10月 29日(水)
10月 30日(木)
10月 31日(金)
11月 1日(土)
11月 2日(日)
11月 3日(月)
11月 4日(火)
11月 5日(水)
22
23
0
1
2
3
00快楽亭ブラック「近日息子/万金丹/能狂言」〜アブナイだけじゃない、名人芸を今年も
30古今亭菊之丞「三味線栗毛/船徳」〜江戸情緒の粋まち・神楽坂の伝統芸能を守る!
30夜な夜な続く〜快楽亭ブラック『★毒演会in下谷神社』よりおまけの一席を!
30春風亭昇輔「ミステリアス・ルイ(作・春風亭昇輔)」〜みちくさサーカス
00宝井琴鶴「百物語・さらやしき」一龍斎貞奈「講談リポート・本所七不思議」北斎百話
00CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol.10(前編)〜すずらん亭◇日高のり子
00春風亭吉好「妄想家族/イケラク/明烏」〜ライトノベル界に作家デビューの『三刀流』
00古今亭志ん吉「厩火事」「お面接(春風亭昇々作)」〜早稲田大学“非”落研が落語家に。
00橘家文蔵「飴売り卯助」〜強面で知られるおなじみ文蔵組「組長」!
00宝井琴梅「百物語・お岩さん」『講談で楽しむ北斎百話 怪談特集』
00柳家花緑「寿限無/弥次郎」〜近年になって学習障害を公表、悩めるZ世代にオススメ。
00CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol.10(後編)〜すずらん亭◇日高のり子
00古今亭菊之丞「三味線栗毛/船徳」〜江戸情緒の粋まち・神楽坂の伝統芸能を守る!
00柳家吉緑「藪入り」柳家花緑「二階ぞめき」〜披露興行ですべて満員御礼の快挙を達成!
00立川談修「後生鰻」「庖丁」〜談修インザダークVol.7
00柳家花緑「竹の水仙」〜落語界のサラブレッドが名作古典落語を披露
00桂福丸「親子茶屋/皿屋敷」〜上方ならでは!生のお囃子にてハメモノ入り落語を披露!
15古今亭志ん輔「お見立て」〜押しも押されぬ人気落語家の能楽堂での独演会!
00古今亭菊之丞「親子酒/青菜」〜16年連続総合プロデュースを務める神楽坂落語まつり
00天狗連参る〜渡辺裕太、安川純平、前田隆成、日出郎ら俳優、タレントが落語に挑戦!
00国本はる乃「吉良仁吉」一龍齋貞寿「間十次郎」〜よってらっしゃい貞寿・はる乃二人会
00[無]旭堂一海「裸の角左衛門/難波戦記より長門守木村重成の最期」他〜ひとりよがりの会
00[無]三遊亭司「宿屋の仇討」〜談志の落語に心動かされこの道に。真打昇進十周年記念の会
00[無]春風亭三朝「宿屋の富」〜2014年「NHK新人落語大賞」受賞の人気者
00[無]浪曲:真山隼人「名刀稲荷丸」/東家三楽「木村の梅」〜日本浪曲協会大演芸まつり
00[無]立川談修「粗忽長屋/権助提灯(ネタおろし)」〜談志の得意演目を!
00[無]三門綾「十返舎一九とその娘/吹雪に咲く花」〜2024年年季明け、注目の若手浪曲師!
00柳家権太楼「居残り佐平次」〜元気な人気一門の魅力をたっぷりお届け
00笑福亭鶴光「竹の水仙」「三十石夢の通い路」〜誰もが聴いた深夜ラジオの帝王!
00古今亭菊之丞「幾代餅」〜まめ菊改め雛菊二ツ目昇進披露 古今亭菊之丞独演会
00旭堂南桜「木村長門守の最期」旭堂南風、旭堂南也 旭堂一門会 此花千鳥亭より
00春風亭三朝「宿屋の富」〜2014年「NHK新人落語大賞」受賞の人気者
00桂よね吉「蛸芝居」 『笑えない会Legacy』
45桂米助「野球寝床/ラーメン屋」〜ご存じ「突撃!隣の晩ごはん」の人気者の名人芸を!
00旭堂一海「裸の角左衛門/難波戦記より長門守木村重成の最期」他〜ひとりよがりの会
25京山幸乃「忠治と火の車お萬」〜大阪・東京をまたにかけ独演会を積極的に開催!
00三遊亭圓馬「湯屋番」吉馬「転宅」〜三遊亭圓馬一門会(後編)
15桂三若「宿題(桂三枝・作)/死神/芝浜」〜笑いの神に愛された男!噺家生活30周年
00古今亭伝輔「二階ぞめき/三方一両損」〜介護士を経験し、みんなの笑顔の大切に!
00CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol.11(前編)〜すずらん亭◇上田燿司
00金原亭小駒「文違い」〜血筋に導かれ落語の道に進んだ若手人気噺家!
00天中軒月子「若き日の小村寿太郎/発明王・豊田佐吉」〜人気の民謡・演歌歌手が転身!
NOW
最終更新日時: 2025年10月29日(水)8:00
プライバシーポリシー| 利用規約| 免責事項| お問い合わせ| 運営者情報
番組内容、放送時間などが実際の放送内容と異なる場合がございます。
番組データ提供元:IPG、KADOKAWA、スカパーJSAT
TiVo、Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは、米国TiVo Brands LLCおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。
Official Program Data Mark (公式番組情報マーク)
このマークは「Official Program Data Mark」といい、テレビ番組の公式情報である「SI(Service Information) 情報」を利用したサービスにのみ表記が許されているマークです。
このホームページに掲載している記事・写真等 あらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。
© SMN Corporation. © IPG Inc.