テレビ王国

「ラスト・フレンズ」のクチコミ(口コミ)(12ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:菜々

投稿日:2008/06/15

樹里ちゃん、素晴らしいです。大好きになりました。

投稿者:グレー

投稿日:2008/06/15

シェアハウスでの共同生活、まだ続けるかな?外観もなかも素敵な家なので、実物なら住みたいです。

投稿者:DV

投稿日:2008/06/15

あれだけ卑劣な行為をしてきた宗佑の死を引きずってるのはなんでだろう・・・彼に感情移入・同情・正当化をしては絶対ダメ。でも、やった!死んだ!でスルーしてしまうのもダメだと思う。もしこれから大好きになった人からDVを受けたら、自分が親になった時に育児放棄をしてしまったら。そう考えると他人事では終わらせられない。相手が依存症のミチルだったからこんな結果になったんのかな?克服への道を教えて欲しいです。

投稿者:(☆。☆)

投稿日:2008/06/15

確かにミチルの性格では、宗祐の自殺に呪縛されないと思う。周囲の者達が警察とかに通報してミチルを助ける必要があったというよりも、タケルが大怪我負わされた時点で「私のせいなの~私のせいなの~」って言ってるミチル、その流れで通報すべきだよ。そうすれば悪夢は起きなかったと思う。とことん甘いよ。

投稿者:変なオヤジ

投稿日:2008/06/15

おいおい、ソウスケが自殺したことまでミチルのせいにするのはやめてくれよ。ミチルは被害者なんだよ。確かにソウスケに会いに行けば乱暴されるぐらいは予想出来ただろうけど、まさか自殺するなんて浅野先生以外考えつかないよ。いよいよ最終回。ミチルがルカを裏切る?ますます批判が増えそう。

投稿者:何が起きる?

投稿日:2008/06/15

自殺をしてるのは確かだと思う。ただ助かって未遂に終わるかどうかはわからないけど。私はルカの最後のレースも気になる。なんか事故かなんか起きそうで。…で?結局残り1回なの?特別編って話は次の事だったのかな?なんかわからなくなってきましたぁ~??(゜Q。)??

投稿者:亮ちゃんの歌もいいですよ~。

投稿日:2008/06/15

ルカ達がソウスケの死にショックをうける。との事なので、やはり助からなかったんですね。立ち直っていくソウスケを見たかったです。そしてルカとも分かち合い、2人でミチルを陰ながら見守っていく。タケルは仕事で成功してニューヨークへ旅立つ。エリーの飛行機で。平和に終わってほしかったです。

投稿者:さほ

投稿日:2008/06/15

気になる!瑛太くんは、実在する人物を見て、メイクアップアーティストやバーテンダーの役作りをしたって言ってたけど、錦戸くんはどうやって…?あまりにも隙のない完璧な演技だったんですが、一体どーやって?あ~気になる!!

投稿者:ドラマファン

投稿日:2008/06/15

ほんとにジャニーズファンには申し訳ないけど、錦戸君ドラマにくれませんか?アイドルが上野樹里と瑛太を前にどんな演技するんだろうと思ったけど、正直想像以上だった。プロデューサーが10話ラストは錦戸君の腕の見せ所と言ってただけあって、その表情には脱帽。台詞回しや動きは後で付いてくる。百面相と、その独特な存在感は役者向きだろう。彼を使いたい製作者は山程いると思うし本当にもったいない。

投稿者:京子

投稿日:2008/06/15

奇跡のキャスティングに感謝(*^▽^*)/

投稿者:美穂

投稿日:2008/06/15

最近のドラマでは断トツで面白かった★

投稿者:ミーナ

投稿日:2008/06/15

タケルとルカが幸せになってほしい~

投稿者:あやか

投稿日:2008/06/15

ソウスケは、本当に自殺しているのかな・・・?私も、何故か疑わしいような気がする。

投稿者:パーフェクト

投稿日:2008/06/14

樹里ちゃんは文句なしの天性の役者で、瑛太君は五角形のバランスが取れてる、錦戸君は存在感と表情の達人、長澤さんは声色が長けてる。色んなタイプのスペシャリスト揃えたらこんな素敵な作品が出来ました。それにつけて浅野脚本と宇多田ヒカル主題歌。こんな顔揃えはもう見れないかもしれない。フィクションだから腑に落ちない所もあるけどリアルタイムで見れる贅沢を堪能したいです。

投稿者:ニャン太

投稿日:2008/06/14

映画界で活躍してるあの役者陣に混じってて全く作品壊さなかった本業アイドルの錦戸君はホント凄いと思う。ってか何だろ…あの若さであの哀愁…宗佑の過去は詳細に語られてないのに演技のみで生い立ちや辛い境遇、美知留を笑顔にできない悔しさ、そして孤独を表現してた。凄い…。彼はジャニーズという組織に囚われてるのが勿体ない気がする。もっと役者の仕事の場数を踏んでほしい。

