サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.676) [7-13時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
7
8
9
10
11
12
次の時間帯へ
7月 20日(日)
   番組情報がありません
00 ミステリー・ミュージアム S16:人々を救った10代の英雄(字) 記録破りの長距離水泳選手、ナチス占領下のフランスを舞台に活躍した10代の英雄、フランチャイズというビジネスモデルを生み出したマーサ・マチルダ・ハーパーを探る。
気になる
00 世界なぞ解きサイエンス:古代エジプト(二) ドクター・オーはマットとザックを3千年前へ送り、古代エジプト人がいかに高度な技術を持っていたかを教える。さらに2人はある英単語の意味を古代エジプトで学ぶ。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!マツダRX-7(二) MotorTrend
マイクはマツダRX-7を入手。元々いい車だが、再生するからにはさらに価値を付けて高値で売らないといけない。
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!シトロエン2CV(二) MotorTrend
マイクがフランスで見つけたのは56年前のシトロエン2CV。非常にチャーミングで特徴的な車で、エドは再生に慎重だ。
気になる
00 【MotorTrend】日本車カスタム:スカイラインGT-X(二) MotorTrend
外観に手が加えられている日産のスカイラインを本来の姿に戻す。また、1966年式のレース用ブルーバードを取り寄せる。
気になる
00 【MotorTrend】改造車で挑め!:ドラグアー/サンダーバード(二) MotorTrend
高性能エンジン搭載のジャガーXJ 12の改造車とGMC6‐71スーパーチャージャー搭載のフォード・サンダーバードが対決。
気になる
7月 20日(日)
7月 21日(月)
30 【名車一挙】名車再生!S15:ポルシェ911SC(二) 名車一挙
今回マイクはチャリティー用に自慢の1982年式ポルシェ911SCをレストアする。アントも手伝う羽目になり…。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:アメリカ軍ヘリ UH-1(二) 振り返り一挙
ミヒャエルはトレーラーを借りてオーストリアからアメリカ軍のヘリUH-1を運ぼうとするが、ヘリは2.5トンもあり…。
気になる
30 【ミリタリーSP】ウェポン・超強力マシンガン(二) ミリタリーSP
未来の兵器は敵を容赦なく狙い、残酷なほど正確に目標を仕留める。マックが驚嘆したのは、空軍が使う2種類の最新爆弾。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:97年クーペ・フィアット20V(二) 名車一挙
1997年式のクーペ・フィアット20Vを購入。少ない予算で最大限の性能を引き出し、フェラーリと対決させる。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:ボクスホールアストラGTE(二) 名車一挙
今回はボクスホールアストラGTEをレストア。エルヴィスはエンジンの分解から始める。一方、マイクはスペアパーツを探すが…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S16:'90日産300ZX(二) 名車一挙
マイクはフェアレディZ・300ZXツインターボをゲット。カリフォルニアで売るために、排気ガスの検査に通るようにレストアする。
気になる
7月 21日(月)
前の時間帯へ
7
8
9
10
11
12
次の時間帯へ
7月 22日(火)
30 【名車一挙】名車再生!S16:2004年式マツダMX-5(二) 名車一挙
マツダ・MX-5をレストアする。ミアータと呼ばれる車だ。購入したミアータはロケットのように早いが、うるさくて液漏れしやすい。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:作業場(二) 振り返り一挙
アフリカで大規模な金の採掘を計画している男性が、機材一式をそろえようとしている。ミヒャエルは取引しようとするが…。
気になる
30 【ミリタリーSP】ウェポン・アーチャー榴弾砲(二) ミリタリーSP
スウェーデンを訪れたマックは、同国軍が誇るアーチャー榴弾砲の最新型を目にする。また、近未来兵器の最前線をレポート。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S17:ベッドフォード・CA・ドーモビル(二) 名車一挙
マイクは58年もののキャンピングカーを購入し、夏のキャンプシーズンが終わる前に転売することを目指す。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:BMW 335i(二) 名車一挙
BMW 335iのステーションワゴンをM3版のように改造する。エンジンを改良し、M3のような見た目に仕上げる。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S16:'06ポルシェカイエンターボS(二) 名車一挙
マイクはポルシェ・カイエン・ターボSに一目惚れ。アントはサスペンションとベアリングの修理と、クーラントのニオイに苦戦。
気になる
7月 22日(火)
7月 23日(水)
30 【名車一挙】名車再生!S16:2001年式アウディS4アバント(二) 名車一挙
