9月 11日(木)
9月 12日(金)
9月 13日(土)
9月 14日(日)
9月 15日(月)
9月 16日(火)
9月 17日(水)
9月 18日(木)
8
9
10
11
12
13
00入船亭扇辰「竹の水仙」〜『扇辰日和』〜至高の芸はどんな災厄をも超えて
00情報番組
30匠-TAKUMI- #33
00休止
00桂幸丸「便利な世の中/粗忽の釘」〜噺家生活45周年を越えてなお一線で活躍!
30匠-TAKUMI- #34
00桂竹丸「明智光秀」「西郷隆盛」〜池袋演芸場12月中席より
30匠-TAKUMI- #20
00古今亭寿輔「天狗裁き」「妻の酒」〜芸歴50年を超えてもアグレッシブな高座を展開
00桂幸丸「幸丸流円谷幸吉物語」「野ざらし」〜桂幸丸独演会
00【講談】神田こなぎ「加藤清正」貞弥「稲むらの火」他『災害から身を守る講談特集』
00古今亭菊之丞「子別れ」〜祝・噺家生活30周年 古今亭菊之丞独演会
30匠-TAKUMI- #22
00桂歌春「強情灸」「長命(短命)」〜池袋演芸場11月上席後半より
30【浪曲】港家小そめ「ひとごろし」 〜第一回 兜町浪曲会 明日を唸る より
00三遊亭遊雀「堪忍袋」「真田小僧」 〜脂が乗り切った爆笑必至の高座をご堪能あれ!
00講談 田辺銀冶「源平盛衰記 五条橋」/神田すず「新門辰五郎 おぬいの義侠」
00林家しん平「火焔太鼓」〜昭和の爆笑王の直弟子、噺家生活50周年!
30【講談】神田紅佳「赤穂義士銘々伝 大高源吾」〜二人会「めでたやめでた」より
00三遊亭王楽「だくだく」「不幸者」〜第三十九回にぎわい道場
00三遊亭鬼丸「らくだ」 内幸町タロ人会より
00林家はな平「看板のピン/棒鱈」〜祝!令和4年度文化庁芸術祭賞優秀賞受賞
45休止
00金原亭世之介「愛宕山」〜バラエティ、ドラマと活躍した元祖アイドル落語家!
30三遊亭鬼丸「新粗忽長屋/新岸柳島」〜寄席の定番演目をたっぷり披露!
00三遊亭歌武蔵「家見舞い」、春風亭一蔵「笠碁」『3肥良乱ショー』より
00春雨や雷蔵「寝床」〜人生100年時代を先取りしたチャレンジを続けて!
00三遊亭わん丈「五貫裁き」〜わん丈ストリート
00柳家さん花「寝床」〜さん喬の愛弟子が名人を目指してシャカリキになる人気の独演会!
30露の瑞「しじみ売り」〜初のお江戸独演会。フレッシュな高座を!
00三遊亭志う歌「ねずみ穴」〜規格外の天才肌大人気落語家、毎回満員御礼の独演会!
00三遊亭遊子「短命」〜ミニマラソンで全国区の人気者となったイケメン落語家!
30桂紋四郎「明晩〜平林」桂九ノ一「天災」柳家小はだ「ろくろ首」『東西落語三人会』
最終更新日時: 2025年9月10日(水)8:00
プライバシーポリシー| 利用規約| 免責事項| お問い合わせ| 運営者情報
番組内容、放送時間などが実際の放送内容と異なる場合がございます。
番組データ提供元:IPG、KADOKAWA、スカパーJSAT
TiVo、Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは、米国TiVo Brands LLCおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。
Official Program Data Mark (公式番組情報マーク)
このマークは「Official Program Data Mark」といい、テレビ番組の公式情報である「SI(Service Information) 情報」を利用したサービスにのみ表記が許されているマークです。
このホームページに掲載している記事・写真等 あらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。
© SMN Corporation. © IPG Inc.