テレビ王国

「世界一難しい恋」のクチコミ(口コミ)(9ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:なんでだろう

投稿日:2016/05/30

60分ずっと「どうしたらキスできるか」について社長が間違った方向へ必死にマジメに努力してるそのアホさ加減とポンコツさにこのドラマ最高と思った。
彼女が家に泊まるとき、庭にテントを張って寝袋で寝ると発言する鮫島社長を家で飼いたい。運転手付きで。なんだこの可愛い生き物達は
泣き顔がかわいいからいじめたい。どs心がうずく。

投稿者:ラブコメのヒロインとして、、

投稿日:2016/05/30

ラブコメのヒロインとして、掛け合いが苦手そうな波留さんに一抹の不安があった。Aスタジオ見た時、ゲストに関心がないのかなぁと、人に対して冷めてる印象があった。美咲は学級委員タイプというキャラ設定内の淡白な演技も、鮫島と周りの掛け合いが面白くて痛快コメディとして成立してた。でも二人のやり取りが増えだして、凝った演出と脚本で盛り上がってるものの、美咲の気持ちは相変わらず伝わってこないのよね。。

投稿者:白

投稿日:2016/05/30

美咲さんに魅力を感じない。
もう少し 可愛い所作ってあげて!

社長ばかりじゃ面白くない。

投稿者:阿部

投稿日:2016/05/30

美咲は自身の恋のスイッチが押され自分から社長を追いかけるぐらい好きになったらどういう行動にでるんだろう。 
会話お互い恋愛あほ?で、時々かみ合わないけどお互い大好きでお互い追い掛け回しお互い言い過ぎたと落ち込むのだろうか?
やきもきするけど、それをみたい。絶対可愛い。

投稿者:かつお

投稿日:2016/05/30

美咲ちゃんはKY女だし、自分の考えをしっかり持ちすぎている恋愛がへたくそな役なんだと思うよ。
元カレともこじれていたし。
恋愛へたくそ女頑張れ!立ち上がれよ!!
おなじ恋愛へたくそ女の一人として応援してるよ。
恋愛下手くそ男零さんもね。フレフレ

投稿者:みう

投稿日:2016/05/30

 社長社員みんなの掛け合い本当に面白いです。7話の最後の社長の涙で苦しくて苦しくてばかみたいにのめり込んでます。ただ美咲さんが社長を好きに見えなくてモヤモヤ。演出かもしれないけど、零さんを見て微笑んでいればいいってもんじゃない気がする。大喧嘩で暴言はいててもちらっとでも好きな気持ちの片鱗があればなぁ。なんて贅沢を思ってしまいます。それに美咲だけ別世界でコメディーなところないし。
 

投稿者:なつ

投稿日:2016/05/30

キスしようとしてベッドの脚折れて二人で転がったら、私だったら何してんの?馬鹿だよと大爆笑しそう。
おもしろくない?ってまひろに男ってアホだねって爆笑しながら言いそう。
私乙女心が欠落してんのかしら?

投稿者:私も。

投稿日:2016/05/30

美咲さんが、ちょっぴりゲスな女の人に見えてしまって、凄く残念な回でした。 もっと、可愛らしい女の人だと思っていました。なんか、少し残念。

投稿者:77

投稿日:2016/05/30

キャラを考えてキスは早い。
まずは手をつなぎ、ハグしてからと悶々とオヤジが言っている。
私はミサさんが怒った原因が大人の余裕と臆病を勘違いしたではなく、社長を好きだからキスしようとしたのに拒否ったと怒っていたら可愛い二人イメージが保たれ、視聴後凹まなかったなと思った。これじゃミサさん本当に社長のこと好きだったの?って思っちゃう。
これからミサさんは社長に惚れるのかな?

