サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

釣りビジョンHD(Ch.540) [3-9時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ
11月 14日(金)
   番組情報がありません
00 SALT X 29 秋の壱岐島デカアジング 旬の海のルアーゲームをお届けする『SALT X』。今回の舞台は長崎県壱岐。ライトソルトのスペシャリスト丹羽喜嗣がアジングの聖地・壱岐で40cmオーバーのアジを狙う。
気になる
00 TSURI na KIBUN 8 KAWAHAGI na KIBUN 釣りにハマっている利水つばさちゃんが、気の合う友達を誘って気の向くままに、“ゆる〜く”でも“一生懸命”釣りを楽しむ。今回は秋の相模湾でカワハギにチャレンジ。
気になる
00 熱愛!サカナ図鑑 2 〜カワハギ〜 サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる。普段交わる事が少ない人たちが集い、サカナ愛に溢れたトークを繰り広げる。今回のテーマは、釣り人の好敵手「カワハギ」
気になる
00 アジングへ行こう! 43 真冬の石川県能登半島 今回の『アジングへ行こう!』は石川県能登半島が舞台。真冬の石川県ではどんなアジに出会えるのか、北陸ならではの寒さに耐え忍びながら二人はアジを探します。
気になる
00 いま真っ赤だよ! 16 冬のバスフィッシング特集 アドレナリンが分泌し、感情が高ぶる…。釣り人なら誰しも一度は経験するシーンをピックアップし再編集。“あなたの心の魚探を真っ赤に染める”『いま真っ赤だよ!』。
気になる
00 オフショアレボリューションNEXT 166 錦江湾 沖釣り界の新たな発見、そして革命を目指す『オフショアレボリューションNEXT』。様々な釣りに精通した高橋哲也と松田竜也が、培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。
気になる
11月 14日(金)
11月 15日(土)
   番組情報がありません
00 楽釣楽磯宣言 68 愛媛県日振島 秋の磯釣りを堪能 どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。今回は愛媛県日振島エリアで晩秋のグレを狙う!
気になる
00 S‐FRONTIER 1 海底制圧に挑む者たち 釣具メーカーの代表にして、スローピッチジャーク釣法の伝承者・弘田一博。多くの人に釣りの楽しさを知ってほしいと、釣具づくりに心血を注ぐ姿に密着する。
気になる
00 S‐FRONTIER 2 海底制圧に挑む者たち 後編 釣具メーカーの代表にして、スローピッチジャーク釣法の伝承者・弘田一博。多くの人に釣りの楽しさを知ってほしいと、釣具づくりに心血を注ぐ姿に密着する。今回は後編。
気になる
00 休日は釣りに夢中! 62 大阪湾サワラキャスティング 人気インスタグラマー渕上万莉さんとその友達・にっしゃんが繰り広げるリアル釣行記。SNSを活用した気ままな釣女旅をゆる〜くお伝えします。今回のターゲットはサワラ!
気になる
00 [解]魚種格闘技戦! 283 道東河川アメマス攻略 全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組『魚種格闘技戦!』。今回は北海道は道東の河川を歩き、本格的シーズンインのアメマスたちを探しに行く。
気になる
00 今が釣れドキ!中四国 4 瀬戸内を満喫! 今回の『今が釣れドキ!中四国』は、初冬の瀬戸内海が舞台!防波堤から誰でも手軽で簡単に旬の魚を狙っちゃいます!
