サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

鉄道チャンネル(Ch.546) [7-13時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
7
8
9
10
11
12
次の時間帯へ
11月 3日(月)
   番組情報がありません
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #4 小湊鐡道・里山トロッコに乗って日本の原風景を楽しみます。地元食材を活かしたスイーツや、個性的なカフェに出会います。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #2 今回は近鉄南大阪線沿線。あべのハルカスから大阪を一望し、古市検車区では懐かしの特急車両と対面。不思議な撮り鉄スポットにも立ち寄ります。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #6 前回に引き続き、箱根登山鉄道で箱根湯本を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:みひろ、古川真奈美)
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #2 鉄道ファンとしても知られる演歌歌手、徳永ゆうきが富士急行沿線を訪れます。富士急行線に乗って、富士山駅周辺を散策したり、富士山車両基地を訪問します。
気になる
30 駅弁女子ひとり旅 #8 会津田島駅で「お座トロ展望列車」へ乗車した三宅は、美しい景色を眺めながらの旅。松茸弁当をいただく。途中「塔のへつり」へ立ち寄り、残りの駅弁を楽しむ。
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #39 佐賀県武雄温泉駅を出発し往路は有明海、復路は大村湾の海岸線を走る「ふたつ星4047」。高級ホテルのような車内では有明海の景色を堪能。長崎駅ではグラバー園を訪れます
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #2 今回は、ノープラン企画!歩鉄です!横浜市営地下鉄1000形車両、蒸気機関車D51形516号の静態保存を探しに、歩きに歩いた結果はいかに!?どお〜なんでしょう!
気になる
30 ベトナム満喫女子2人旅 鉄道チャンネルMC柏原美紀と女性ディレクター長谷川芽生のベトナム2人旅。一緒に旅行している気分になること間違いなしのハチャメチャ旅をお届けします。
気になる
11月 3日(月)
11月 4日(火)
   番組情報がありません
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #5 JR四国が誇る観光列車に乗って、みかんを使ったスイーツや旬のフルーツを頂きます。車窓の風景を楽しみながら食べるスイーツは格別ですね!
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #3 今回は山陽電鉄本線。カレーターなるヘンテコな乗り物に乗車したり、標準時子午線が書かれたユニークな駅を発見。名物の明石焼きも堪能します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #7 今回は上田電鉄で別所温泉を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:あべみかこ、あおいれな)
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #3 斎藤雪乃がJR京都線を旅します。大阪駅構内の名物そば屋、総持寺駅近くの豆腐屋など沿線グルメを紹介。京都駅では京都鉄道博物館を訪ね、貴重な展示車両に大興奮!
気になる
30 駅弁女子ひとり旅 #9 会津若松駅でいくつかのご当地駅弁を買った三宅は、鶴ヶ城へ。美しい赤瓦の名城をバックに駅弁をたいらげ、その足で、創業100年のソースカツ丼や、銘菓などを食べ歩く。
気になる
00 旅する観光列車 #1 今回は伊豆急のザ・ロイヤルエクスプレスに乗車します。クラシックな車内で絶品グルメに舌鼓。横浜から下田まで美しい海岸線の旅へ出かけます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #3 今回の目玉鉄分企画は「近鉄分」でございます!鉄道チャンネル専属MC柏原美紀があの人気列車の観光特急「しまかぜ」の鉄分を全身に浴びに浴びちゃいました!
気になる
30 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #1 「JR西日本・天空の城竹田城跡号、但馬スイーツの旅」地元食材をふんだんに使ったスイーツや自然豊かな景色にも注目です!
気になる
11月 4日(火)
前の時間帯へ
7
8
9
10
11
12
次の時間帯へ
11月 5日(水)
   番組情報がありません
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #6 津軽鉄道・旧型客車のストーブ列車で行く、ご当地逸品スイーツの旅。知られざる地元産スイーツを堪能します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #4 今回は土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線。手結港可動橋を訪れた後、「手のひらを太陽に号」やオープンデッキ車両に乗り継ぎ、終点・奈半利では線跡探訪に繰り出します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #8 前回に引き続き、上田電鉄で別所温泉を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:あべみかこ、あおいれな)
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #4 鉄道ファン演歌歌手 徳永ゆうきが埼玉県秩父鉄道を旅します。普通列車でらり旅のはずが長瀞駅でSLに遭遇し急展開!思わず飛び出すトクちゃんの即興ソングの数々!
気になる
30 駅弁女子ひとり旅 #10 掛川駅から天竜浜名湖鉄道に乗車した三宅は、天竜川をのぞむ雄大な景色を眺めを楽しみながら、しらす弁当を平らげる。到着した天竜二俣駅では想像していなかった喜びが!
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #2 上越地方を走る、えちごトキめきリゾート雪月花に乗車し、越後の絶景、地元産の極上グルメを満喫します。今は貴重な駅弁の立売りや、珍しいスイッチバックに遭遇します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #4 第四回目は車庫鉄分です!志村車両研修場、南栗橋車両管区、都電荒川車庫、大胡電車庫で鉄分を補給!みきちゃんの運転体験や整備士さん達の働く姿も必見!
