

投稿者:キタック

投稿日:2011/01/21

今回も異常な光景が散りばめられてました。模倣犯や愉快犯が出なければ良いけど。

投稿者:masaru3

投稿日:2011/01/21

プロファイリングモノということで期待してたのだが、正にそのプロファイリングの描き方が、もう醜悪。プロファイリングはサイエンスなのに、このドラマは単なる「気持ち、わかるよ」っていうもの。しかもそういう面でも、なんとも浅いし。ガッカリだよ。

投稿者:トマト

投稿日:2011/01/21

個人的には1月ドラマの中でワ―スト3に入る作品。刑事ドラマはどれも似たり寄ったりだから奇抜な展開残虐性をウリにしてる。でも事件を解決に導く手法が雑で配役にも? 8話から過去の事件とリンクするらしいのでそれまではしばらく見ないよ。

投稿者:ぴかいち

投稿日:2011/01/20

SPECの方が面白かったなあ。
次のドラマは「SPEC承ノ回」希望。

投稿者:ぴよ

投稿日:2011/01/20

キャスティング、展開ともに強引過ぎて引いてしまいます。木村多江さんにあの役はやらせないでぇ~~って思ってしまった。まぁ刑事ものということで純粋に単なる娯楽、暇つぶし程度に見るなら豪華なキャストなのかも。

投稿者:マイケルダグラス

投稿日:2011/01/19

踊る大捜査線のプロファイラー出動時と、場面構成、音楽が似すぎ....総じて。
どの局の製作者も、インスピレーションとコピーが同意義になってしまっている.....嗚呼。

投稿者:森村

投稿日:2011/01/19

猟奇的殺人事件の割には、動機がうすいし、事件の真相もいまひとつ。
途中、塚地君を犯人と思わせようとするミスリードも、不発だったし。。

木村さん、要さん、平岡君はミステリー顔だと思うんですが‥‥
北川さんとユースケさんが、この世界には合わない感じで。。

投稿者:まるぞう

投稿日:2011/01/19

1話のDAIGOはすごく良かった。
以前に声優に挑戦した時も、普段TVで見るDAIGOとは違ってたしね。

ストーリーは・・・・プロファイルというよりご都合主義。
2話目は「WIRE IN THE BLOOD 」かと思った。BGMもそっくり。

演出も酷い。死体をハンガーにつるす必然性が無い。
第一、死体は重いから、体力的に無理でしょう。

Gガイド.テレビ王国 メニュー