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
11月 15日(土)
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ
11月 16日(日)
   番組情報がありません
00 RUN&GUN SALT 13 山口 瀬戸内アジングゲーム 全国津々浦々、旬のショアゲームを紹介する『ランガンソルト』。今回は当番組初登場の萩原徹が秋のハイシーズンを迎えた瀬戸内エリアでアジングを展開する。
気になる
00 [無]F JUNCTION 19 GEAR:明邦化学工業 Fish、Future、Fun、Field、Fune、Fishing Vision、釣りにまつわる様々なFの交差点。釣りビジョンが全ての釣り人に送る釣り情報番組。
気になる
00 チヌ道一直線 127 的矢湾・畔蛸!秋のかかり釣り 127回目の『チヌ道一直線』は、番組初登場となる的矢湾・畔蛸(あだこ)が舞台。中・小型が主体の数釣り期に、秋の良型チヌを求めた。
気になる
00 アジングへ行こう! 37 初冬のアジング攻略! 今回の『アジングへ行こう!』は、家邊さんのホームグラウンドである九州が舞台。佐賀県と長崎県で、アジングには厳しい真冬でも手軽にアジを狙える方法をご紹介します。
気になる
00 SALT X 6 九州玄界灘 ヒラマサゲーム 松岡豪之 旬の海のルアーゲームをお送りする『SALT X』。舞台は玄界灘。松岡豪之が強靭な肉体とタフなメンタルを武器にキャスティング、ジギングゲームでヒラマサを狙う。
気になる
00 こちら東海です。DX 16 伊勢湾ジギング 水産資源豊富な東海地方の伝統的な釣りや旬の釣りを全国に発信する『こちら東海です。DX』。今回は、ジギングの先生役に13代目アングラーズアイドルのあずあずが登場。
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
11月 16日(日)
11月 17日(月)
00 休止
気になる
00 Azing lab.2nd 76 山口県ボートアジング 今回は山口県柳井エリアでのボートアジングを紹介!オカッパリではエントリーが難しいポイントへ入ることができ、深場を回遊する大型を狙えるのがボートアジングの魅力。
気になる
00 [解]魚種格闘技戦! 283 道東河川アメマス攻略 全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組『魚種格闘技戦!』。今回は北海道は道東の河川を歩き、本格的シーズンインのアメマスたちを探しに行く。
気になる
00 いま真っ赤だよ! 16 冬のバスフィッシング特集 アドレナリンが分泌し、感情が高ぶる…。釣り人なら誰しも一度は経験するシーンをピックアップし再編集。“あなたの心の魚探を真っ赤に染める”『いま真っ赤だよ!』。
気になる
11月 17日(月)
11月 18日(火)
   番組情報がありません
00 磯を駆ける 109 萩・周防大島の旅 未知なる磯を求める平和卓也の旅。第百九章は秋の始まりに山口県の磯を巡る。初日は萩、2日目は周防大島と全く異なる表情を見せる磯で、様々な魚たちと出会う。
気になる
00 [解]Dz BASS 28 中川雅偉×岐阜県長良川 毎回異なるアングラーがバスフィッシングの様々な世界観を紹介する『Dz BASS』。今回は中部エリアを拠点に活躍する中川雅偉がタイダルリバー・長良川をボートで攻略する。
気になる
00 SALT X 13 秋の長崎県壱岐!繊細なアジングゲーム 旬の海のルアーゲームをお届けする『SALT X』。今回の舞台は長崎県壱岐。ライトソルトスペシャリスト丹羽喜嗣が、アジングの聖地・壱岐で尺オーバーのアジを狙う。
気になる
00 RUN&GUN SALT 13 山口 瀬戸内アジングゲーム 全国津々浦々、旬のショアゲームを紹介する『ランガンソルト』。今回は当番組初登場の萩原徹が秋のハイシーズンを迎えた瀬戸内エリアでアジングを展開する。
気になる
00 なるほど!沖釣りマスター 16 テンヤタチウオ 沖釣りマスターと呼ばれる2人が「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?
気になる
00 発見!すごかby九州 1 ジギング入門 日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』それに伴いなんと番組が大リニューアル!『発見!すごかby九州』として新たなスタートを切ります
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
11月 18日(火)
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ
11月 19日(水)
   番組情報がありません
00 アジングへ行こう! 49 三重県 冬アジング 今回の『アジングへ行こう!』は三重県が舞台。冬のアジングといえば厳しいイメージがありますが、アジの動きやポイント選びさえ押さえれば、意外と簡単に釣れるんです!
気になる
00 魚種格闘技戦! 260 北海道積丹マダラジギング 全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。今回は北海道の積丹半島でポットベリーなマダラジギングゲームに挑む!
気になる
00 楽釣楽磯宣言 79 和歌山県すさみで秋の磯釣り どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝える番組。今回はシロモッチが怪我のため二人の助っ人が登場!
