サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

Gガイド.テレビ王国の検索結果

「趣味/教育 - 音楽・美術・工芸」に関連する番組一覧
番組説明: 表示|非表示
205件中 41-60件を表示

ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース

6/4 (Tue) 3:00 ~ 4:00 (60分) TOKYO MX2(Ch.9) ニュース/報道 , ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

ミュージアムクルーズ2
おまかせ 気になる

BS12 MUSIC TRIP ~北海道・十勝編~

6/4 (Tue) 3:00 ~ 3:30 (30分) BS12 トゥエルビ(Ch.222) 音楽 , 趣味/教育

素敵な音楽を各地の絶景とともにお送りします。
おまかせ 気になる

名曲アルバム「月の光」ドビュッシー作曲

6/4 (Tue) 5:55 ~ 6:00 (5分) NHK BS(Ch.101) 音楽 , 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養

フランスを代表する詩人、ヴェルレーヌの詩に霊感を得て書かれたというドビュッシーのピアノ曲。パリの街に輝く月と幻想的な夜の風景とともにお送りする。
おまかせ 気になる

ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース

6/4 (Tue) 7:00 ~ 7:08 (8分) TOKYO MX2(Ch.9) ニュース/報道 , 趣味/教育

ジオラマ
おまかせ 気になる

匠-TAKUMI- #21

6/4 (Tue) 9:30 ~ 10:00 (30分) 寄席チャンネル(Ch.542) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

はるか昔から受け継がれてきた知恵や技術、並々ならぬ精神や美的感覚。匠が織り成す“ものづくりの原点”や、“匠の技”を伝える人気ドキュメンタリー番組。
おまかせ 気になる

[8K]謎解き!ヒミツの至宝さん 洛中洛外図屏風 舟木本[解][字][HDR]

6/4 (Tue) 10:00 ~ 10:45 (45分) NHK BS8K 趣味/教育

国宝や重要文化財を超高精細3DCGで再現、巨大スクリーンで没入体験を楽しむ「ヒミツの至宝さん」。至宝に刻まれる痕跡を手掛かりに、歴史上の謎解きにも挑みます!
おまかせ 気になる

美の壺「高貴な輝き 絹」[字][再]

6/4 (Tue) 10:25 ~ 10:55 (30分) NHK BS(Ch.101) 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養 , 情報/ワイドショー

“繊維の女王”とたたえられる「絹」。生糸作りから、極上の生絹着物、春日大社の勅祭で贈られる真綿、絵絹を使った日本画まで、高貴な輝きを放つ絹の奥深き魅力に迫る!
おまかせ 気になる

浮世絵EDO−LIFE「百人一首を浮世絵に!?春信“百人一首 持統天皇”」[字]

6/4 (Tue) 11:55 ~ 12:00 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!今回は百人一首の有名な一首をもとに描かれた絵。家族でほのぼの洗濯日和。この絵から何を読み解ける?
おまかせ 気になる

[8K]国宝へようこそ(8)「鳥獣戯画」[5.1][字][HDR]

6/4 (Tue) 13:15 ~ 14:00 (45分) NHK BS8K ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

最も有名で最も謎に包まれた国宝「鳥獣戯画」の全巻を「8Kの眼」で鑑賞する。甲・乙・丙・丁の四巻を、3人の〈見巧者〉の語りとともに8Kドリー映像で堪能する。
おまかせ 気になる

先人たちの底力 知恵泉『松平家忠日記』に見る戦国処世術[解][字][再]

6/4 (Tue) 13:50 ~ 14:35 (45分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

「松平家忠日記」は戦国時代の様子を伝える史料として重要文化財にも指定される。17年間、記し続けた家忠は家康の家臣。“中間管理職”家忠が書き残した戦国処世術とは?
おまかせ 気になる

[8K]謎の国宝 鳥獣戯画 “楽しい”はどこまで続く?[22.2][5.1][字][HDR]

6/4 (Tue) 14:00 ~ 14:59 (59分) NHK BS8K ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

謎の国宝「鳥獣戯画」。誰が何のために描いたのか?絵巻から飛び出したカエルくんが現代を旅して謎解きに挑戦。8K1カットで捉えた全長11メートルの全場面は必見!
おまかせ 気になる

ねこのめ美じゅつかん 15歩め ルドンの目ん玉は何を見てるの?[字]

6/4 (Tue) 15:45 ~ 15:55 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育

岐阜県美術館でネコ2匹が、空飛ぶ巨大な目ん玉の絵を発見!他の作品も目ん玉だらけで、どういうワケか上目遣いのものばかり。ルドンちゃんにとっての目ん玉って一体ナニ?
おまかせ 気になる

アナザーストリーム「鏡」▽映像の力と書のコラボレーション。一文字がつなぐ世界。

6/4 (Tue) 15:59 ~ 16:00 (1分) NHK BS8K ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。NHKカメラマンの“映像の力”と“書”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界
おまかせ 気になる

美の壺 選「日本の原風景 古民家」[字]

6/4 (Tue) 17:30 ~ 18:00 (30分) NHK BS(Ch.101) 趣味/教育 , 情報/ワイドショー , ドキュメンタリー/教養

木のぬくもりや、ゆったりした空間が魅力の「古民家」。昔ながらの古民家ライフ、京町家の美意識、建築の技、美観を守る工夫、シェアハウスまで…古民家の魅力に迫る!
おまかせ 気になる

開運!なんでも鑑定団【金色<日本画巨匠>挑戦作&美麗ガレ・ドーム超絶値】[字][解]

6/4 (Tue) 20:54 ~ 21:54 (60分) テレビ東京(Ch.7) ドキュメンタリー/教養 , バラエティー , 趣味/教育

■金色に墨一色…近代<日本画巨匠>衝撃挑戦作に驚き値■美麗<ガレ&ドーム>…ガラス器10点超絶鑑定額■郡山に<鉄腕アトム&世界的版画家>宝…まさかのド級値■
おまかせ 気になる

[4K]ダークサイドミステリー 「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年[字]

6/4 (Tue) 21:00 ~ 22:00 (60分) NHK BSP4K ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育 , アニメ/特撮

「こわいマンガ」70年の進化に迫る!水木しげる、楳図かずお、山岸凉子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして…。
おまかせ 気になる

先人たちの底力 知恵泉 柳宗悦 多様性社会をどう築くか?[解][字]

6/4 (Tue) 22:00 ~ 22:45 (45分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

大正時代、全国各地に残る職人の手仕事にスポットを当て「民藝」という言葉を生み出した思想家の柳宗悦。彼が推し進めた「民藝運動」は単なる芸術論にとどまらなかった。
おまかせ 気になる

おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(1)[解][字]

6/4 (Tue) 22:45 ~ 23:15 (30分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育

Eテレの膨大なアーカイブから、選りすぐりの番組をお届けする。今回は2005年10月放送「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 談志が語る手塚治虫 第1回」
おまかせ 気になる

ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース

6/4 (Tue) 23:00 ~ 23:30 (30分) TOKYO MX2(Ch.9) ニュース/報道 , ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

工場夜景クルーズ
おまかせ 気になる

浮世絵EDO−LIFE「これぞ国芳マジック“みかけハこハゐがとんだいゝ人だ”」[字]

6/4 (Tue) 23:15 ~ 23:20 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!なんだか怖~い顔。でもよく見ると、人がいっぱい!奇想天外な国芳ワールド!そのメッセージとは?
おまかせ 気になる
205件中 41-60件を表示

番組を探す

大ジャンル 小ジャンル
放送波 キーワード

ドラマクチコミランキング

2024/06/02

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る