テレビ王国

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:バズ

投稿日:2010/06/17

イマイチだったな~
あんなに面白くなりそうな役者がいっぱい出ているのに
なんでこんなに面白くなかったんだろう。

投稿者:武部腎臓

投稿日:2010/06/07

プロゴルファー花のほうがカッ飛んでて面白い

投稿者:さんちぇ

投稿日:2010/05/21

石原刑事、最高でした!!後ろに書いてあった、アイルビーバック?を切に願います

兄ィ~、グットラックじゃけ~の~

矢部謙三おもしろかったけど、完全に石原刑事に持って行かれましたな・・・

投稿者:除映画

投稿日:2010/05/18

さすがにビビったよ。まさか本物の前原一輝さんが出てくるとは思わなかった。テレビ上で石原を演じたのは、8年ぶり(!)じゃないだろうか?

投稿者:月光

投稿日:2010/05/16

 
ん~~~~~~ん、何かが足りない。

  >先生~~~カルテですっ。


   症状: 鬼塚ちひろ欠乏症
 
   特記: 山田+上田+矢部+石原、+(歌)鬼塚ちひろ = トリック!!!


本音を言えば、本編(新作トリック)の方に石原が出てほしかった・・・。
 

投稿者:けい

投稿日:2010/05/15

最終回 矢部刑事らしさ(勘違い)が 素敵な方向に向かっていました。多分ハナちゃんは更正出来ると信じています。部下の石原(前原さん)も特別出演してくださり感謝で一杯です。 (^^)v

投稿者:3030

投稿日:2010/05/15

個人的にこの手のスピンオフは楽しいと思えた作品が皆無であったが、この作品もやはりそのように思える。今後も安易な番組作りが増えるであろうことは想像に難くないが、Vシネマ若しくは深夜帯での放送が望ましい。

投稿者:pepe

投稿日:2010/05/14

さぁ~~~来い、石原!  さぁ~~~~~帰って来い、前原。

投稿者:あにぃ!

投稿日:2010/05/08

お面をかぶった前原一輝、懐かしかった。あと、宝女子村にしても十年ぶりである

投稿者:ぽぽ

投稿日:2010/05/08

 
えっ、初代???

本当なら、うれしいが・・・???
 

投稿者:森村

投稿日:2010/05/04

矢部さんには申し訳ないのですが‥‥
『トリック』ぬきにして、桂(貫地谷さん)&刑事君コンビで、独立して作ってもらってもいいかな—??
むしろその方が見やすいかな—。

イケテツは役に立つので?残して欲しい。

投稿者:ネオサラリーマン

投稿日:2010/04/25

深夜はいろんな局でイキイキしてるなー生瀬さん

投稿者:森村

投稿日:2010/04/25

冒頭で「つぼ八」が出てきて‥‥美術館?の展示物も、『トリック』各話のスーベニール。

桂(貫地谷さん)と刑事君:桜木が噛み合ってきて、だいぶいいコンビに☆。

投稿者:あっちょんぶりけ~

投稿日:2010/04/24


いいキャラ見つけて来たね~~~!

軒和洋子さんって言う人、凄く、TRICKっぽいじゃないか~~~~~。



投稿者:好感持ちます

投稿日:2010/04/19

姜暢雄さん、トリック3終了以降 人気俳優になってしまいましたね。 それでいてこの深夜ドラマに出てくれちゃうあたり、姜さんのこのドラマに対しての愛みたいなものを感じます。

投稿者:きょん

投稿日:2010/04/16

貫地谷、濃過ぎて苦手でしたが、これにはジャストフィット!
仲間2世、いけるでー(^o^)丿

投稿者:11*6

投稿日:2010/04/16

トリックファンじゃない人にとっては、貫地谷しほりさん以外に目のやり場がない

投稿者:埼玉

投稿日:2010/04/11

カツラがとれた時にかかるモザイクが好き。

投稿者:おせち

投稿日:2010/04/06

まさかスピンオフでやるとは…(笑)どういう感じになるのか楽しみですね。
TRICKの上田山田コンビが出てくる話とかあるんでしょうか。楽しみです!

投稿者:坂の上のポニョ

投稿日:2010/04/05

楽しみです。

投稿者:NHKに続き

投稿日:2010/04/03

深夜には、生瀬さんメインの番組が よく作られるなぁ…

投稿者:仲間さん大ファン

投稿日:2010/03/31

本編の主人公…山田奈緒子こと仲間由紀恵さんの大ファンなんですが、本編の登場人物も何らかの形で関わってくるって情報を聞いて、今から仲間さんの登場が待ち遠しいです。仲間さんの出世作トリックのスピンオフ作品と云う事で、放送開始を楽しみにしてます。

Gガイド.テレビ王国 メニュー