気になる
30 定点鉄道風景 #1 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、JR東海大井車両基地・JR貨物大井機関区の定点風景をお送りいたします。
気になる
11月 5日(水)
11月 6日(木)
   番組情報がありません
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #7 「四日市あすなろう鉄道 ナローゲージの小さな電車旅」
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #5 人気上昇中の若手歌手にして、ディープな鉄道ファンでもある徳永ゆうきが旅に出ます。今回は伊豆箱根鉄道駿豆線沿線。三島広小路駅周辺や大場の車両工場を訪ねます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #9 今回は伊豆箱根鉄道で伊豆長岡温泉前編。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:小倉由菜、永野いち夏)
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #5 鉄道ファン演歌歌手、徳永ゆうきが小湊鐵道を旅します。まさかの車掌デビュー!?乗り換えで問題発生!?何故か最終目的地となった飯給駅に果たしてたどり着けるのか?
気になる
30 駅弁女子ひとり旅 #11 天浜線・天竜二俣駅を出発した三宅は、途中「フルーツパーク」に立ち寄り、つかのまの南国気分に。そして終点・新所原では予期せぬあつあつのうなぎ弁当が待っていた。
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #3 能登半島を走る、のと里山里海号に乗車します。海の幸をふんだんに使った寿司御膳を片手に、車窓の長閑な里山の風景を満喫します。能登中島駅では鉄道郵便車を見学します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #5 第五回目は廃鉄分です!宮城県で2007年まで運行していた、くりはら田園鉄道で鉄分補給!くりはら田園鉄道公園でのKD953の乗車体験、くりでんミュージアムに注目!
気になる
30 クイーンズランド州ケアンズの旅 〜キュランダ鉄道と大自然 #1 鉄道チャンネルMC柏原美紀がクイーンズランド州の大自然を満喫!
キュランダ鉄道の歴史や魅力は必見です!
気になる
11月 6日(木)
11月 7日(金)
   番組情報がありません
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #8 「讃岐うどん」は弘法大師が唐より持ち帰ったことが起源とされていますが、スイーツもある!ということで讃岐の街を高松琴平電鉄に乗って、幻のスイーツを求めて旅します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #6 今回は、近鉄吉野線。まずは標準軌と狭軌の線路の接点である橿原神宮駅構内に設置された台車振替場を見学。秘境駅・大阿太に立ち寄り、青の交響曲(シンフォニー)に乗車する
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #10 今回は伊豆箱根鉄道で伊豆長岡温泉後編。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:小倉由菜、永野いち夏)
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #6 今回の旅人は、鉄道大好きフォトライターの矢野直美さん。乗車するのは石勝線夕張支線。特急スーパーおおぞらに乗車。夕張と支線との思い出話に耳を傾けます。
気になる
30 駅弁女子ひとり旅 #12 今回のスタートは大井川鐵道・新金谷駅。シリーズ初となるSL列車での駅弁旅。昭和ど真ん中の車輌やシートで、なつかしい日本とふるさと弁当を食べる三宅は感動!
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #4 京都丹後鉄道のあおまつ号・くろまつ号。2つの列車を乗り継ぎます。日本三景の1つ、天橋立で股覗きに挑戦!くろまつ号では、絶景を眺めながら豪華なランチを堪能。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #6 第六回目は路鉄分です!香川県にある高松琴平電気鉄道の琴平線乗車で鉄分補給!仏生山駅にある仏生山工場は鉄分濃いめ!1000形やデカ1、整備中の車両がお出迎え!
気になる
30 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 特別編 #1 JR九州の観光列車、SL人吉と特急いさぶろう・しんぺいに乗って熊本県の球磨川沿いを旅します。特別編は、鉄道チャンネルMC 柏原美紀が出演!
