テレビ王国

「Woman」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:みさちゃん

投稿日:2013/09/10

青柳小春さん、のぞみさん、陸くん
毎週、母と欠かさず見ています。
最終回に近づいてルと、寂しいっていうのがあるし、
楽しみっていう気持ちもあります。
最終回、楽しみにしてます

投稿者:おねがい

投稿日:2013/09/10

小春と同じ病気と闘っている人のためにも希望の持てる最終回でありますように。

投稿者:2児の母

投稿日:2013/09/10

小春さん、骨髄移植して助かって欲しいです。それから、のぞみちゃんとりくくんの今後の人生のためにも、信さんの容疑を晴らしてあげて欲しいです。

投稿者:きらきら星

投稿日:2013/09/10

台所で、紗千が小春を抱きしめるシーンは泣いてしまいました。

栞は、自分のしたことを受け止めきれなかったのかな、と思ったり。

なまけものさんみたいな旦那、欲しいです。

投稿者:一挙無料配信!今夜と明日!

投稿日:2013/09/06

これまでの全話を一挙無料配信!今夜11時から。ホームページへGo!!

最終回に向けて猛烈プッシュですな

投稿者:春秋の父

投稿日:2013/09/06

子ども達が可愛いな。特に自閉気味のリクくんが自然で微笑みが出ます。
内容としてひきつけられて、世界観にドップリ浸れるドラマで素晴らしいです。
最終回なのが残念だけど、心して観ます。

投稿者:しえる

投稿日:2013/09/06

子役のりく君はとても可愛い❤あんなに小さいのに 演技している感じがまるでしないのがすごい
なんとも自然で癒される。のぞみ役の子がある意味子供らしくないので、バランスとれてる。

投稿者:涙

投稿日:2013/09/06

健康は宝。

投稿者:リアル春子

投稿日:2013/09/05

ホントお子さんいないのに満島さんの演技は素晴らしいですね。のぞみちゃんも陸くんも可愛い。本物の親子に見えます。子供達への深い愛情が伝わってきますよね。小春がのぞみちゃんに病気のことを告白したとき、横並びに三人で寝転んでいたのが良かったと思います。面と向かってだったら辛くて話せなくなりそう。
どうか希望ある終わり方でありますように。

投稿者:母

投稿日:2013/09/05

満島ひかりさんのお母さん役 はまってます!!子どもいないのに、あの演技力すごいデスね。これからもがんばって!!楽しみにしています♪

投稿者:小林薫子

投稿日:2013/09/05

田中裕子の演技力はさすがです。大好きです。満島ひかりは北のカナリヤたちでの演技が大変素晴らしかったので ファンになりました。子役の女の子の演技も上手ですね。毎回 水曜日が楽しみです。素晴らしい役者さんたちが出るドラマがもうすぐ終わってしまうのが残念でなりません。

投稿者:もーちゃん

投稿日:2013/09/05

あや取りの場面、とてもジーンときました。涙無しでは見られません。

投稿者:梨

投稿日:2013/09/05

病院の先生、はじめはあんまり好きじゃなかったけど 回を追うごとに小春はこの先生に診てもらえることができてよかったと思うようになりました。

投稿者:ナマケモノさん

投稿日:2013/09/05

ナマケモノさん、あなたに何度助けられたことか…ナマケモノさん、いてくれてありがとう。

投稿者:みかん

投稿日:2013/09/05

とてもいい!! とってもいいドラマです。内容は重いんだけど、、、励みになるドラマです、私もまたがんばろうと思えるドラマです。ありがとう。

投稿者:チョコ

投稿日:2013/09/05

毎週水曜日が待ち遠しいです。
ウーマン 大好き。
小春さんの子供たちに対する深い愛情、話しかけ、など…同じ母親として襟を正す思いでいつも拝見しています。
私も小春さんのように子供を大事に育て、何があっても負けない強い母親になりたい。
とにかく、小春さん のぞみちゃん りくくん 幸せになってほしいです。
満島ひかる、田中裕子、小林薫さんの演技力は素晴らしい!! 脱帽です。






投稿者:大熊猫

投稿日:2013/09/05

栞があの日の男の人を追いかけてるときドキドキソワソワしたよーー。

あなたの人生は終わったと思いなさいって・・・すごいな。
栞、心を入れ替えたかな?


