「ちむどんどん」のクチコミ(口コミ)(9ページ目)
投稿者:あれ?まさかの・・・
投稿日:2022/10/03
なんだろう、この気持ち?
早く新しいの見たいなーと思ったりもしたけど、なんか寂しいぞ?
まさかの・・・ちむどんどんロスになってるかも〜〜〜?
そういえば、歌子の子役は可愛かったな〜。今まで見た朝ドラ子役No.1だった、個人的に。
女性は出産すると体質変わる人もいるし、歌子も母親になって虚弱体質が改善されたのかもね。
投稿者:賢秀、有言実行の男になる
投稿日:2022/10/03
最後の老人バージョン、清恵さんはダイヤの指輪をしていたらしいです。よかったね清恵さん✨
投稿者:ゆいまーると大人の支援の手
投稿日:2022/10/03
私がこのドラマを好きだったのは比嘉家の子供達が貧困の中でも子供らしいわがままをしたり自分の意志をはっきりぶつけあっていたところです。沖縄の子供の貧困率は突出しての1位、苦労をさせられる子供が多い。でも彼らに歯を食いしばってわがままもいわせず努力を強いる時代でもないと思うのです。もっと若者に自由を。楽しい未来を。金銭ではなくちむどんどんするものを。大人がそれを助けて。そういうメッセージを感じました。
投稿者:精一杯の視聴者対応?
投稿日:2022/10/03
日曜「どーも、NHK」、メディア総局長が「みなさまのニーズにお応えできるような番組を届けたい」と語っていた。直後に有名ドラマ批評家の木村隆志氏が生出演。司会者は「朝ドラの特色」「ちむどんはどうだったか」と質問した。木村氏は#ちむどんする、#反省会のネット反響について語り「#反省会の盛り上がりは最後まで衰えなかった、そこは朝ドラの存在感がスゴいと自負して良いのでは」と総括した。
投稿者:愛君の妻希望
投稿日:2022/10/03
美しい映像たっぷりの最終回でしたね!沖縄…良いわあ……。さて、ドラマ。子孫繁栄…ですね!すごっ!一病息災って言うし、スポーツ選手とかでも、実は子どもの頃、病弱だったんです…って告白も、割りとありますよね?!歌子が長生きして、その上、孫までって事は、出産もっ!あきらめずに、生きていれば…きっと、良い事があるかもよって事…かもね!ちむどんどんの関係者の方々、お疲れ様でした。ありがとうございましたっ!
投稿者:大自然に生きる人々の悲喜こもごも
投稿日:2022/10/02
最終回のラストシーンは初回と逆方向から撮った分?絶景に感動!!!
投稿者:家族の絆のものがたり
投稿日:2022/10/02
最終回を何度も見ました。最後の比嘉家の団らんがクランクアップだったんですね。そして食卓にびっくり、たっぷりのおかずに白いご飯?!子供達も笑ってて。年をとって子供の頃を振り返ればそれは良い思い出に変わっているよ・・・家族ってけんかもするし迷惑かけたりかけあったりだけど、いいもんだよねえ。そういうドラマだったのかなと思いました。
投稿者:楽しく完走できました
投稿日:2022/10/02
ちむどんどんロスでツイッターずっと見ていたら、やんばるの皆さんが集まって最終回を見ていたという記事が!おばあちゃんたちが泣いてて、私も一緒にそこで見たかった~
と思ってたら、それにまでアンチタグでいちゃもんつけられてて!
んも~どうなってるの!?
