Q&A:リモート録画予約(HDDレコーダー)の予約実行について

リモート録画予約(HDDレコーダー)の予約実行についてのQ&Aです。

Q. 既に放送開始している番組に対して、リモート録画予約(HDDレコーダー)を行うことはできますか?

はい、可能です。リモート録画予約を実行してから、通信スピードのタイミングで開始時間が遅れることがございますが、録画を行うことは可能です。

Q. 既にHDDレコーダーに録画予約している時間と重複して、リモート録画予約(HDDレコーダー)を実行してしまいました。どうなりますか?

重なっている時間は、後から予約投入した番組が優先的に録画されます。

Q. 録画モード(DR,XP,XS・・)とは何ですか?

録画モードにつきましては、お手持ちのHDDレコーダーの取扱説明書をご確認ください。

Q. リモート録画予約(HDDレコーダー)が時々利用できない事がありますが、しばらく待っていると使えるようになります。どうしてですか?

以下の可能性があります。

■HDDレコーダーがOFFから電源ONになった直後の場合。
→しばらくお待ちください。

■HDDレコーダーがEPG受信などの理由で内部的に電源ON/OFFした場合
→このような場合、数十秒から数分かかる場合がございます。

■HDDレコーダーが何かしらの理由で、リモート録画予約を受け付けることができない場合
→しばらくお待ちください。

■HDDレコーダーがネットワーク接続でエラー(切断状態)の場合。
→ご利用のHDDレコーダーのネットワーク接続をご確認ください。

Q. リモート録画予約(HDDレコーダー)利用すると「おまかせ・まる録」にも嗜好情報として反映されますか?

ご利用の機器によります。
Sony製レコーダー機器の場合、録画予約時点では嗜好情報へ反映は行われませんが、その番組を視聴、あるいは削除する事で、HDDレコーダーが学習する嗜好情報へ反映される仕様となります。

Q. リモート録画予約(HDDレコーダー)が成功したかどうか知りたい。どうしたらよいですか?

HDDレコーダーの予約一覧にて、ご確認ください。
「録画予約/録画タイトルリストの閲覧」に対応したHDDレコーダーでは、Gガイド.テレビ王国の「リモート録画予約一覧」を選んで録画予約が成功したかを確認することができます。
対象HDDレコーダーと機能につきましては、こちらからご確認ください。

Q.Gガイド.テレビ王国のリモート録画予約(HDDレコーダー)では何日先の分まで録画予約ができますか?

最大当日含め8日先までリモート録画予約を行うことができます。
番組表の更新につきましては、テレビ局側での編成の都合により直前に番組を変更されることがございます。変更のタイミングによっては、番組表更新が間に合わない場合があり、その為、実際の放送時間と番組表の情報に不一致が生じることがあります。あらかじめご了承ください。

Q.リモート録画予約(HDDレコーダー)を行った番組は、HDDレコーダーのどこに録画されますか?

機器により「録画1」の番組のみ対象になる場合があります。

Q. 自宅以外から、リモート録画予約(HDDレコーダー)はできますか?

はい。外出先でインターネットに接続されたPC環境があり、ご自宅のHDDレコーダーが電源ONの状態で、インターネット常時接続が行われていれば、外出先からでもリモート録画予約(HDDレコーダー)を行うことができます。

  

Q. 海外から、リモート録画予約(HDDレコーダー)はできますか?

はい。できます。ただし、ご利用のHDDレコーダーは、日本国内に設置されており、電源とインターネットが接続されていないとリモート録画予約(HDDレコーダー)をご利用になることはできません。

  

Q. HDDレコーダーから「録画2」に録画予約を行った場合、Gガイド.テレビ王国から録画予約のキャンセル・画質の変更はできますか?

機器により「録画1」の番組のみ対象になる場合があります。

  

Q. 現在、録画中の番組をキャンセルしたいのですが、対応していますか?

はい。対応しています。
ただし、現在録画中の番組をキャンセルしても、ネットワーク通信の状態により、録画キャンセルのタイミングが遅れてしまう場合があります。あらかじめご了承ください。

Q. 現在、録画中の番組の画質を変更したいのですが、対応していますか?

対応しておりません。
どうしても画質の変更を行いたい場合は、一度HDDレコーダー側で録画を停止してから、再度録画予約を行ってください。
ただし、停止期間中の番組は録画されませんので、あらかじめご了承ください。

