京都よろづ観光帖 第10話
- 7/26 (Sat) 13:30 ~ 14:00 (30分) この時間帯の番組表
- J:COM BS(Ch.260)
-
番組概要
京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#10 2018年制作
番組詳細
三方を山に囲まれた箱庭のような街に、平安遷都からかれこれ千二百年以上も、いろんな人や文化がひしめき合っている京都。古いものと新しいものが混在する独特な街。この番組は京都の色々、つまり「よろづ」の事を紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。毎回、四つのテーマで京都観光します。一緒に“京都のよろづ”観に参りましょう。他では観られない新しい京都・情報番組。 ナレーションは、落語家・桂春蝶 第10話
テーマで巡る第一観光は「京都の奥座敷・鞍馬」京都盆地の北に位置し、豊かな自然環境を残す鞍馬山。牛若丸が天狗と修行をした場所。鞍馬山は山自体が信仰の対象で、御本尊が650万年前に金星から降りてきたという言い伝えまであります。実はあまり知られていない鞍馬山を巡りながら、人々を魅了する秘密を探ります。第二観光は、お土産に最適“豆煎餅” 第3観光は、知る人ぞ知る“蕎麦屋”をご紹介。2018年制作
出演者・スタッフ
最終更新日時: