5月 9日(金)
5月 10日(土)
5月 11日(日)
5月 12日(月)
5月 13日(火)
5月 14日(水)
5月 15日(木)
5月 16日(金)
9
10
11
12
13
14
00情報番組
30匠-TAKUMI- #31
00春風亭一花「花色木綿」「井戸の茶碗」〜そっとそよいで、ぱっと咲く
00桂よね吉、茂山千五郎、茂山茂 落言「太郎冠者伝説」〜笑えない会Legacy
00笑福亭鶴光「動物園/初天神」〜芸歴50年を超え、数十年ぶりに披露する大爆笑の演目!
00立川談幸「七段目」「能狂言」〜立川談幸独演会
30三遊亭道楽「千早振る/中村仲蔵」〜亡き師匠が名付けた北海道生まれの道楽好き!
30匠-TAKUMI- #33
00三遊亭わん丈「五貫裁き」〜わん丈ストリート
00立川寸志「妾馬」〜真打カウントダウンに入った人気落語家がトリ噺に挑む!
00笑福亭鉄瓶「時うどん/お花半七 なれそめ」〜鶴瓶にあこがれ、いまや人気落語家に!
00休止
30匠-TAKUMI- #34
30立川志らべ「長屋の花見」『立川志らべ落語会』〜師匠・志らくも認めるギャグセンス!
00玉川奈々福「清水次郎長伝 お民の度胸」〜奈々福、独演。継承の巻 古典浪曲練る練る
00風間杜夫「化け物使い」〜名優が20年以上取り組む落語の貴重な独演会を!
00笑福亭里光「胴乱の幸助」「堪忍袋」〜東京で修業を続ける上方落語家が吠えまくる!
00錦笑亭満堂「んのない女/紺屋高尾への道(ネタおろし)」〜お待ちかねの独演会を!
25情報番組
55昔昔亭桃之助〜真打昇進披露親子会
30一龍齋貞友「幸助餅」〜『忍たま乱太郎』など声優としても活躍!講談まつり夏祭講談鑑
30東家三可子「馬子唄しぐれ」〜年季明け目前期待の口演!
30春風亭昇々「待ちわびて」〜一世を風靡した「成金」の一人が真打昇進後初登場!
30【浪曲】富士綾那「二銭銅貨」 〜第一回 兜町浪曲会 明日を唸る より
00古今亭寿輔「天狗裁き」「妻の酒」〜芸歴50年を超えてもアグレッシブな高座を展開
00CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol.20(後) ゲスト:後藤沙緒里
00桂天吾「ちりとてちん/強情灸」〜落語界の超新星!Z世代のイケメン登場!
00春風亭三朝「殿様いらず(井上新五郎正隆・作)」柳家小傳次「三枚起請」
30三遊亭遊三「子別れ/井戸の茶碗」〜笑点の人気者・小遊三も惚れた師匠の話芸を堪能!
NOW
最終更新日時: 2025年5月9日(金)8:00
プライバシーポリシー| 利用規約| 免責事項| お問い合わせ| 運営者情報
番組内容、放送時間などが実際の放送内容と異なる場合がございます。
番組データ提供元:IPG、KADOKAWA、スカパーJSAT
TiVo、Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは、米国TiVo Brands LLCおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。
Official Program Data Mark (公式番組情報マーク)
このマークは「Official Program Data Mark」といい、テレビ番組の公式情報である「SI(Service Information) 情報」を利用したサービスにのみ表記が許されているマークです。
このホームページに掲載している記事・写真等 あらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。
© SMN Corporation. © IPG Inc.