こちらは批判でも純粋にドラマの批判で、楽しい方の感想も多く、最後まで楽しく見られました!ありがとうございました。
投稿者:まもるちゃん
投稿日:2022/10/02
まもるちゃんにすべてが込められていたようなラストに驚きました。壮絶な体験をしていたと思われるまもるちゃん。ひとり静かに祈りながら生きて来たんですね。
投稿者:朝イチプレミアムトーク
投稿日:2022/10/02
朝ドラ主演は最終回の前週の金曜日に出演というのがデフォですけど、続けて最終回の後に朝ドラ出演者がゲストなのは珍しかったと思います。原田美枝子さんが凜としておられてファンになりました。黒島結菜ちゃんよかったですね。
投稿者:ニーニーと優子叩きは悲しかったろう沖縄
投稿日:2022/10/02
琉球新報デジタルを読むのも楽しみの一つでした。非難批判抗議怒りの声を上げていたのは本土からであって、沖縄メディアは終始温かく応援してましたね。ビュー稼ぎ目的で煽った本土メディアには、大いに問題があったと思います。間違い探し目線で見ていた視聴者には、何も伝わらなかったでしょう。昭和の人が昭和感覚で見ていたら何も。令和になって急に評価されてる、いもたこのように真価は後に分かるでしょう。
投稿者:あさイチも見ました
投稿日:2022/10/02
朝ドラ最終回の日のゲストがヒロインじゃないのって珍しい気がします。黒島結菜さんはVTR出演なで、もう沖縄言葉は使わないし見た目も次の民放ドラマ仕様になってましたね。最終回は沖縄ではパブリックビューイングが北部や糸満市で開かれたそうですが出演者が参加したというニュースは見かけません。土スタ恒例のファン感謝祭も終盤の2回目がなかったのも珍しいですね。
投稿者:ニーニーを見送ったのもまもるちゃん
投稿日:2022/10/02
家族と一緒に見てました。最初はよくわからなかったんだけど、だめニーニーを熱烈に愛する祖母の反応がおもしろく、世代の差も感じながら、最後まで見ました。ウークイのあたりから急におもしろくなってきたような、でもそれは私がこのドラマの言いたいことがわかったから「おもしろく感じるようになった」のかもしれないです。
まもるちゃんは妖精とか猫とかかと思っていたので、最後でおどろきました。
投稿者:わからんことだらけ
投稿日:2022/10/02
やんばるちむどん開店日の5時以降に倒れた歌子→病院まで救急車?名護?山原村?→賢秀がタクシー乗り逃げしたのは明るい昼間なので翌日?(開店日にやんばる入りしてなかった?)→血圧計を巻いただけで危篤患者を治療?→賢三の声は暢子と歌子にしか届いてない?(オカルトとの声が 草)
晴海と健彦は博夫が預かったと脳内補完します。
投稿者:JPG&R☆うちなーんちゅの心地良さ
投稿日:2022/10/01
~基地問題、経済格差、台風銀座~その他、諸問題を抱える沖縄だが、生れ育った東京の次に好ましいと実感する沖縄。北海道と京都が続くが、特に沖縄に関しては米国の核の傘の下に在る日本としては致し方ない面も在るが日米地位協定の是正などに及び腰の日本国政府に超特大喝だが、南国特有の夜風に吹かれ聴く歌三線、無論、年季ものの泡盛をロックで、肴は「にんじんしりしり」「ラフテー」「ゴーヤチャンプルー」総てが美味い
投稿者:時代を先取りしたドラマでもあった
投稿日:2022/10/01
「沖縄の人がかわいそう」というのも本土の人間の傲慢さの表れ。こういう不寛容や無理解、理解しようとする姿勢のなさが先のアンケート結果にも出ていると思う。だがSNSを中心にこのドラマが何を描きたかったかが広まれば、10年以上経ってその価値が評価された「芋たこなんきん」のようにまた新たなファンを獲得するだろう。
投稿者:わたしは
投稿日:2022/10/01
最終回2回見て涙があふれました。お父ちゃん、助けて~と海に向かって叫ぶ兄弟、そして一人静かに祈るまもるちゃん。家族を大切にして強く生きて行こうって勇気をもらいました。
投稿者:#ちむどんどんに感謝 トレンド入り
投稿日:2022/10/01
沖縄県民調査「本土の人は沖縄のことを理解しているか」に「そう思わない」が80%。10年前の調査で6割だったのが8割にまで増えた現状がこのドラマ評にも現れていると思う。初期に賢秀のような長男はいると沖縄の人が言っても激しく非難され沖縄の人々がドラマを楽しんでいるとSNSで言えなくなったと今になってどんどん出てきた。
投稿者:基地問題は沖縄を二分する?
投稿日:2022/10/01
「基地問題は沖縄を二分する」という意見は正確ではない。基地と経済のどちらを優先するかで意見が分かれているに過ぎない。必ずしも結び付ける必要のない基地と地元経済を巧妙に結び付けている国政(自民党政府)に原因がある。しかも直近の県知事選挙では反基地派が圧勝した。筆者は絶対に基地反対という極論を述べるつもりは毛頭ない。基地問題抜きに復帰50周年を論じることの愚かさを指摘している。主張は和彦が適任だろう!
投稿者:無邪気な子役にしか伝えられないもの
投稿日:2022/10/01
子役の間は良かったというのは視聴率にも明瞭にでているんだよね。本来のテーマの食事は命を頂いて(横取りして)生きていくということを大里と母の姉の水をめぐるエピソードを早めに切り出して暢子に伝えておくべきだった!少なくとも父が生きている間に父の口から伝える試みをしておくべきだった。そばの作り方、手法を伝授するよりも魂の方が本質的に重要だから私ならそうする!暢子が思いつきに終らず魂の料理人に成得たのに!
