
|
03:30
[映]最後の標的
アラン・ドロンとカトリーヌ・ドヌーヴが共演したハードボイルドアクション。引退を決意した暗殺者と組織との執拗な闘いを描く。 |
| 20 |
[映][SS]ザ・メニュー
アニャ・テイラー=ジョイ出演のサスペンススリラー。孤島のレストランでセレブ客たちに供される究極のフルコースと恐怖を描く。[R15+](22年 |
| 10 |
拳銃無宿 |
| 40 |
拳銃無宿 |
| 10 |
[映]燃えつきた納屋【モーニングシアター】
アラン・ドロン主演の心理サスペンス。農村で起きた強盗殺人を調査する地方判事と、嫌疑をかけられた一家の母親との対立を描く。(73年 |
| 番組情報がありません |
| 00 |
[映][SS]クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督のSFホラー。人類から痛みが消えた近未来、体内で新たな臓器を作り出す男の運命を描く。[PG12](22年 |
| 00 |
[映][SS]ムーンライズ・キングダム
豪華スター共演のコメディドラマ。小島で起きた12歳カップルの逃避行と周囲の大人たちの騒動を描く。[PG12](12年 |
| 40 |
[映][SS]大空港【モーニングシアター】
絶体絶命の危機に陥った飛行機の中で、乗客乗員と彼らを救おうとする空港職員の姿をオールスターキャストで描いたパニック映画。(70年 |
| 40 |
[映][SS][字]ターミネーター:ニュー・フェイト[吹]
『ターミネーター2』の直接の続編となるSFアクション。審判の日が回避されたはずの人類に新たな危機が訪れる。[PG12](19年 |
| 00 |
[映][SS]ゴーン・ガール
デヴィッド・フィンチャー監督の衝撃ミステリー。妻の失踪事件を通じ、ある夫婦の秘密が明かされてゆくさまを描く。[R15+](14年 |
| 50 |
メアリー&ジョージ |
| 20 |
[映]プレステージ(2006)[吹]
クリストファー・ノーラン監督のサスペンス。2人の天才マジシャンの壮絶な闘いの意外な顛末を、幻想的かつトリッキーに描く。(06年 |
| 50 |
[映][SS]スラムドッグス
“感動系ワンちゃん映画”の伝統を逆手に取った大人向けペットコメディ。飼い主に捨てられた野良犬が、仲間と共に復讐の旅へ。[PG12](23年 |
| 30 |
[映][SS]007/スカイフォール[フルスクリーン版][吹]【『007』25作品(2)】
“007”シリーズ誕生50周年記念作。画面上下の黒帯が外され全画面をフルに活用した貴重なフルスクリーン版。(12年 |
| 00 |
[SS]フュード/確執 |
| 05 | 放送休止 放送設備点検のため放送を休止いたします。 |
| 55 | オープニング BS10プレミアムはまもなく放送を開始いたします。 |
| 00 |
[映]恋ひとすじに
アラン・ドロンとロミー・シュナイダーが共演したラブロマンス。18世紀のウィーンを舞台に、美しくも悲しい恋物語が展開する。(58年 |
| 00 |
ザ・キャプチャー |
| 10 |
[映]愛されちゃってマフィア[吹]機内上映版
ジョナサン・デミ監督、ミシェル・ファイファー主演のラブコメディ。殺されたギャングの妻とFBI |
| 10 |
[映][SS]スペース カウボーイ[吹]
クリント・イーストウッド監督・主演の傑作SF。かつて夢を絶たれた元宇宙飛行士たちが、人工衛星修理のため再び宇宙を目指す。(00年 |
| 30 |
[映][SS][字]007/スペクター[吹]【『007』シリーズ25作品SP放送! |
| 10 |
[SS]伝えたかった、アイラブユー |
| 40 |
[映][SS][字]ジョーカー[吹]
ホアキン・フェニックスがアカデミー主演男優賞に輝いたサスペンスドラマ。悪のカリスマ“ジョーカー”誕生を描く。[R15+](19年 |
| 00 |
[映][SS]007/ノー・タイム・トゥ・ダイ[吹]【『007』シリーズ25作品放送(2)】
ダニエル・クレイグ主演の6代目ジェームズ・ボンド最終作。00エージェントを引退していたボンドが、恐るべき陰謀に挑む。(20年 |
| 00 |
[SS]ギャング・オブ・ロンドン |
| 30 |
[映][SS]ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ[吹]
世界中で大旋風を起こした傑作サスペンス『ジョーカー』の続編。悪のカリスマ“ジョーカー”と謎の女性リーの新たな物語を描く。[PG12](24年 |
| 00 |
[映]ドライヴ[吹]
天才的な運転技術を持つ男が、愛する女性のため自ら犯罪に加担する…。カンヌ映画祭監督賞受賞作。[R15+](11年 |
| 50 |
[映]ネットワーク【モーニングシアター】
アカデミー賞主要4部門を受賞した社会派サスペンスドラマ。視聴率獲得のために手段を選ばないテレビ業界の非情な舞台裏を描く。(76年 |