-
大河ドラマ「どうする家康」
2023/12/04 森村大阪城への障壁:真田丸による被害甚大で、最終兵器:大筒発射を指事した家康。弾丸は城に次々着弾し、小天守(なのかな?)を破壊。
信長が鉄砲隊で一方的に武田軍を殲滅した、あの悪夢の戦から幾年… 目の当たりにして戦慄していた家康が、いまは信長の立場。相手は武田の流れを汲んだ真田だという、数奇な運命。 -
大河ドラマ「どうする家康」
2023/11/19 森村“先の世が楽しみじゃ” と笑んでいた井伊直政は、関ヶ原の傷が元で他界。
しんみりしていた本多忠勝(平八郎)と榊原康政(小平太)はいい感じで年を重ねた… と思ったら、迫り来る老いは容赦なく。視力を失った平八郎の「まだ見ていたいのー」に、がん?の小平太「睨みをきかせてな」。相次いで他界。
あの人もこの人も去ったけど… “後継者とそれを支える家臣” を育てることが出来たのが、信長・秀吉との違い。 -
大河ドラマ「どうする家康」
2023/11/16 生きてたw井伊直政の役者さんは好きなんだけど、どんなにシリアスに演じても描いたようにしか見えない「ダルマ髭」がコント師で笑ってしまう。本田も無人島コントみたいで、登場しただけで笑ってしまう。家康だけがカッコよく歳をとって、イケメン役者の家臣がお笑い芸人ビジュアルなのは何故?
-
大河ドラマ「どうする家康」
2023/11/15 森村退却を決めた鬼島津に、やる気満々で追撃かけてた井伊直政。本田が血相変えて止めに走るも、間に合わずに鉄砲で何発も撃たれ…
“殿が作る先の世を見たい”的な、『死亡フラグ?!』と思わずにはいられない思わせぶり台詞吐いてたけど、頑丈なんだね、この人。 -
大河ドラマ「どうする家康」
2023/11/13 ろう井伊直政の「おいらを・・・・」のセリフは感動しました。
でも、ちょっと違和感がある。
浜松出身でしょ。おいらって言うかな?
高崎に染まってしまったんだね・・・ -
大河ドラマ「どうする家康」
2023/11/12 寄り道秀忠が遅れて「どうする?」
この関ヶ原の合戦だけで後世に名前を残す小早川秀秋…。 -
大河ドラマ「どうする家康」
2023/10/31 松潤最期の一手!ココまで来ると流石に「どうする?」感も薄くなって当然…もぉ何も日和らず先日の淀殿からの書状読後の高笑いの勢いで焦らず人智を駆使して太々しく天下を勝ち取った「徳川家康」を頼もしく勇壮に魅せて欲しいですネ♡まぁ三成と一緒に政を興じたかったとかの綺麗ゴトはもぉいらないンで突進んで欲しいですネ!大いに期待してます♡
-
大河ドラマ「どうする家康」
2023/10/29 森村すんごい喋る上杉景勝の主導で?送りつけられた、長々しく苦言満載、言いたいことずばずば な書状。(たぶん直江状)
会津若松にいる上杉に向けて、大阪を留守にして出陣。時代の節目に問題となる場所、会津…。すぐ北には伊達がいる。
ジブ側に繰り入れられてしまった大谷ぎょうぶが、可哀想。 -
大河ドラマ「どうする家康」
2023/10/28 寄り道化けたなー松潤。タヌキになってきた。
始めは「どうなる?ほんとに家康できるん?」と疑いながら見てましたが、徐々に貫禄がましてきて家康らしくなってきた。
石田三成も七之助さんでは小物に見えると思ってましたが、家康との対比でこれでいいんだとわかった。
それにしてもムロさんの秀吉は素晴らしかった。 -
大河ドラマ「どうする家康」
2023/10/22 森村豊臣の家臣団と五大名が会議してる場面で、真っ先に食って掛かってたのが上杉で、、『嘘〜』と苦笑。
(寡黙。滅多なことでは喋らない と言われてた景勝なので)
三成出てこい! と夜に集まってた面々の兜が、過去、関ヶ原の合戦シーンで見てきたアレやこれやで、関ヶ原の予告みたいだった。
トップに立った家康が訓示?のシーンは、どうしても大谷ぎょうぶに目が行く(白いから)。 -
大河ドラマ「どうする家康」
2023/10/11 正統化し過ぎると…予告で絵ヅラだけ追っかけるとアッちゅーまに次々週ぐらいには関ヶ原までイッちゃいそーな勢いッww家康が家臣団を調略して豊臣を滅ぼすと云うより、寧々=高台院を筆頭に「魔性」を見破れた者達が世を制定するが為に徳川に集結するって感じになり…ま、ソコまで家康を正統化してキレイ事にしちゃうと大きな歪みが発生しソーな予感ww
-
大河ドラマ「どうする家康」
2023/10/04 ソレが愉しみ♡豊臣vs徳川の図式は最近だと『真田丸』に再放送『おんな太閤記』で、徳川のジワジワと差し迫る豊臣跳梁に「タヌキ親父メェ〜」となってましたが、コーして家康視点で描かれる物語だと取られたモノを取り返して制定していく「使命」を感じますワ♡それと成長した茶々を北川さんが演じる仕掛けに「魔性」を感じてグッときました!!
-
大河ドラマ「どうする家康」
2023/09/25 寄り道なんか脚色しすぎて不評のようだが、徳川家康なんて何回もやっているんだから脇役をフューチャーしてもいいと思う。
私は好きです。
PCからの投稿方法
- ・下にある投稿フォームに記入して、[投稿する]ボタンを押して下さい。
※コメントを投稿する前に、こちらのご注意にご承諾いただけませんとコメントを投稿することはできません。
投稿確認
- ・多重投稿を防ぐため、弊社によって承認されたコメントのみ掲載され、票が加算されます。
- ・本サービスは、テレビ番組に関する意見や感想を一方通行的に投稿するコーナーです。コミュニケーションボードではありません。
- ・テレビ番組に関係のないコメントや、投稿されたコメントへの批判的な意見などは掲載されない場合がございます。
- ・テレビ番組の内容、あらすじ等を不当に開示する内容、第三者の権利を侵害する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する発言、番組や出演者への批判的な意見その他弊社が不適切と判断した場合は、投稿されたコメントが掲載されない場合がございます。
- ・お客様が書き込まれたコメント内容に誤字・脱字があった場合も、そのまま公開させて頂きます。
- ・承認されたコメントが掲載されるシステムとなるため、コメント投稿から掲載されるまでにしばらく時間がかかります。
- ・弊社の判断でコメントが削除された場合は、ランキングの得票数も減算致します。
- ・その他、不適切と思われる内容の投稿、日本語以外の投稿につきましては、非公開とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ・サービスに関するご意見につきましては、ランキングへの投稿ではなくGガイド.テレビ王国ご意見フォームへお寄せください。
クチコミを投稿する(大河ドラマ「どうする家康」)
ニックネーム |
※全角20文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。 |
---|---|
コメント | |
※全角200文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。 |
|
番組のクチコミ投稿について