投稿者:みっちゃん

投稿日:2016/05/30

凹んだ七話。
どんだけ入れ込んでみているんだろう私。
美咲ちゃん、薄々感じてたけど
なかなかキッツイぞ。
本当この子とうまくやってくの世界一難しいかも
負けるな零治。
おばちゃんは応援してるよ。
早くラブラブな姿でほっこりさせてね。

投稿者:ララ

投稿日:2016/05/29

ほんとに社長と美咲ちゃんて両想いなのかなぁと、ふと我に返る瞬間がある。媚びた芝居する子より自然体ぽい波留さんで良かったと思ってたけど、今だに社長の一歩的な恋に見えるのは気のせい?秘書の鮫島に対する『好きです』というセリフに愛情が感じられたのに、肝心のラブの方は、演出に助けられてるだけ、のような。波留さん忙しいからかな、、セリフが硬くて気持ちがのってないような。。気のせい?

投稿者:はるよこい

投稿日:2016/05/29

ジムで一緒の歩調に嬉しそうにしていることとか海での子供っぽい姿とか牛乳の嘘とかを好意的にみてくれていたから、泊まったのに何もしてくれなかったって言う様な女性だとは思わなくてちょっと違和感
社長の良いところ、子供っぽいところの良さをわかってくれる女性だと思ってたから、一気に俗物的な女に見えてしまった
でもわかりあえる方に向かってほしいです

投稿者:かっこう

投稿日:2016/05/29

和田社長は意外にすんなり舞子をあきらめた?
大人って見栄でつなぎとめようとしないのか、舞子がそうさせなかったのか。
あっさりしたもんだったけど、和田社長どのくらい舞子を好きだったんだろう。
もし、和田社長は本気だった仮定してみると、あんな経験豊富なモテ男でさえ本命には本音を出せず、真面目な口調で懇願できないのか?なら初心者鮫ちゃん到底無理だわ。大人って変に厄介。がんばれ男の子。

投稿者:すごく面白いんだけど

投稿日:2016/05/29

社長と秘書と運転手の絶妙なやり取りに負けない位の三浦の勘違いぶりにも大笑いです。面白い掛け合いがてんこ盛りですが、真剣に恋してる社長が時々男前に見える一方、波留さんの感情表現が淡白で、そういうキャラ設定だとしても、時々セリフ言ってるだけに聞こえてしまい白けることがあります。清水富美加ちゃんは、表情見てるだけで伝わってくるものがあって、ごめんなさい、まひろちゃんの恋の方がキュンとしてしまう。

投稿者:酒の肴

投稿日:2016/05/29

久々にドラマにヤキモキさせられてる。
改造ベッドバカバカしさの極みなのに作ってる二人が真面目だから面白い。
腹がよじれるかと思った。

投稿者:しめじ

投稿日:2016/05/29

今回は笑わせてもらった。ベッドに細工する発想、ヘルメットを使って練習する姿、何をするにも一生懸命な社長の姿がすごくかわいかった。
すごく好きな人には、なかなか手が出せない、それより、一緒に居てくれるだけでいいという気持ち、すごく共感できた。
次回がまったく予想できない、早くこいこい水曜日。

投稿者:モバイルフォン

投稿日:2016/05/29

凹んでいます。
意外にのめり込んで見ていたんだと痛感。
いさなみ先生謝罪文早く書いて。

投稿者:ちひろ

投稿日:2016/05/29

舞子さんはいい女だし憧れるけど、社長の成長が止まってしまうから、私は美咲ちゃんとくっついてほしい.というより、恋に振り回される社長と同じぐらい美咲ちゃんも社長の事を好きになってほしい。
社長に逢いたいと叫んでほしい。今は社長だけが好きな感じがするから。お互い好き好きハッピーオーラ出して!!
ドラマなのに熱く語ってしまう。次回早く見たいです!!しかと見たいです。

投稿者:ちひろ

投稿日:2016/05/29

なんだか社長の喜怒哀楽に、自分の喜怒哀楽が引っ張られます。
寝顔を見てるだけで幸せを感じる社長の表情よかったなぁ。
あんな幸せそうに見られたいです。美咲ちゃんも寝たふりしていたなら薄め開けて見てればよかったのにと悔しい。