購入したのはアウディ・S4アバント。アントは謎の液漏れと、車内のちょっとした問題と、後部のへこみを直さなければならない。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:夢の実現(二) 振り返り一挙
DC3を操縦するというマイケルの夢がついに実現しそうだ。ギリシャまで飛ぶという目標に大きく近づこうとしている。
気になる
30 【ミリタリーSP】ウェポン・自動式散弾銃(二) ミリタリーSP
近未来の兵器には市街戦を想定したものもある。AT 4-CSは携行型の対戦車兵器で限られた空間で高い効果を発揮する。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:ランドローバー・シリーズ1(二) 名車一挙
マイクは1963年式のランドローバー・シリーズ1と出合う。しかし、シリーズ1の生産は、その5年も前に終了したはずで…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:フィアット600(二) 名車一挙
今回マイクは、輸入されたフィアット600を購入する。塗装をやり直し、エンジンを分解修理し、冷却装置も直さねばならず…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S16:69年式ダットソンロードスター(二) 名車一挙
マイクはダットサン・ロードスターの2000ccをようやくゲット。しかしステアリングもブレーキも大掛かりな修理が必要だ。
気になる
7月 23日(水)
7月 24日(木)
30 【名車一挙】名車再生!S16:2001年式サーブ9−3ヴィゲン(二) 名車一挙
マイクが購入したのは2001年式のサーブ・9-3ヴィゲン!アントも大好きなモデルだが、車の状態を見ると喜んではいられない。
気になる
30 【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:足跡(二) 振り返り一挙
ミヒャエルがギリシャで過去の足跡をたどる。クレタ島で家族と再会し、古代に使われていたオリーブの加工場を訪ねる。
気になる
30 【ミリタリーSP】ウェポン:近未来兵器(二) ミリタリーSP
クロウというガンシステムは、敵に自分をさらすことなく相手を攻撃することを実現するのが近未来の兵器。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:ポルシェ997(二) 名車一挙
マイクは底値の1万5000ポンドでポルシェ997を手に入れる。エンジンに問題があるようで、時速8キロ以上出せなくて…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:ジャガーSタイプR(二) 名車一挙
マイクは状態がよさそうなジャガーSタイプRを見つける。しかし、2002年の製造で走行距離は30万キロ以上もあり…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S16:2007年式V6マスタング(二) 名車一挙
仕事仲間のリアムの2007年式マスタングをレストア。リアムはこの車をネットで購入していた。そしてマイクの予想通りの展開に。
気になる
7月 24日(木)
前の時間帯へ
7
8
9
10
11
12
次の時間帯へ
7月 25日(金)
30 【名車一挙】名車再生!S16:79年ジープCJ-7レネゲード(二) 名車一挙
ジープ・CJ−7レネゲードをよみがえらせる。V8エンジンで内装はデニム。高く売れそうだが、サビだらけだ。
気になる
30 改造車で挑め!:ドラグアー/サンダーバード(二) シボレー・スモールブロックエンジンを搭載したジャガーXJ 12の改造車で、GMC6−71スーパーチャージャーでパワーアップしたフォード・サンダーバードと対決。
気になる
30 【ミリタリーSP】ウェポン:コンバットシステム(二) ミリタリーSP
戦場で兵器と兵士を一体化させ、生きた超兵器システムにするというアメリカ陸軍のフューチャー・コンバット・システムを紹介。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:1976年式ジャガーXJ6(二) 名車一挙
今回レストアするのはイギリス製のセダン1976年式ジャガーXJ6。車体の状態はいいものの、30年も運転していなくて…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S17:フォード・トランジット マーク1(二) 名車一挙
今回はフォード・トランジット・マーク1をレストア。左ハンドルを右ハンドルに変え、塗装をやり直さなければならない。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!S16:79年トライアンフTR7(二) 名車一挙
マイクが1979年式トライアンフ・TR7を購入し、アントはガッカリ。お手製のキャブレターを外したり、ひどい配線を直したりする。
気になる
7月 25日(金)
7月 26日(土)
   番組情報がありません
00 クラシックカー・コレクション S12:コルベア・フューチュラ(二) 今回は1950年代に考案され1990年代に1台だけ造られた車、コルベア“フューチュラ”をレストアする。約半年後に開催されるコンクールに出そうとするが…。
気になる
00 映像クイズ これは何だ?:視点クイズショー(二) 文字通り、世界をあらゆる角度から映し出す。点から見た世界、アローカナというニワトリから見た世界、トゥクムカリという街にあるネオンから見た世界とは?