投稿者:物忘れなお年頃

投稿日:2013/09/05

いや、本編とはあまり関係ないことですが。

りくが迷子犬のポスターを記憶してた事にも舌を巻いたけど。
栞の4年前(5年?)信さんを押した人の顔を覚えてた事に感心したわー。

のぞみちゃんがお友達5人フルネームで覚えてたのは脳が新鮮だからあるかとも思うけど、
これが世の中の基準だとしたら、もはやついていけないわー。
昨日あった人の顔もぼんやりでわよ(笑)

投稿者:気になった事

投稿日:2013/09/05

全然本筋じゃないけど、役所の人と病院の人との子供を前にしての言い争いは不快だった。
そもそもあの夫婦のエピソードは要るかな?
女優さんは好きなんだけど

投稿者:亜希子

投稿日:2013/09/04

望海ちゃんの不安な気持ちが痛いほど伝わってきて涙がとまりません。 小春さんを助けてください!

投稿者:ほのかりん

投稿日:2013/09/02


 ウーマン、いつも見てます!!のぞみちゃんとりくくんかわいいー!!
 
 逆に栞さんは怖い・・・。マジで・・・。小春ちゃんも幸せになってほしいです。

投稿者:夏と涼

投稿日:2013/09/02

「それでも、生きていく」に続き満島ひかりと坂元裕二のコンビ作品で、前作同様に重い内容だけど、とても良いと思う。満島ひかりはすばらしい、同年代の女優の中でも演技力は別格だと思う。二人の今後に期待したいし、コンビ作品もまた見てみたい。ただ、三浦貴大や高橋一生とのシーンがもう少しあってもいいかな。

投稿者:umi

投稿日:2013/09/01

栞に、腹が立ってしょうがない! 
全然いい子なんかじゃない。 人として大事なところが欠落してる。 
しちゃいけないことってあるし、ちゃんと物事を考えるってことをしないで生きてる気がする。

小春に対して事件のことを告白したのだって、衝動的だったんだろうな。 
本当に自分のことしか考えてないな~、この子は。

投稿者: woman

投稿日:2013/08/30

いつも感動してます!!

小春さんに、適合ドナーが現れて、ハッピーエンドになってほしいです。

投稿者:くんさきいか

投稿日:2013/08/30

小林薫と子供たち(望海・陸)との掛け合いがとてもいいです。癒されます。

投稿者:まつ

投稿日:2013/08/30

栞の父親も、なまけものさんではない気がする。さちがDV 夫とのあいだに栞を妊娠し、なまけものさんが救ってくれたとか?だからなまけものさんは、栞をいつまでもしーちゃんと呼ぶのかと。小春と栞の年齢差を見てもそんな気が。

投稿者:はる

投稿日:2013/08/30

小林薫さんの役が好きです。血がつながっていないのに孫や小春の事を思うところが素敵だったのですが、働いていないところが「ちょっとなぁ・・・。」と思っていました。栞にビシッと言い、「お父さんも働く」って言った時にますます好きになりました。

投稿者:もち

投稿日:2013/08/29

しおりがドナーになるっていう結末は随分前に想像ついたな・・・。

突然、お父さん怪我して運ばれるし、いったいどこまでぶっこめば気がすむんだ。

見てて疲れる・・・。田中裕子さんの演技が見たくて頑張ってるけど、そろそろ限界です。

投稿者:songibuki

投稿日:2013/08/29

子役の女の子・・とても演技が上手いね!素晴らしい。。

投稿者:たなか

投稿日:2013/08/29

「⭕⭕2」が多い中、私はwoman大好きです。

無駄に挿入歌が無いところや、カメラタッチがリアリティー出していて、引き込まれてしまいます。

哀しみの中、炊飯器の軽快な炊けたよコール、日常にもあって「あ、それある!」とますます好きになってしまいました。

今後、それぞれの葛藤の変化が楽しみです。

Gガイド.テレビ王国 メニュー