テレビ王国

過去のドラマクチコミランキングを見る

最新のドラマクチコミ10件

連続テレビ小説「虎に翼」

投稿者:あさイチに岡部たかしさん登場/投稿日:2024/06/02

岡部さんが一番印象に残ってる場面は、直道の死を伝えようとした時の森田さんの表情の変化と慟哭が胸に迫って悲痛だったと。
母の前で悲しみを堪えていた孫たちを祖母はるが労い初めて涙を流せたシーンや、お義父さんとはお別れを言い合える事を思わず言ってしまった花江さん。寅の胸の中で優三の言葉がずっと支えになり、彼女の内では彼がずっと生き続けてることなどなど。
彼らの死は決して軽くは描かれてませんでした。

6秒間の奇跡

投稿者:寄り道/投稿日:2024/06/02

花火のかやく配合レシピを盗まれてしまった星太郎落ち込む。
花火やの娘が押し掛け弟子になるなんてあやしいと思った。
毎年夏に見かける花火。それにはいろいろ苦労があるんだなと知れたドラマです。

ソロ活女子のススメ4

投稿者:寄り道/投稿日:2024/06/02

シャワートイレつきのコテージでソロ焚き火。無理してテントとか張らないとこが好き。針葉樹が早く燃えて広葉樹はゆっくりもえる。焚き火のパチパチいうのはナラの木で桜は甘い香りがすると覚えたが、
焚き火の予定は全然ない。
いつも余裕でソロ活してるが始めのころは失敗してた回想もあった。

おいハンサム!!2

投稿者:ご縁と5円/投稿日:2024/06/02

MEGUMIさん
良い味出して大好きなドラマです。
でも
シーズン2は映画に繋げる為の
内容なので、
消化不良でした。
でも、ちゃんと映画は観に行きますよ!

Believe-君にかける橋-

投稿者:ご縁と5円/投稿日:2024/06/02

予測不能な展開がイイですね!
昨今のありきたりな男女の
結末ありきのドラマより
何倍も面白いです。
過去に、木村さんは高身長の方との
共演はなるべくNGだったし、
遠近法で背を高く見せていたけれど、
今回の役どころは
斉藤工さん竹内涼真さんと
ちゃんと横並びで演技していたのも
良かったです。
元々演技が上手い木村さんです。
益々期待大です!

燕は戻ってこない

投稿者:sakusaku/投稿日:2024/06/01

最低賃金のバイトでも手取り14万以上にはなると思うけど? あんなボロアパートで借金もなさそうだし、なぜ生活苦なのかが不明。
海外の会社でも違法なこと日本できるわけないよね。だったら麻薬販売だってできるってなる。1,000万円もらって2人の男とやりまくりなのは酷い。墓参り、確か内田有紀に行っていい言われてたと思うけど。拗ねてやりまくりは酷い。教養もある人を選ばなかった夫婦も悪い。

ミス・ターゲット

投稿者:寄り道/投稿日:2024/06/01

初回のすみれ逮捕が中盤のここで。
どうなるのかな?八嶋智人さんはやはり初回だけではなかった。

連続テレビ小説「虎に翼」

投稿者:寄り道/投稿日:2024/06/01

今週は悲しく辛いことばかりで寅子と一緒にないてばかりでしたが、最後に主題歌がかかってからはいつもの前向きな寅子が戻ってきて来週からまた楽しく見れそうです。新登場の人達もたくさんいますね。
沢村一樹さんだけ現代ぽくみえます。
轟さんよねさん生還してくれーー!

燕は戻ってこない

投稿者:ご縁と5円/投稿日:2024/06/01

石橋さん
演技が凄〜く上手くなっていて
ビックリしました。
以前はいつも気怠い不機嫌な感じの
同じ様な演技でした。
この役柄は本当に貧困で
都会での暮らしに疲れた感じがリアルです。
仕草とか間の取り方もとっても良いです。
今後も期待しています。

連続テレビ小説「虎に翼」

投稿者:トラトラトラ/投稿日:2024/06/01

弟は岡山の旧制高校生で繰り上げ卒業したと言っていましたね。
今一度徴兵検査の年齢と学徒出陣の年齢をお調べになれば「弟は何故徴兵も学徒出陣もなく」の疑問は解けるかと思います。

Gガイド.テレビ王国 メニュー