投稿者:さほ

投稿日:2008/06/14

ミチルは、第一・二話あたりで、もしも「私に」人のことを知る能力があったら、せめてそのことにもっと一生懸命だったら…って言ってて、決してルカやタケルが…なんて言ってないし、ソウスケの所に行ったのは、あくまでも自分の意思で、他人に強要された訳じゃない自己責任だってことも自覚している、と思うんだけどな(^^ゞこれはもう少し早く気付いていれば…って自分の当時の無知を反省してるんだよね☆

投稿者:コシアン

投稿日:2008/06/14

ルカもミチルから解放してほしい!もう守ってあげる必要がないから。

投稿者:確かに

投稿日:2008/06/14

これだけの材料を詰め込んだドラマだから中盤から解決に向けて慌しくなるのは仕方ないけど、2クールくらいでゆっくり見たかったな。ただ主要キャストは他でも引っ張りだこだし難しそー。いくつかの問題をスピンオフで映画に持ち越しても良かったかも。ルカやタケルならファンは食い付きそうだし、ドラマの映画版は失敗が多いけど、ラスフレは元々映画並みのクオリティの高さなので見てみたい気がします。

投稿者:くるみ

投稿日:2008/06/14

個人的に大好きな俳優さんたちの揃い踏みだったのでラスフレを見るのが至福の時だった(*^-’)b

投稿者:香織

投稿日:2008/06/14

自分でも驚くほどにドラマにハマった3ヶ月だった(^∀^)ノ

投稿者:駄目だなミチルは

投稿日:2008/06/14

周りが自分達だけで助けるなんて特別思っちゃいないでしょ。第一ミチルがいつまでも未練がましくては防御はできてもへんに手を打てないのもある。それにありのままを話さず変にウソついて隠すから事の重大さやソウスケの異常性をすべてわかってなかったと思う。ミチルが自分をしっかりもって対応を間違いさえしなきゃソウスケも死なせずにすんだかもしれないのに。彼にはミチルしかいないこと一番わかってるのはミチルなんだから。

投稿者:きっとミチルも大丈夫なんじゃないかな

投稿日:2008/06/14

ソウスケの自殺でのミチルへの呪縛って、思ったほどじゃない気がする。シェアハウスの人達や特に人の気持ちに敏感なルカやタケルみたいなタイプは誰よりも苦しみ引きずるだろうけど、そこは人の気持ちに鈍感で自己愛の強いミチルだからこそで、短所が功を奏して前向きにいい結果に結びついて、むしろそれを糧に道をひらいて強く生きるタイプって感じ。脳天気な奴って逆境に立たされた時ほどたくましさを発揮するから。

投稿者:いいね

投稿日:2008/06/14

ドラマだからこそ濃密にあぶり出すって事もできるんだと思います。もちろんドラマならではの脚色はあるけど、それもこの中では自然に溶け込んで見えるのが実力役者さんたちの演技の賜物だと思います。それに脚本、演出、音楽、カメラワーク等々すべての調和のとれた相乗効果で想像以上の作品ができあがったと思います。初回から引き込まれっぱなしです。

投稿者:レミ

投稿日:2008/06/14

私も、ちょっと疑ったんだけどソウスケって、アレは本当に死んでるの・・・!?

投稿者:(-_-)

投稿日:2008/06/14

なんだか矛盾や不自然なことが多すぎて週を追うごとに冷めちゃう★現実ではない、いかにもドラマって感じ(;一_一)しかしそんな中、錦戸くんの演技力は認めざるをえないと思います。上手だね~(+o+)

投稿者:今は希薄な関係性が解決を困難にしてるかも

投稿日:2008/06/14

あれもDVっていうのかな、幼い頃、両親が関わっていたのを思い出します。父の甥がお嫁さんに暴力をふるい、遠くから嫁いで頼る人もないだろうと母もかわいがってたせいか暴力問題の時もうちの両親を頼って逃げて来ました。日頃は優しくて温厚な父ですが、甥を呼び出し厳しい口調で戒め何か話してたのを思い出します。何度が繰り返し離婚寸前、父の最後通告と何らかの案で最終的に改善、父が亡くなった時も夫婦で感謝してました。

投稿者:メロン

投稿日:2008/06/14

実力ある若手の役者さんたちをキャスティングした結果リアリティあふれる名作が出来上がった事が素晴らしい!

投稿者:ありさ

投稿日:2008/06/14

たくさんの視聴者の記憶に残るドラマが、また一つ誕生しましたよね(*^▽^*)/

投稿者:ラスカル

投稿日:2008/06/14

視聴率20%超えおめでとう◎当然・・という感じだけどね(^^)v

投稿者:千尋

投稿日:2008/06/14

まだまだ見続けたかったドラマです

Gガイド.テレビ王国 メニュー