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 【アンコール一挙】NASA超常ファイル S3:火星のストーンヘンジ(二) アンコール一挙
アポロ号の宇宙飛行士が、月で病気になった。地球にはない病原菌が原因だとしたら危険だ。火星で発見されたストーンヘンジとは?
気になる
00 【アンコール一挙】NASA超常ファイル S3:CIAの秘密復讐計画(二) アンコール一挙
ソ連が独自にスペースシャトルを開発したと発表。CIAはこの件に関し、復讐計画を立てていたというが、何があったのだろうか。
気になる
00 【アンコール一挙】NASA超常ファイル S3:月の奇妙な秘密(二) アンコール一挙
最後のアポロ計画に参加した飛行士たちは、月面で奇妙なものを見つける。太平洋の上空で噴煙が上がっているのが目撃され…。
気になる
00 【アンコール一挙】NASA超常ファイル S4:土星を巡るデススター(二) アンコール一挙
ガガーリンは不可解な墜落事故で亡くなった。事故原因を再検証する。NASAの探査機が、土星の周りを回る物体を発見して…。
気になる
7月 26日(土)
7月 27日(日)
   番組情報がありません
00 ミステリー・ミュージアム S16:謎の連続放火事件(字) 西部開拓時代、駅馬車の御者をしていた女性を襲った恐ろしい出来事、アラスカの町で起きた謎の連続放火事件の真犯人、さらに行方不明のミイラを巡る真実を調査する。
気になる
00 映像クイズ これは何だ?:未知の世界への挑戦(二) 今回は、どんな番組になるだろうか?そのヒントは“ステンレスとカーボン”、 “寒い砂漠”、 “巨大なホイール”などだ。サウンド・コーナーとワープ・コーナーも紹介。
気になる
30 明日への扉(日) 日本の伝統文化を継承する若者たちを紹介するドキュメンタリー。
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!シトロエン2CV(二) MotorTrend
マイクがフランスで見つけたのは56年前のシトロエン2CV。非常にチャーミングで特徴的な車で、エドは再生に慎重だ。
気になる
00 【MotorTrend】名車再生!マセラティ3200GT(二) MotorTrend
マイクの狙いはイタリアの高級スーパーカー、マセラティ3200GT。安く手に入れるが、かっこいい姿を取り戻せるのか?
気になる
00 【MotorTrend】日本車カスタム:スカイラインGT-X(二) MotorTrend
1972年式のGTXを直して、再び走るようにする。レース用のエンジンを積んだ1971年式のブルーバードも店に届き…。
気になる
00 【MotorTrend】改造車で挑め!:ベットカート/スバルWRX(二) MotorTrend
その実力を証明してきたコルベットをレーシングカートに改造したベットカートは、ラリー用スバルWRXにどこまで勝負できるか?
気になる
7月 27日(日)
前の時間帯へ
7
8
9
10
11
12
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/07/20

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/07/20

もっと見る