気になる
00 海釣りギャラリー 秋の淡路島ファミリーフィッシング 身近な釣り場で様々な釣りを紹介する『海釣りギャラリー』。今回は兵庫県淡路島へ!祐子おねぃさんが家族旅行の下見に訪れたのは、釣りと家族の体験型旅館”あわかん”。
気になる
00 [解]アナタに釣っていただきます! 21 鵜澤政則 お馴染みの釣り名人が、ジャンルや釣り方に囚われず、様々な釣りにチャレンジする『アナタに釣っていただきます!』。ひとつの釣りを追求した視点から別の釣りを考察する。
気になる
00 [解]Dz SALT 2ND 4 千葉県外房&東京湾 アジング 日本各地の海のルアーフィッシングをお送りするDz SALT 2ND。今回は、釣って良し食べて良しの人気ターゲット、マアジを千葉県外房では陸っぱり、東京湾では船から攻略。
気になる
11月 19日(水)
11月 20日(木)
   番組情報がありません
00 Dz SALT 2ND 16 秋田シーバスゲーム 今回の『Dz SALT 2ND』は、秋田県秋田市近辺のサーフが舞台。ターゲットはルアーフィッシングで人気のシーバス。アングラーは千葉県在住のシーバス職人山内勝巳。
気になる
00 G WORLD 25 前山智孝 のませ釣りでヒラメ 前山智孝が番組初登場。日本最高峰のバストーナメントにて輝かしい経歴を持ち、ヘラブナ釣りにおいてもG杯優勝者。魚種を問わず多方面に活躍する前山の釣行に密着する。
気になる
00 ぶらりバスの旅 32 清水&焼津で秋の魅力を発見旅! 電車やバスを乗り継ぎ、全国各地をぶらりするフィッシング旅番組。旅をするのは、釣りニンジャことセンドウタカシ。のんびり気ままに思うがままに釣りの旅を楽しみます。
気になる
00 純烈フィッシュ 19 北海道オホーツク海のシロザケ 芸能界では自他共に認める釣り好きとして知られる純烈・白川裕二郎が送る釣り番組!今回は北海道へ遠征!オホーツク海で日本人の食卓のお供としてお馴染みのサケを狙う!
気になる
00 Azing lab.2nd 76 山口県ボートアジング 今回は山口県柳井エリアでのボートアジングを紹介!オカッパリではエントリーが難しいポイントへ入ることができ、深場を回遊する大型を狙えるのがボートアジングの魅力。
気になる
00 関西発めちゃめちゃ釣りたい! 28 関西の旬の釣りを紹介する『関西発めちゃめちゃ釣りたい!』。今回は、大阪府の南部・泉南地域の波止で、秋の風物詩・タチウオを「引き釣り」で狙います。
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
11月 20日(木)
11月 21日(金)
   番組情報がありません
00 Dz SALT EDGE 3 秋の海峡ジギング 今回の舞台は複雑な潮流や多彩なベイトフィッシュにより、テクニカルなジギングを楽しむことができる兵庫県明石。アングラーはベイトジギングのスペシャリスト小中孝浩。
気になる
00 [解]せとうち!ツリキャス 11 豊後水道タチウオ 今回は、四国の西端にある愛媛県八幡浜市。みかんをはじめ、八幡浜ちゃんぽんなど美味しいものがたくさんある町で、ぴかりんがドラゴン級タチウオに挑戦します。
気になる
00 Azing lab.2nd 67 秋アジング 今回は、広島県の離島・大崎上島が舞台。秋も深まり過ごしやすいシーズンで、手軽なアジングとトミーさん拘りのキャンプをご紹介します。
気になる
00 [解]SOUL JERKER 12 大分県南部 テーマはプラスワンエギング。これまで釣れなかったアオリイカを釣るためには、どんなロジックが存在するのか?理論派エギンガー・川上英佑がHOW TOを交え徹底解説する!
気になる
00 Rock Nation 4 久保野孝太郎×西伊豆 誇るべき日本の磯釣りを、世界へー。磯に挑む釣り人たちの技と歩み、磯釣りに懸ける生き様を通じて、その真価を映し出す『Rock Nation』。今回登場するのは久保野孝太郎。
気になる
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 剛海 7 フロリダの巨大魚ゴライアスグルーパー後編 強さとしなやかさを兼ね備えたロッドで大物や旬の魚とファイトを繰り広げる番組『剛海』。使用するロッドは“剛樹”。ロッド作りの中心となっている弦巻海謙が主人公だ。
気になる
11月 21日(金)
前の時間帯へ
3
4
5
6
7
8
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/11/13

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/11/13

もっと見る