Q. 同じ時間帯の2番組を同時にリモート録画予約(HDDレコーダー)したいのですが、対応していますか?

機器により「録画1」の番組のみ対象になる場合があります。

Q. 「録画できない放送局を指定したか、既に終了している番組のため、予約に失敗しました。」という画面が出て、リモート録画予約(HDDレコーダー)ができません。

下記2つの可能性があります。

【1】リモート録画予約(HDDレコーダー)を行おうとした番組が既に放送終了している場合。

【2】Gガイド.テレビ王国の番組表の地域設定とお手持ちのHDDレコーダーで設置されている地域設定が異なる場合。
下記の「番組表の地域設定内容の確認方法」をご確認のうえ、番組表の地域設定内容とHDDレコーダー側の地域設定内容をご確認ください。

番組表の地域設定内容の確認方法
Gガイドテレビ王国での確認方法:
番組表の地域設定を「メンバーサービス」から→「設定」タブ→「My番組表設定」→「編集」→「放送局候補」をクリックして地域をご確認ください。

HDDレコーダー側での確認方法:
お手持ちのHDDレコーダーの取扱説明書をご確認ください。

Q. 以前はリモート録画予約(HDDレコーダー)が利用できていましたが、しばらく使用しておらず、久しぶりに利用をしてみましたが、初期登録画面が表示されました。どうしてですか?

一定期間(6ヵ月間)、リモート録画予約(HDDレコーダー)のサービスをご利用になられず、自動解約が行われた可能性があります。
Gガイド.テレビ王国では、一定期間(6ヵ月間)「リモート予約」・「予約のキャンセル」・「録画モードの変更」・「録画タイトルの削除」をご利用になられない場合に自動解約を行わせていただいております。
HDDレコーダー用パスワードは、再度取得することができますので、大変お手数ですが再度設定を行ってください。

初期設定方法:
【1】HDDレコーダーをインターネットへ常時接続:
はじめにHDDレコーダーを常時接続回線 (ADSL/FTTH (光回線) など)へ接続し、インターネットへの接続を行います。
インターネットへの接続方法につきましては、お手持ちのHDDレコーダーの取扱説明書をご確認ください。

【2】メンバーサービス登録:
Gガイド.テレビ王国をお使いになるためのメンバーサービスにご登録を行ってください。メンバーサービスへの登録方法は、こちらからご確認ください。

【3】HDDレコーダー用パスワードの取得:
Gガイド.テレビ王国サービス登録後に、こちらの画面から「HDDレコーダー用パスワード」を取得してください。

【4】HDDレコーダー用パスワードをHDDレコーダーへ入力:
上記【3】で取得したHDDレコーダー用パスワードを、HDDレコーダーへ60分以内に登録してください。

【5】登録の完了:
HDDレコーダーにパスワードを登録した後、「パスワード発行」画面の「登録を完了する」ボタンをクリックすることでGガイド.テレビ王国からリモート録画予約を行うことができます。

※お客さまのご利用のHDDレコーダーにより、パスワードの設定方法が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

Q. リモート録画予約(HDDレコーダー)のボタンをクリックしてもエラーが発生する場合の対処方法は?

何らかの原因で、HDDレコーダーとGガイド.テレビ王国のサーバーとの通信が正常に行われておりません可能性がございます。
下記の対処方法を行っていただきますと、一部、正常にリモート録画予約(HDDレコーダー)を実行することができる場合があります。

対処方法1:
【1】リモート録画予約(HDDレコーダー)の登録を一度解除する。:
ログイン後、「設定 - リモート予約設定一覧」画面の「HDDレコーダー」の右側に表示されております「解除する」をクリックしていただくことで登録を解除することができます。

【2】再度、Gガイド.テレビ王国から「機器登録パスワード」を発行していただき、HDDレコーダーに登録していただく。:
機器登録パスワードの発行方法につきましては、こちらをご確認ください。

【3】リモート録画予約(HDDレコーダー)の予約実行を行うことができますかお確かめいただく。

上記の対処方法1を行っていただきましても、リモート録画予約(HDDレコーダー)の予約実行を行うことができないようでしたら、下記の対処方法2をお試しください。

対処方法2:
【1】現在ご利用中のメンバーサービスID(テレビ王国ID)とは、別に新規のテレビ王国IDにて、Gガイド.テレビ王国のメンバーサービスにご登録いただく。:
テレビ王国ID(登録料・利用料無料)の取得方法につきましては、こちらをご確認ください。

【2】再度、Gガイド.テレビ王国からリモート録画予約(HDDレコーダー)をご利用頂く為の初期設定を行っていただく。:
初期設定方法につきましては、こちらをご確認ください。

【3】リモート録画予約(HDDレコーダー)の予約実行を行うことができますかお確かめいただく。

お客さまには、大変お手数ですが、下記の対処方法をお試しいただき、それでも正常にリモート録画予約(HDDレコーダー)を実行することができないようでしたら、こちらから、お問い合わせを行っていただきますようお願い申し上げます。