投稿者:アベベはお正月に食べるの?
投稿日:2022/10/01
今見返してみると暢子が子役の間は良かったんだよね、特に歌子が「アベベはお正月に食べるの?」と言った下りは今でも名言で房子さんの金言を除くとこれ以上の名言はこのドラマで無かったような気がする!その時は生きていくことは他の生き物をいただいて生きているんだという食育と受け取ったが今思うとそれ以上の含みがあった。沖縄で今生きている人は沖縄戦で亡くなった人々の分まで生きている。大里の出番は2週目辺りが適切。
投稿者:紅白も楽しみにしています
投稿日:2022/10/01
紅白は沖縄特集やるでしょうね!黒島結菜さん審査員になってほしいです。司会は川口春奈さんにもう一度。三浦大知さんと上白石萌歌さんで歌ってほしいです。三姉妹が出たらニーニーが寂しいかな?(^^;)
投稿者:ちむどんどんに感謝です!
投稿日:2022/10/01
「ちむどんどん」終わってしまって放心状態・・・これがロス?でもすごく満足です。沖縄のドラマ、いつも沖縄を感じていられたのは、東京編になっても沖縄の姉妹の話が並行していたり、沖縄料理がいつもあったからでしょうか。料理に方言に歌に景色、沖縄三昧の半年でした。
(基地問題は沖縄を二分するから無理と思います)
投稿者:同情される人じゃなくて
投稿日:2022/10/01
歌子とかまもるちゃんを「かわいそうな人」として描いていない、ていうのは現代的だと思ったし、まもるちゃんの存在をファンタジーにしなかったのは「ゆいまーる」沖縄ならではだった。
投稿者:愛君の妻希望
投稿日:2022/10/01
草刈正雄さんって、米兵と日本人とのハーフでいらっしゃるんですか?知らなかった…。戦争という悲惨な出来事。一緒に逃げていた少女の手を離してしまってトラウマになった男性、水を欲しがった少女に、我が家族かわいさに、水は無いと言ってしまってトラウマになった草刈正雄…。人と人とが殺し合う戦争は、味方同志でも、自分が生き延びる為に…。そして現代。少子高齢化の日本でも、沖縄は多産。色々、考えさせられる朝ドラ…
投稿者:紅白で沖縄特集やるなら・・・
投稿日:2022/10/01
紅組司会は仲間由紀恵さんで決まりだね!三浦大知さんが主題歌を歌い上白石萌歌さんにも出演チャンスがあるかも…。黒島結菜さんは良くて審査員、司会をこなす器用さは無理!ちむどんどんで一番不満だったのは沖縄で返還後50年経っても全く解決しない基地問題に一切触れなかったこと。沖縄の人々に寄り添うならこれを避けて復帰50周年はありえない。選挙でも県民の民意は明確なのに明らかにドラマでは無視したと思うが如何!?
投稿者:最終回を観て気付いた!?
投稿日:2022/10/01
ちむどんどんはコメディーだったんだね。少女のファンタジーだとばかり思って観ていたが、やっと賢秀が陰の主人公だと理解したし良子の突拍子もないキャラ変もそれで理解できる。歌子だけはベスのパロディということで一件落着。時たまシリアスなエピが織り込まれていて気付くのが遅れた。辛いことを笑ってやり過ごす文化は沖縄にあるし!制作陣の意見がバラバラで演技指導にも統一感が欠如していると感じていたが笑い飛ばして了!
投稿者:似ている...
投稿日:2022/10/01
直近3作は最終回で未来が描かれました。
これはコロナに苦しめられる時代に作られた朝ドラとして未来に希望を残す終わり方だと言えます。
特に力厶力厶エブリバディとは最終回で登場人物の1人が超高齢になるというところも似ていました。
投稿者:三浦大知さんにも感謝です
投稿日:2022/10/01
歌子のスピンオフあってほしい!そして紅白は沖縄特集でちむどんどん♪沖縄の歌たくさんおぼえましたー!
投稿者:川栄李奈と黒島結菜さん
投稿日:2022/10/01
川栄李奈さんと黒島結菜さんが連続して朝ドラヒロインを勤めた。ほぼ同世代の二人には因縁を感じる。例えばアシガールでは恋敵として共演していた。何度か朝ドラに出演してNHKに育てられた感の強い二人ではある。その二人が相次いで朝ドラの主役を勤めると自然と比較してしまう。ちむどんどんが始まる頃はどちらかというと黒島さんへの期待の方が大きかった。今は黒島さんの評価がこれ以上落ちないことに胸を撫でおろしている。