投稿者:かき

投稿日:2016/05/29

企画戦略部メンズメンバーと運転手の掛け合いも、社長と運転手のマジメなキス合宿も、社長と家康の掛け合いも、大袈裟に見えて、案外そんなもんだよね男の子なんてと大爆笑した。
ベッド工作を再現してsns上にあげる男の子の行動も可愛いね。

投稿者:かえる

投稿日:2016/05/29

皆はじめは恋愛の初心者なんだなぁとか、初心者を経験したことない人はいないから社長の奇天烈な行動でもふとした瞬間昔の自分を重ねたり、応援したくなるのかなぁ。社長を見て思いました。
でも、美咲ちゃんは社長に大人の余裕を見せてほしかったのかもしれないけど、社長は私を包み込んでくれるタイプではなく、共に戦うか、私が守らなきゃなタイプに見える。
大人の余裕はないよ。

投稿者:めい

投稿日:2016/05/29

キスの練習風景に大笑いした。ベッドで美咲からそっぽ向くシーンは、その突飛で幼稚な表情にげんなりした。どうしてソッポ向いたかで、修復可能かが決まる気がするけど、2人はお似合いではない気がしてきた。子供な部分を包んでくれる舞子さんのほうがいいかも。
5話の最後の車中で学級委員が好きだったと告白するくだり、今のところ、あの社長が一番魅力的かな。悪い人ではないと思うけど。今後の展開が読めないわ。

投稿者:あおい

投稿日:2016/05/28

ベッド細工チューに衝撃を受けてます。
しかし、弟は分かると共感していて、女性には理解できない男心なんだと解釈。しかし、ドラマファンとしては弟の方が社長を理解していると思うとちょっと悔しい。

投稿者:さくら

投稿日:2016/05/28



れいさんの常軌を逸した個性と不器用さ、ミサさんのいかにも言いたいことは言う学級委員長キャラがさく裂していましたね。
なんであの時あんな事言ってしまったんだという経験私もあります。
そして今だに治らない。なのでれいさんもミサさんもをバカーと責めきれない自分がいます。
だからこそ、自分と重ねて応援してしまう。見てるこっちが緊張してしまうんです。頑張れ二人。

投稿者:ユニコ

投稿日:2016/05/28

青臭い自分の言動と行動を思い出します。
輝いた日々のなつかしさ、照れくささ、もどかしくも楽しんでいます。
ベッドシーンは男同士の友情が羨ましく思いました。

投稿者:題名が難しい恋ですから

投稿日:2016/05/28

秘書のいないチーム鮫島こんな行動力バカさ加減にドラマで声出して笑った。
頑張る方向性完全間違ってる。
男ってみんなこんな健気で愛すべきアホなの?
私は正直、両思いでぬるい展開になるかと思っていたからいい意味で裏切ってきたと興奮しています。
最後どう決着をつけるのか、早く次が見たいです。

投稿者:夫ちゃん

投稿日:2016/05/28

夫が恋愛下手だった自分と社長をを重ね合わせて見ていたので、
見た後こっちが引くくらいのダメージを受け、次の日からポンコツ。暇さえあると今後どう進むのかを心配し聞いてきて私の生活を蝕まれてる
泊り=エロイ事の現実主義な美咲と泊り=一緒にいれるのロマンチストな社長の構図がなんとも切ないんだそうです。でもね、題名が題名だから、こっから主人公とことん苛め抜かれると思う。

投稿者:もんもん

投稿日:2016/05/27

まだ金曜日かー早く皆に会いたい。そして私を安心させて。

投稿者:あさり

投稿日:2016/05/27

実写でアホなことを大真面目にやるラブコメ最高
6話で最後ハッピーで終わる事をすりこませてからの7話ビターエンド。脚本家恐ろしい。
社長が奥手で美咲の寝顔にキスしようとするのは理解できるんだけど、美咲ちゃんはなぜ寝顔にしようとしたの?
社長ガチ寝てたら意味ないし、起きてるときにキスしちゃえばよかったのにと思った。

投稿者:なるへそ!

投稿日:2016/05/27

舞子さん!!いーかもーーーキューン

Gガイド.テレビ王国 メニュー