気になる
11月 7日(金)
前の時間帯へ
7
8
9
10
11
12
次の時間帯へ
11月 8日(土)
   番組情報がありません
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #9 京阪沿線には、有名な観光地がたくさん!スイーツも名店がたくさん!京阪電鉄のホープ、8000系エレガントエクスプレスに乗って、話題のスポットとスイーツを探訪します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #7 今回乗車したのは、岡山県・水島臨海鉄道。水島駅では自社製機関車DE70形に遭遇。終点から回送列車で車両基地に向かい、国鉄形気動車のキハ30形とキハ20形を満喫する。
気になる
30 定点鉄道風景 #1 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、JR東海大井車両基地・JR貨物大井機関区の定点風景をお送りいたします。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #7 フォトライターの矢野直美さんが日本最北の私鉄、津軽鉄道を旅します。津軽五所川原駅では、ラッセル車乗車に大興奮。十三湖では絶品しじみ料理に舌鼓を打ちます。
気になる
30 駅弁女子ひとり旅 #13 大井川鐵道の中心地・家山駅で旅はスタート。三宅はご当地では知られた名店で、静岡おでんとたいやきを堪能。さらに塩郷の吊り橋でスリルを味わい、川根温泉で一泊する。
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #5 京都の美しい木々・自然に恵まれた嵯峨野トロッコ列車と叡山電車ひえい。嵯峨・嵐山の絶景と聖地比叡山を巡る旅をお送り致します。京都の魅力をたっぷりとご紹介致します。
気になる
30 にっぽんケーブルカー探訪 #11 滋賀県大津市坂本にある坂本ケーブルは古くから門前町として栄えた坂本から霊峰、比叡山へと結ぶ全長2025mの日本一長い路線。日本一長い坂本ケーブルからの眺めを堪能。
気になる
00 にっぽんケーブルカー探訪 #12 京都府八幡市。八幡市駅と男山山上駅を結ぶ京阪電気鉄道の男山ケーブル。山上の石清水八幡宮を結ぶ参拝路線は途中2つのトンネルと橋梁があり見どころ満載。
気になる
30 にっぽんケーブルカー探訪 #13 総集編〜1年間、全国各地を巡ったこの番組も今回が最後の乗車となりました。今回はこれまで訪れた魅力あるケーブルカーを余すことなく一挙公開します。
気になる
11月 8日(土)
11月 9日(日)
   番組情報がありません
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #10 わたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車の車窓からは、新緑の渓谷美を楽しめます。ご当地ならではのスイーツを食べ歩いたり、駅ナカ温泉や列車のレストランなど盛りだくさんの旅!
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #8 今回は、土讃線を旅します。秘境駅・坪尻のスイッチバックを堪能した後、制御振り子式車両2000系「南風」に乗車し土佐北川へ。高知からは「とさでん」に揺られます。
気になる
30 新・鉄道ひとり旅 #254 今回は富山地方鉄道本線(電鉄富山〜宇奈月温泉)。稲荷町駅では駅構内に留まっている車両をホームや駅の外から見学。上市駅では日吉神社の“宮川の大けやき”を見る。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 定点鉄道風景 #2 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、新鶴見機関区の定点風景をお送りいたします。ゆっくりとした風景をお楽しみください。
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #6 富士山のふもとを走る富士山ビュー特急で、大月駅から河口湖駅までを旅します。見どころはやはり富士山の絶景。雄大な姿を車窓から堪能します。
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #6 前回に引き続き、箱根登山鉄道で箱根湯本を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:みひろ、古川真奈美)
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #7 今回は上田電鉄で別所温泉を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:あべみかこ、あおいれな)
気になる
30 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #8 前回に引き続き、上田電鉄で別所温泉を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:あべみかこ、あおいれな)
気になる
11月 9日(日)
11月 10日(月)
   番組情報がありません
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #11 肥薩おれんじ鉄道の観光列車「おれんじ食堂」は、東シナ海の美しい風景を見ながら豪華な料理を楽しめます。ご当地スイーツを頂きながら午後の一時を優雅な気分で旅します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #9 〜和歌山電鐵篇〜 今回乗車したのは、和歌山電鐵貴志川線。たま電車やいちご電車など、可愛さ満点の電車に乗車!喜志駅ではねこ駅長とふれあい、大池遊園では橋梁を渡る電車の撮影に挑戦!
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #11 仲良し女子が鉄道に乗って温泉旅行へ。ステキな出会いを求めて日本全国を訪ねます。今回は今までの総集編・前編。前・後編にわたってお送り致します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #8 柏原美紀が名鉄犬山線を旅します。沿線の観光名所や新鵜沼駅で途中下車し、かつては自動車と鉄道が共有したという「鉄道道路併用橋」で有名な犬山橋を訪ねます。
気になる
30 駅弁女子ひとり旅 #14 奥大井の大自然を走る森林鉄道「南アルプスあぷとライン」で駅弁旅。コンパクトな列車にゆられながら駅弁を楽しみ、途中車輌の連結風景を見学、絶景の湖上駅が待っていた。
気になる
00 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #7 近鉄観光特急しまかぜで伊勢志摩を旅します。沿線の観光名所である伊勢神宮や真珠の養殖で知られる賢島をご紹介。また、しまかぜ車内で一番人気の絶品グルメを堪能します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #7 第七回目は町鉄分です!福岡県や鎌倉、東京などの町で鉄分補給!様々な車両だけでなく、各地ならではの町並みと鉄道の組み合わさった風景を楽しんじゃいます!
気になる
30 エネルギー充電!青春18きっぷで行くのんびり癒され女子2人旅 【前編】 女子二人が癒しを求めてパワースポットや観光名所に立ち寄りながら、身も心も充電する鉄旅番組。プライベート感のあるゆったり旅の様子をお届けします。
気になる
11月 10日(月)
前の時間帯へ
7
8
9
10
11
12
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/11/02

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/11/02

もっと見る