テレビ王国

過去のアニメクチコミランキングを見る

投稿者:森村

投稿日:2023/12/11

訂正。ヒプマイ名古屋の人、クウゴだった。

オリジナル曲が出来た回まで見て……
英語より、日本語歌詞の方が、良かった気が。
(英語だと、発音が気になるし、字幕がないと、聞いてて歌詞内容分からない)


投稿者:森村

投稿日:2023/12/11

録画を、まとめ見中。

川越の私立高校で、ボーイズクワイア。大会出場メンバー集め終盤、『ヒプマイ』山田一郎と同:名古屋の十四が加入。

毎回、学園長がスイーツを指定するんだけど、もしかして「川越と言えば菓子屋横丁だから」なのかなー??
「小江戸川越」な感じは皆無すぎて、『なんであえて川越??』って感じだ。

投稿者:md

投稿日:2023/11/21

毎話の選曲(サブタイトル)が楽しみになってる。第7話は『松ぼっくり』。敵チームの歌ながらいい曲だなと思ってたら、マキタスポーツ!(笑)

投稿者:md

投稿日:2023/10/29

メイクの子、良い子だし面白いな。『アンダルシアに憧れて』、タイトルになってたけど本当に歌うとは(笑)  キャラ(メンバー)がかなり増えてきたのに、こういうわちゃわちゃ系が苦手な自分にしてはとても楽しく把握できている。丁寧に描写してるからかな、構成がいいのかな。どこか劣等感を抱えたキャラはやっぱり印象深い。それにしても歌声にキャラの個性や感情をプラスできるの、声優さんってすごいな。

投稿者:md

投稿日:2023/10/14

アイドルものみたいな先入観で期待せずに観たら、男子学生の合唱もの?で、冒頭から凄く受け入れやすい選曲と歌声。先生がゴーイングマイウェイ過ぎて、逆になかなか面白く観れた。まさか絶賛部活中の放課後体育館のステージで、踊りながら歌うとは思ってなかったけど(合唱部とは違う、そういうジャンルがあるんだろうか。視聴がツラい)。全体的にツッコミどころは色々あるけど、ラーテル可愛い。

Gガイド.テレビ王国 メニュー