ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽生きものが集まるブドウ畑 栃木足利市[字]
- 2/26 (Fri) 4:40 ~ 4:50 (10分) この時間帯の番組表
- NHK総合1・大阪(Ch.1)
- ドキュメンタリー/教養 - 自然・動物・環境 , ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化 , ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
番組概要
足利市にサミットで世界の国賓をもてなす程の上質ワインを障害者が作る施設がある。農薬を控え草を生やし有機肥料でていねいに作る自然豊かなブドウ畑にはノウサギも現れる
番組詳細
足利市には知的障害者がブドウを育て、サミットで世界の首脳をもてなすほどのワインを作っている支援施設「こころみ学園」がある。60年前、障害者の働く場を作ろうと急斜面に畑を開き、草を生やして崩れるのを防ぎながらその草を刈って肥料にするなど、自然を生かすブドウ栽培を続けてきた。障害者のゆっくり丁寧な畑仕事がおいしいワインの秘密だ。ノウサギまで現れる里山の様な畑では、今年もいいブドウが収穫された。
HD
16:9
コピー可
人名リンク
最終更新日時: