テレビ王国

「LADY~最後の犯罪プロファイル~」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:ファラオ

投稿日:2011/03/04

ここ数年間の刑事ドラマの中で一番面白いです。特に犯人役の役者さんは狂気じみた演技で凄い。是非とも続編が出来ればと願ってます。

投稿者:こうなったら

投稿日:2011/03/03

もう誰も見ないと思うので、北川さんのお色気シーンを出すしかないかな。
テレビ東京深夜ドラマみたいに。

投稿者:御用達

投稿日:2011/03/02

北川景子、香里奈、水川あさみとか、ジャニと共演しないと視聴率とれないね。

投稿者:nobu

投稿日:2011/03/01

どこかで読んだ事のあるストーリーに幻滅して観るのやめました。この回はあの作家のあの話って‥‥初回からそう‥‥犯人分かっちゃったらつまんない

投稿者:アモー

投稿日:2011/03/01

このドラマにも良い所が一つある。それは音楽。でも役者の演技や粗が見えすぎる脚本・そしてプロファイリングの捉え方のせいで大変残念な結果になってますが…

投稿者:やっぱり

投稿日:2011/02/28

このドラマは未来のドラマ制作を担う若手スタッフの育成目的
のような位置付けでしょうか?
キャストは豪華ですが、それ以外の作りがお粗末すぎます。
正直言って全国放送で放映する水準に届いていないと思います。
関係者はもっともっと勉強して、良いものを作ってほしいです。

投稿者:ふう

投稿日:2011/02/27

贔屓の役者が出演したが…途中で爆睡。

死体を探すシーンがタラタラしているなぁと思った所までしか覚えてない。

お互いの会話は絡み合わないし、テンポも悪い。台詞もよくない。
脚本家に言葉のセンスがない。

投稿者:天才

投稿日:2011/02/27

防犯カメラで即犯人断定。目を閉じて犯人と同じ気持ち・状況になれる。
ものすごい能力者じゃないですか?今までは現場の警察を馬鹿にしてきて
ノーミスで完璧にやってきたので、今回はたまにはミスをしますというところを
見せたいがために入れた感の強いシーンがあるが、すぐに立ち直る。
お粗末台詞も味気ないし、人間味が感じられないのは私だけではないよね。

投稿者:ど

投稿日:2011/02/26

面白いかどうかは価値観が違うので何とも言えないかもですが(私は面白くないと思います)、とにかく作品のクオリティが低すぎると思います。また、唯一の見所?だったグロ映像もなくなったようですし、こんなもの世間に出してプロとして恥ずかしくないんでしょうか?
このドラマに携わったスタッフは二度と制作にかかわらないで欲しいと思うほどひどいです。

投稿者:ギデオン

投稿日:2011/02/25

ほんとにひどいドラマですよね。
どなたかが書かれてましたが、「クリミナルマインド」のうわべだけをすくって真似したよう。
今日、放映の森の中の追いかけっこ→殺人もクリミナルで見ましたよ。
主人公のセリフにも全く重みが無く、ストーリーの割には薄っぺらに仕上がってますね。
勘弁してほしいです。

投稿者:ちょこもなか

投稿日:2011/02/25

クリミナルマインドと酷似。もっとドラマ制作側はオリジナルにこだわるべき。
最近はどこの局も漫画と韓流とアメリカドラマに頼りすぎ!
俳優さん達は頑張っているとは思うのですが話の作りがお粗末すぎです。
設定も内容もここまで似てくるとちょっと見るに耐えないです

投稿者:てつ

投稿日:2011/02/25

ストーリーはなかなか面白いと思う!
ただ主人公がもっと演技力のある女優だったら・・・と残念でならない。
どうしてもメインの長ゼリフの場面で気分がしらけてしまう。
そこで引き込まれるような演技ができる女優だったら映画化もありえたのでは?

投稿者:どうにか・・・

投稿日:2011/02/22

今までのほとんどがオチが見える!ツメが甘い!説明クサイ!
って思いながらも見ちゃってますがw
脚本家さん、もうちょっと海外ドラマでも見て勉強してね^^

投稿者:スダチ

投稿日:2011/02/21

硝煙反応を調べればユースケが射殺したのではない事ぐらいその当時に判明できた筈。いったい、いつの時代の刑事ドラマなんだか?

投稿者:まあまあ

投稿日:2011/02/20

みんな辛口だけど今回は面白かったよ
他の回と比べればね(笑

投稿者:あっさりスープ

投稿日:2011/02/19

なんか予想したまんまの展開でそのまま終わった感じがしました。
批判がある月9でもストーリーだけは意外性あるのに。
ここは演技のことは何も言いませんから、せめて話だけでも
面白くしてよ!期待して裏切られてまだ観つづけているのに。
違う裏切りをみせて。

投稿者:うみゅ

投稿日:2011/02/19

確かにあの予告なら普通、警察組織の闇とか、その辺の話になると思いますよね。
それが単なる記憶喪失?とかそんなレベルの話とは。
なんともおそまつなシナリオで、非常に残念なドラマです。

投稿者:なんじゃそりゃああああ

投稿日:2011/02/19

先週の次回予告でユースケさんが実はスパイ的な立場で、ここから深い話になっていくのかと思ったら、、、、、またまたあっさーーーーーーい、うすっぺらーーーーい話で終わっちゃいましたw
なんか詐欺にあったような感じw視聴者を馬鹿にしてる。

投稿者:マッキー

投稿日:2011/02/18

それにしても どのあたりがFBI仕込みのプロファイリングなんだろうか? 推理作家や頭の回転が早い人なら辿り着けるオチばかり。

投稿者:くらげ

投稿日:2011/02/18

まず、脚本と演出がだめですね。
主人公の優れた部分をもっと強調しないと。
それが他者(犯人)の取った行動を真似る事に
よる“共感力”なら、そこを上手く演出して
見せ場にしないと深みが出ない。
先週だと電話の会話で拉致られた場所を知らせるに
至る前ふりがなきゃ。中盤ででも、主人公が地図に
むかうシーンを入れるとか。

投稿者:平岡祐太くんと主題歌は良い

投稿日:2011/02/17

平岡祐太くんカッコイイ!ただ、主人公は北川景子じゃなくて、柴咲コウちゃんにすれば、良かったのに。せっかく、良い主題歌つくってくれたからさーどうせなら、主人公は柴咲コウちゃんが良かったな。北川景子は美人じゃないし、演技力がない。っていうか、CMに出過ぎて飽きました。

投稿者:森村

投稿日:2011/02/17

OP映像の、「北川さんの正面顔のアップが、木村さんの顔に変貌するカット」が、何度見ても恐いです。

木村さんは木村さんで美しい方なのに‥‥「撮り方」があまりに残酷で。。最初「木村さんの顔」だと気付かなかった程。

投稿者:ううん。。。

投稿日:2011/02/16

この程度のドラマでも変に視聴率がいいと、製作側はこの水準でOKと思ってしまうのですかね。
視聴者の見識「も」問われるドラマだと思います。

投稿者:エコエコアザラシ

投稿日:2011/02/15

否定的な意見が多いようですなー。まあ目の保養ということで堪忍やで!欲を言えば眉毛をもう少しだけ描いてほしい... かな ? 薄すぎて眉間にシワよった時に怖い!このドラマには美しい隣人のような恐怖感はいらないし!

投稿者:クリミナルマインド

投稿日:2011/02/15

プロファイルと言う題材に興味があったから見たのですが…アメリカドラマ「クリミナル・マインド」を見ちゃうとダメですね。雲泥の差。
どうしてこう日本のドラマって浅いのかな~。脚本家がいないのかな、予算がないのかな。破綻しているし、プロファイルも何もあったもんじゃない。単にグロテスクな映像を見せたいだけ?
北川さんは主役の器じゃないですね、演技に説得力がない。今は美人だけど年を取ったらどうなるかな。

投稿者:るみたま

投稿日:2011/02/15

最初はおもしろいな・・・と思って見ていたんですが、見ている途中で寝てしまっている自分がいて。。。これってつまんないって事ですかね???

投稿者:ナント

投稿日:2011/02/15

たまたま見たが、皆さんのおっしゃる意味がわかった。北川景子は美人だが、主役級の女優ではない。事件を説明する長台詞が、聞くに堪えない。

投稿者:なんというか・・・

投稿日:2011/02/14

さすがに先週の回で次は見る気がなくなりました。同じような方多いのではないでしょうか。
こんな驚くほど出来の悪いドラマを私は始めて見ました。

投稿者:ともこ

投稿日:2011/02/14

フィクションなのだからある程度のご都合主義はいいと思うのですが、
いろんなシーン、プロファイリング能力を詰め込みすぎてかえってあり得ない展開になってしまっているような気がします。
香月さんと新堀さんはまず、鼻詰まりから治して、演技しすぎないようにしてほしいです。
新堀さんは撃たれてるのに力強くしゃべりすぎ、香月さんは一番年下なのに態度が一番でかく見えます。

投稿者:ななこ

投稿日:2011/02/13

北川さんいいと思いますよ。素人っぽくって。役にはいらないで、ありのままの姿を
みせてくれていると思います。下手とかいわないで。戦隊ものデビューだし、演技の
ことは我慢して。

Gガイド.テレビ王国 メニュー